goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

あすなろ食堂のしょうが焼定食(ごはん少なめ)870円(*^▽^)ノ♪

2017-01-29 19:21:09 | 麺以外


1月15日昼訪問。
相当久しぶりにあすなろ食堂さんにお邪魔しました。
ラーメンでなくてご飯もの食べたいなぁー思ってて
あすなろ食堂さんの前を通ったら駐車場が空いてたので、
ビアシンさんと意気投合してインしました。

いろいろとおいしそうなメニューがあるんですが、
ボクはしょうが焼定食を。

これがまたおいしいのなんの。
しょうががいい感じで香って、かつあまじょっぱいタレがいい感じでからんでます。

以前、お邪魔したとき、ごはん多かったイメージがあったので
少なめでお願いしたんですが、ごはん足りないくらいでした。
それくらい、しょうが焼がおいしかったってことですね。

これは、また近いうちにお邪魔するの確定です。



しょうが焼のアップです。
ほんと見るからにおいしそうですよね!



メニュー表です。
参考にどうぞ。




住所:山形市東原町4-2-39              
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


炭火焼肉春香苑のカルビセット1,380円+角切り牛タン、上ミノ、カルビ(*^▽^)ノ♪

2017-01-28 00:06:29 | 麺以外


1月14日昼訪問。
お疲れモードだったので、パワーを付けましょう❗️と、春香苑さんにお邪魔してみました
私はランチにお邪魔するの久しぶりなので、楽しみです
ランチメニューのカルビセットに、カルビ、角切り牛タン、上ミノをお願いしました。



こちらは、ランチに付いてくるサラダどっかナムルセット。
野菜沢山頂けて、嬉しいですね
何気に春香苑さんのドレッシング大好きなんです



白米
春香苑さんのご飯は美味しいので、おかずなしでもいけちゃいますよ



ワカメスープ。ここまでがランチメニューです。




カルビ。



上ミノ。



角切り牛タンです。

もうお肉の味は文句なし
他のお店もお店沢山あるでしょうが、私のNo. 1焼肉屋さんは、春香苑さんです❗️
やっぱり人間、食べ馴れ親しんだ味が一番なんですよね〜
次回は夜お邪魔して、🍺とともに頂きたいですね

住所:山形市南一番町2-7            
評価:☆☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

(速報)千葉ロッテマリーンズ新人合同自主トレon 22January 2017 レポ

2017-01-23 00:01:01 | 麺以外


1月22日千葉ロッテマリーンズ新人合同自主トレに行ってきました。
ちなみに、昨年のレポ→こちらをクリック。

ほんとはもっと早く伺うつもりでしたが、
記憶に残る範囲で初めてインフルエンザにかかってしまったこともあって、
遅い訪問になってしまいました。
去年までは、8時45分ころに到着してましたが、今回はゆったりと12時ころを目指しました。

で、新人合同自主トレも最終盤、キャンプ前ってことで去年活躍した選手もたくさんいました(^^

こちらはビアシンさんが西野投手の次に押している高野くん。
ブルペンでも小池さん相手に剛速球決めまくってましたよ(^^



南くんもいてビックリ
東條くんとキャッチボールしてるところの写真です。



うれしかったのは岩ちゃんこと、岩下投手を見れたこと。
甲子園見て、ドラフト3位で来てくれたこと、すごくうれしかったんですよね。
トミージョン手術から復帰してから初めて見れたので。。。
いい感じに復調してくれてそうで安心しました。

いい笑顔ですよね!



こちらは昨年後半に1軍デビューした宮崎くん。
残念ながらサインはもらえませんでした。。。



タイトルが新人合同自主トレといいつつ、写真をあまり取れてない。。。

これは内野ノックのときの写真です。



ドラフト1位大注目の佐々木千隼くんと
美人お姉さん姉妹を持つ3位の島くんの2ショット(^^



フットワークも軽い千隼くん。



そんな中、高野くんと阿部くんがグランド練習を終えてブルペンへ向かいます。



黒沢投手。



で、今回もらえたサインですが、二木くん。
二木くんやさしかったなぁ。。。あっとゆーまに行列でした(^^



成田くんが大行列ですごかった。
かわいい笑顔でみんなにサインしてくれてましたよ。
ボクは去年もらってるんで今回は遠慮しましたが。



岩ちゃんからも初めてサインゲット。
岩ちゃんもほんと丁寧な応対。やさしいです。
今年とはいわないですが、ローテの中心を担ってほしい若手です。
能力は甲子園で証明してますからね。

