里山の山野草

里山と山野草の復活日記。

ホソバヒメミソハギの花

2010年09月04日 | 山野草
近所の田んぼで見慣れない花を見つけた。 花柄の短いホソバヒメミソハギらしい。
良く似た花にナンゴクヒメミソハギというのがあるらしいが、こちらは花柄が少し長い
そうだ。
どちらも熱帯アメリカ原産のミソハギ科ヒメミソハギ属の植物で共に小さな花をつける
が、花の感じは同じ科のミソハギ(ミソハギ属)に良く似ている。
<>
ホソバヒメミソハギの花参考(ミソハギの花→葉

ホソバヒメミソハギ、細葉姫禊萩(ミソハギ科、ヒメミソハギ属)
全国の湿地や水田に自生する熱帯アメリカ原産の一年草。 草丈は10~30cm。
茎には4稜があり、葉は披針形で対生し、基部は僅かに矛状に張り出し茎を抱く。
花期は8~10月で、葉腋に赤紫色で花弁が4枚の花をつける。 直径は約4mm位。
類似種に、花柄の少し長いナンゴクヒメミソハギ(別名:アメリカミソハギ)等がある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