徒然なるままに~のんびり、ゆったり、こまやかに

猪突猛進型の60代。そして卵巣がんですっ転んで8年。目指すはのんびり、ゆったり、細やかな生活!無理かなー(#^.^#)

子どもといるって面白い!ーある一日のことー

2017-06-15 23:08:18 | 子どもの情景
(その1)
「もうすぐ遠足あるんだよ。
バスに乗っていくんだよ」(ウルトラマン1号・小学2年生)
「へえー、いいわねえ。どこに行くの?」(私)

「たぬき公園だよ」(1号)
「たぬき公園??」(私)
「うん、先生ね、黒板に、たぬき公園って書いたよ」(1号)

「たぬき公園ねえ。
あまり聞いたことないわねえ。
どこにあるのかしらねえ。
パソコンで調べてみようか?
たぬきがいる公園なのかなあ???」(私)

「た・ぬ・き・だったと思う・・・」(1号)
私があんまり怪訝そうにするので、
1号はちょっぴり自信を失ったようだ。

「た・ぬ・き??、た・ぬ・き公園ねえ・・。
あっ、もしかして砧公園?」(私)
「あ、そう!きぬた公園だ!」(1号)

「きぬた」を後ろから読めば「たぬき」。

「きぬた(砧)」という地名を知らなければ、
その書かれた3文字は、小2の彼の頭の中では
「たぬき」として処理されて当然。

そして、たぬき・きぬた・たぬき・きぬたと言いながら、
二人で大笑いしたのでありました。


(その2)
大笑いしたこの日。
実は私の父の94回目の誕生日だった。

しかし父は、昨年93歳を目前に亡くなった。
最近、その1周忌を済ませたばかり。

ところで階下のウルトラマン1号と2号(保育園年長)は
私たちの寝室にある仏壇にお線香をあげて、
チーンとカネを叩くのが大好き。

この日が、ひいおじいちゃんの誕生日だと
聞くや否や寝室に飛んで行った。
「ひいおじいちゃんにお線香をあげよう!」(1号・2号)

この仏壇は私の嫁ぎ先の仏壇。
だから、私の父の位牌は当然そこにはない。
なんせ、家が違うのだもの。

でも、ウルトラの母は
そんなこと関係ないんじゃないというし、
ウルトラマンたちは
お線香をあげたくて仕方がないし・・・。

で、まあ、いいか・・・。

今日は舅や姑に
お線香をあげるわけではないので、
私は父の写真をそばに持ってきた。

すると1号は、舅と姑の位牌を横によけ、
さっそくその写真を仏壇の真ん中に置いた。
「これでひいおじいちゃんに
お誕生日おめでとうって言えるね!」(1号)

そしてお線香をあげて、チーーン、
ナムナムと相成った。

私は、その儀式が終わったので、
父の写真を仏壇から外し、
いつも置いている私の机の上に戻そうとした。

「待って、ひいおじいちゃんの写真は
ここに置いといて。また、ナムナムするんだから」(1号)

「家」が違うということを
小2や保育園児にどう説明したらいいんだろう。
私にはちょっと無理・・・説明できない。

そこで、明日までということで
写真はそのままにしておくことに。

この日、夫は飲み会に出かけていて留守だった。
このところ、毎朝仏壇のお水を変えている夫は、
あした、仏壇を開けたら、腰を抜かすかもしれない。

なんせ、頭の上がらなかった舅の写真が
「家」の仏壇に鎮座ましましているのだもの。

次の朝。
「お、お舅さんの写真が仏壇にあったけど、
これって、ウルトラマンたちのなせる業か?」(夫)
「もちろんそうよ!」(私)

さすがに、孫たちのやった事には腹が立たないらしい。
「でも、悪いけど、写真もどしておくよ」(夫)
「いいわよ、もちろん」(私)

そして、父の写真は私の机の上に帰っていった。

が、それも束の間。
その日の夕方、ウルトラマンたちが帰ってきて、
すぐに飛んで行ったのは仏壇の前。

「ひいおじいちゃんの写真がない!!」(1号・2号)
というなり、私の机にある写真を走って取りに行った。

「これでいい!」(1号)
父はまた娘の嫁ぎ先の仏壇に
再び鎮座ましました。

夫は頭をかきかき苦笑いの巻でありました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。