写真はないですが大河くんも練習してて、サインしてくれたようです。



後から三木くんもグランドに登場。
軽快なフットワーク。守備はほんとうまいですからね。
でもって、三木くんはほんとファンにやさしいのです



南くんは去年セットアッパーで大活躍してくれました。
それでいて、ファンにはやさしい♪
やさしい選手大好きなりんたろおとビアシンはますます大好きになったのでした。
当然、南くんからサインいただきました♪



ビアシンさんが大好きな高野くん。
高野くんもみんなにサインしてくれました。
それも一言きちんと添えてくれて。。。ファンは大喜び。
特にビアシンさんは(^^

西野くんが一番なはずですが、かなりはしゃいでました(笑)



最後は三木くん。
一昨年の浦和秋季キャンプのときにやさしくサインしてもらいましたが
三木くんは今年の冬も同じでした!さすがです♪
バット2本持ちながらも、大行列にサインしてくれました。
個人的には中村選手を超えてレギュラー取ってほしいです!

新人からのサインですが、16時ちょっと前。。。かなり待ちました。
この日はサイン会はなし。(だったら球団から告知してほしいよね。
インスタでサイン会のこと書いてるんだから。>榎広報!)

帰り間際に、2位の酒居くん、4位土肥くん、5位有吉くん、7位宗接くんが
自転車またぎながらサインくれました。疲れてるのにほんとありがとうございました。

千隼くんはこの日は疲れもあったのかサインなしで帰られました。
練習の後、100人超はきついですからね。次の機会にお願いします。

結論からいいますと、点数は90点。千隼くんからもらえなかったけど、
山形から行った甲斐がありました!

りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

山形グランドホテル「桃花苑」(10)の中華風焼き肉のせご飯・980円☆

2017-01-21 00:07:36 | 麺以外


1月3日昼訪問。
恒例のグランドホテルさんでのランチメニュー
この日はご飯物、中華風焼気持ち皮肉のせご飯をお願いしました。
出てきたのが、こちら。
香りが、もう美味しい期待大です
では、頂きまーす。
豚肉、小松菜、キクラゲ、人参、玉ねぎかな。
名前の通り、焼肉ーなんだけど、中華も感じる味です。美味しいです❗️ご飯がメチャクチャ進みます大当たりです❗️



卵スープとデザートも付いてきます。
グランドホテルさんのランチは、安定感ありすね
最近は予約の方が多いので、開店と同時に伺うか、予約してお邪魔した方が良いかも。
満席ですと、お店の方に冷たい対応されている方を見なくてはいけなくて、こちらが悲しい思いをしなくてはいけないのでね。



さて、こちらは霞城公園のネコさん達🐱



この時期はまだ雪は降っていなかったですが、十分寒いですからね
心配するだけで、何もしてあげられないのが歯痒いです。



早く春が来る事祈るのみです

住所:山形市本町1-7-42           
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

丸鶴のレタス入りチャーハン・700円☆

2017-01-11 00:04:11 | 麺以外


12月29日昼訪問。
年末恒例の東京旅行マリンへは殆ど車で行くので、久しぶりの新幹線は楽しいですね
さてさて、まず初日のお昼はと言いますと、以前『マツコの知らない世界』で紹介されて絶対行ってみたいと思っていた、板橋チャーハンのお店、中華料理丸鶴さんにお邪魔しました
美味しいしっとり系チャーハンを食するのは勿論楽しみですが、こちらあの城咲仁さんのご実家だそうで、その事も楽しみの一つだったりします
私はテレビで紹介されていたレタスチャーハンをお願いしました。出て来たのが、こちら。
ご飯も、チャーシューも、レタスも一杯入っています
では、頂きまーす。
あっ、ホントだしっとりしてる〜
味は濃い目です。そこに、レタスが入ることによって、さっぱり感が増して食べやすくなっています。
これは美味しい量も多いのですが、レタスのお陰で、飽きずに食べれます
付け合わせのスープが、これまた味の濃いスープで、美味しく頂けました

