一僧侶の日常の思いを語る
沙門の法話
地水火風空識
今日からお彼岸です。お盆と同じようにこの時期は霊の存在を強く感じます。
お彼岸の中日から翌日にかけて荒れた天気になるみたいです。去年も中日の前日には大風がふいて掃除に難儀した思いがあります。
自然ばかりはどうにもなりません。諦めるしかないのです。
地水火風空
この五つの要素を仏教では五大といいます。大風はこのうちの一つ。地球が息をしているのです。
地は大地、水は雨・川・海、火は太陽、空は大空
人間にも五大はあてはめられます。
地は身体、水は血、火は体温、風は息、空は自分の存在の空間
この五大に識を入れることにより六大とするのが密教の思想です。
この識とは何か。それは悟りです。
私たちは大宇宙の中に生きる小宇宙であって曼荼羅の世界の究極はミクロもマクロも構造は一緒なのです。
結局、般若心経の世界ではじまりもなくおわりもない。すべては最初からあり、完成されていた。
これが真実です。
私たちは皆最後は同じところに帰ります。そして皆同じところからきた兄弟です。
自も他もありません。自利利他の世界。
お彼岸は太陽信仰からきています。あらためて自分の存在を確認するための大切な行事だといえるでしょう。
お彼岸の中日から翌日にかけて荒れた天気になるみたいです。去年も中日の前日には大風がふいて掃除に難儀した思いがあります。
自然ばかりはどうにもなりません。諦めるしかないのです。
地水火風空
この五つの要素を仏教では五大といいます。大風はこのうちの一つ。地球が息をしているのです。
地は大地、水は雨・川・海、火は太陽、空は大空
人間にも五大はあてはめられます。
地は身体、水は血、火は体温、風は息、空は自分の存在の空間
この五大に識を入れることにより六大とするのが密教の思想です。
この識とは何か。それは悟りです。
私たちは大宇宙の中に生きる小宇宙であって曼荼羅の世界の究極はミクロもマクロも構造は一緒なのです。
結局、般若心経の世界ではじまりもなくおわりもない。すべては最初からあり、完成されていた。
これが真実です。
私たちは皆最後は同じところに帰ります。そして皆同じところからきた兄弟です。
自も他もありません。自利利他の世界。
お彼岸は太陽信仰からきています。あらためて自分の存在を確認するための大切な行事だといえるでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 確認 | 褒めてあげま... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |