私は年間、だいたい導師として40件ちかくお勤めしています。お勤めさせていただいた方の法要、そのほかにディレクターの仕事として数十件、霊苑の管理、清掃。
少し余裕がないような気がします。普通の仕事量よりも見えない何かの浄化こそが自分の本職なので。
今年はこうして乗り越えましたが来年は僧侶としての力をアップしなければいけない年になると思います。
どのような形にするのか、もちろん仕事は休むわけにはいかないので自分自身の内観。行力を高めていくことを意識しようと思います。
駆け抜けた10年間でした。次の10年は同じようにはいきません。責任も多くなり、そのぶん腰をすえていかなければ倒されてしまうでしょう。
皆さん、私の活動をこのブログを通して応援お願いします。