ランチ時に頂けるという、アイスコーヒーがまた良い
お料理が全体的に味が濃めなので、そのお口をさっぱりさせるという観点からも良いし、奥様が入れて下さったコーヒーと言うのも、愛情がこもっていて良いですね
ご主人も、最初ちょっと怖そうかな⁉️なんておもったのですが、これが全然逆でいろいろ話しかけて下さるし、楽しい時間過ごす事出来ました
近くにあったら、通いたくなるような、そんな素敵なお店でした。
地元の方に愛されてるんだろうなー


住所:東京都板橋区大山西町2-2  
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち



丸鶴のチャーシューチャーハン850円(*^▽^)ノ♪

2017-01-10 00:09:04 | 麺以外


12月29日昼訪問。
2015年にマツコの知らない世界で紹介された板橋のしっとりチャーハン。
ビアシンさんの希望もあってお邪魔しました。

番組では5つのお店が紹介され、そのうちの1件まるよしさんは
ボクがすでに行ってますので、別のお店ということで丸鶴さんへ。

ボクはチャーシューチャーハン1本と決めてました(^^

どうです、このチャーシューの量、ハンパないでしょう!
ご主人からしっかり混ぜて食べてねーと言われたのでがっつり混ぜていただきます。

これはおいしい!コショウがばっちり効いてるし、
なんといってもチャーシューがおいしい!ごはんのしっとり感も
いいですし、これは止まらないですね~(^^

スープも独特の香り、なんのダシかわからなかったんですけどおいしかった。
最後、油っぽくなってたれた部分もあったけど、あっとゆーまに完食です。



おひとりさま1杯のアイスコーヒー。
奥様が丁寧にしっかりと煎れたコーヒーと番組でも紹介されてました。
ご主人からコーヒーが好きならブラックで飲んでみてと言われてそのとおりに。
すっきりした味わいのおいしいアイスコーヒーでした。



番組に出たことで一見さんが殺到したんでしょうね。
常連さんへの心配りがほっこりしますね。

こちらは、元カリスマホストで今は俳優されているのかな?
城咲仁さんのご実家なんだそうです。
そういう意味でもお邪魔してよかったです。



お店の外観です。



ごはんのあとは、赤穂浪士のお墓のある泉岳寺へ足を伸ばしてみました。
備忘録がわりにのっけます。

泉岳寺駅からちょっと歩いて信号を渡ると、中門です。



中を通ると大石内蔵助吉雄の像があります。



山門を通ると、



本堂です。
こちらでお参りします。



左手に進むと赤穂浪士の墓になりますが、
その前に浅野内匠頭のお墓があります。
脇には奥様のお墓も。



100円でお線香の束を買って火をつけてもらって、各お墓をまわります。
これが大石内蔵助のお墓。



こちらは息子の主税のお墓。16歳だったとか。
運命だったとはいえ、もったいないですね。



最後に、47士のお墓の全景を。
みなさん、ひとつひとつお参りしてましたよ。
ほんといいお天気でよかったです。

住所:東京都板橋区大山西町2-2        
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

Cafe Crewのブラックカニクリームコロッケカレー・780円☆

2017-01-09 00:25:55 | 麺以外


12月25日昼訪問。
世の中はクリスマス一色ですが、私達は無関係
年末ので大掃除を済ませ、今日は大好きなカレーを頂きに🍛
実はラーメンより、カレーが好きなビアシン
以前から行ってみたかったCafe Crewさんへお邪魔しました
私はブラックカニクリームコロッケカレーをお願いしました。
出てきたのが、こちら。
わー本当に黒い



こちらが、付け合わせのサラダ、福神漬け、らっきょう、鱈子の煮物です。
こんなに、いろいろ付いて780円お得ですね。
では、頂きます❗️程よい辛さとコクが絶妙なバランスで合間って、これは美味しい〜
ご飯の量も多いです。これは、満足度も満腹度も高いです
カニクリームコロッケも、サクッとした衣が抜群。
カツカレーと悩んだのですが、食べきれるかわからなかったのでカニクリームコロッケカレーにしましたが、これなら、カツでも良かったな
次回は他のメニューも是非頼んでみたいです。


住所:山形市七日町4-4-33  
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち



Cafe Crewの焼きチーズブラックカレー780円(*^▽^)ノ♪

2017-01-08 00:01:18 | 麺以外


12月25日昼訪問。有馬記念の日ですね。
3連単取ったんですが、まったくのとりがみでした。。。(--;

で、今回はビアシンさんがカレー食べたいってことで、こちらのお店。
カレーはブラックカレーなんですね。
これにトッピング等で違ったメニューがいろいろあるようです。

ボクは焼きチーズにひかれて、このメニュー。
あっつあつで出てきました。やけどしないようにいただきます。

カレーはあまり辛くないカレーで香りがよくっておいしいですね。
チーズとカレーの相性も抜群です。
このカレーは、またお邪魔して食べたくなりますね。
ほんとおいしいです(^^



サラダに、大根とたらこの煮物、みそ汁もついて780円。
たいへんお得ですね。
おいしかったです。ごちそうさまでした。



このあと、霞城公園のねこさんに会いに行ってきました。
寒い中、ほんと心配ですね。ほんとは飼ってあげたいけど、
うちには3匹の猫がすでにいるんで、賃貸ではこれ以上は無理なんですよね。。。
見守るしかできなくて、申し訳ないです。。。
猫たちが寄り添ってこれからの冬を乗り切ってもらいたいです。

住所:山形市七日町4-4-33        
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

炭火焼肉春香苑(2)のカルビセット1,380円+牛タン、上ミノ、テチャン(*^▽^)ノ♪

2016-12-29 00:01:04 | 麺以外


12月17日昼訪問。
おふくろと一緒に年末のご挨拶まわり。
で、だいたいおふくろと用足しすると春香苑さんってことで、今回は南一番町店さんです。

で、いつもと同じカルビセットに3種類ほど追加で。

結論から言いますと、やっぱ春香苑さんのランチは最高ってこと(^^

このカルビも見ためどおり絶品でした!



セットについてくる、ナムル、キムチ、サラダ。
もやしが特に大好きです。ごま油の香りがいいんですよね。



わかめスープとごはん。
ごはんもしっかり全部いただきました。
焼肉のタレと相性ばっちり☆



ここからはセットとは別メニュー。
テチャン 680円
これは外せないですね。大好きです。



上ミノ 780円
これも外せないですね。コキコキした食感と春香苑さんのタレが絶品です。



牛タン 980円
もうニンニク塗ってるのが定番になってるんですね。
帰ったらビアシンさんからかなり臭いと言われました(^^;
おいしいんですが、ニンニクは抜いてもらったほうが無難かな(^^

また、近いうちに同じメニューでレポすると思いますが
よろしくお願いします。

住所:山形市南一番町2-7               
評価:☆☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

山形グランドホテル「桃花苑」(10)の土日のスペシャルランチ・1,300円☆

2016-12-12 00:01:01 | 麺以外


11月27日昼訪問。
美味しい中華を食べようと、グランドホテルさんへお邪魔しました
麺にしよーとお邪魔してのですが、ホテル玄関に土日スペシャルランチを食べのサンプルがあるじゃないですか即変更で〜す

メインの料理は、麻婆豆腐+海老の白醤油炒めです。
他に、サラダ、スープ、ご飯に漬物、それにデザート付きです。
では、頂きますまずは麻婆豆腐から。痺れは控え目の食べやすい麻婆豆腐です。辛さは、まあまああります。
大きめに切られた豆腐が良いですね。
海老の白醤油炒めは、海老がプリップリです。
白醤油の上品な味わいは、繊細な海老と合います。色合いも綺麗なので、白醤油凄いですね。
ご飯は、やや小盛り。他のおかずが沢山あるので、物足りなさは全然ありません。
これで、1,300円です超お得です
これからは、麺メニューとスペシャルランチで、悩む事になりそうです

住所:山形市本町1-7-42           
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)