goo blog サービス終了のお知らせ 

りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

八千代食堂(2)の親子丼・700円☆

2017-06-07 07:13:55 | 麺以外


5月20日昼訪問。
この土日は本来であれば、千葉まで遠征の予定だったのですが
りんたろおさん急遽仕事が入ったため、日曜日の日帰り遠征に変更。
それなら一人休日を楽しみましょう
三代目 j soul brothersの小林直己さん出演の映画「たたら侍」を見て
その後、上山の「ぶさ猫館」さんにお願いしていた品物を取りに伺ったついでに
上山でお食事しましょうと、久しぶりに八千代食堂さんにお邪魔しました。
ラーメン、お蕎麦、丼物、定食といろいろメニューがある中
手打ち麺という事だったので、ラーメンお願いしようと思っていたのですが
りんたろおさんのいない時くらい、ご飯物にしよう~と、親子丼を注文。
出てきたのが、こちら。
蓋を取った後、写真撮っております。
では、頂きます。まずはお味噌汁から頂きます。
油揚げと玉ねぎワカメが入ったお味噌汁。
かなりショッパイかな
次は、親子丼いきます。うん。こちらもしょっぱめ。
どちらかと言うと、甘め好きなので、好みとは違う感じです。
玉子と鶏肉があって、、玉ねぎはしゃくやくとした触感が良いです。
ご飯はボリュームありです。
アットホームな雰囲気のお店で、お隣ではこのお店の大女将さんのお友達がお茶のみしていました
地元に愛されるお店と言った感じですかね

住所:山形市十日町1-1-26                        
評価:☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)



鳥福(津田沼)で焼き鳥いろいろ。。。

2017-04-29 00:03:32 | 麺以外


4月15日夜訪問。
津田沼駅南口から徒歩数分にある人気の焼き鳥屋さん鳥福さんです。
名古屋コーチンをの焼き鳥は絶品です。
ボクらがいただいたメニューをご紹介しますね。

もつ煮とフレッシュトマト。
しっかりと煮込まれたもつが絶品です。



ネックとももネギですね。







レバー。中がとろっとしててむちゃおいしい。



軟骨はちょっと普段食べてるのと違う形です。
当然、こりっとしてておいしい。



えんがわ
横隔膜の部分だそうです。



骨骨
まさに軟骨だけ。
このコリコリたまりません。



さえずり
食道部分だそうです。
コリコリ食感でおいしいです。



せぎも
メスの卵巣、卵管、オスの白子を串刺しにしたもの
これはほんとおいしかったです。
山形で食べれるんでしょうか。



つくねもほんと絶品。
すべてがおいしかったです。


住所:千葉県船橋市前原西2-17-10                      
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)



マリーンズは開幕から全然ダメダメですが、
この日は、エース涌井投手と細谷選手の活躍でなんとか勝てました(^^;



ワクさん、ポーカーフェイスでいて、コメントがおもしろいんですよね。



細谷の定番のサンキュー幕張!
初めて現地で見れました(^^



ワクさんはサンキュー幕張を拒否(笑)



万歳三唱。
細谷君の満面の笑みが最高です!



能面のようなワクさん(笑)







細谷くん最後までワクさんに突っ込まれてたみたいです(笑)

いきなり!ステーキプレナ幕張店のUS産アンガス牛サーロインステーキ200g・約1,600円☆

2017-03-29 00:04:55 | 麺以外


3月19日昼訪問。
さて、2017年野球の季節がやって参りました⚾️
今年はどんな展開が待っているのか、本当に楽しみです
まずはオープン戦で肩慣らしという事で初ZOZOマリン観戦楽しんで来ました
その前のエネルギー補給は、お肉、お肉〜
炭水化物よりもタンパク質をという事で、何かと話題のいきなりステーキさんにお邪魔しました。
お肉を自分で選んで、その場でカットしてもらって焼いてもらうシステムなんですね。
それに1番の特徴は、立って食べるという事。
立ち飲みも苦手だった私ですが、招き豚さんでその醍醐味を知り、いきなりステーキさんもチャレンジしてみようという事になりました
私は脂好きなので、サーロイン、国産とUSアンガス牛とあったのですが、USアンガス牛200グラムでお願いしてみました。
出てきたのが、こちら。
おー200グラムでも迫力ありすね
こちらに、ソースをかけて頂きます。
鉄板熱々ですから、ソースも跳ねます
香りも立ち上りますので、食欲をそそります。
では、頂きます。赤身の旨味と適度な脂感が私的には丁度良く頂けました。
国産のサーロインですと、もう少々脂感が出るかと思い、USアンガス牛にしたのは当たりかな。
付け合わせの玉ねぎとコーンも、鉄板で熱が入って良い感じです。美味しいです。
ご飯とお肉の組み合わせは最高❗️これで、ビールがあればなお最高なんだけどなー
1人でステーキ楽しんでいる女性の方も結構いらっしゃいました。
高級な鉄板焼きでステーキも素敵ですが、立ち食いスタイルもありですね
またお邪魔したいです。

住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張 1F              
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


いきなり!ステーキプレナ幕張店のヒレステーキ・300g約2,700円♪

2017-03-28 00:01:03 | 麺以外


3月18日昼訪問。
いよいよ、ボクらにとっても野球の季節になりました(^^
土日とオープン戦の観戦ということ、13時試合開始ということで
今回はラーメンでなくて、いきなり!ステーキプレナ幕張店さんです。

g売りで立って食べるスタイル。
ボクにとっては珍しく脂身が少ないヒレを300g。

写真のような感じで開いて焼いて、これからソースをかけていただきます。

立って食べるスタイルは初めてなんでぎこちなかったけど、
ステーキ自体はおいしいですね。
脂身が少ないことでいい意味でも悪い意味でも肉食べてるぅって感じがします。
悪いってことではないんですが、どうしても肉の臭さというか感じます。
一方で、食べごたえあるし、逆に脂身がないことで胃もたれがないってのもうれしい。

ソースもおいしいし、付け合わせのコーンもソースがしみておいしいし、
玉ねぎも鉄板の熱でいい感じに焼けてておいしい。

いきなり!ステーキさん、仙台にもあるみたいなんで今度行ってみたいと思います(^^
当たりでした!!




ライスはこんな感じ。固めでおいしかったです。

住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張 1F               
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


和風レストランおぎののミックスフライ定食・1,620円☆

2017-03-14 00:01:57 | 麺以外


3月5日昼訪問。
りんたろおさんとは別行動。
母親連れで、宮城県大河原町までドライブです
当初懐かしの五心亭さんへお邪魔する予定だったのですが、和食もいいよねという事になり、おぎのさんへお邪魔しました。
でも、私の注文はミックスフライ定食
宮城と言えば、トンカツも美味しいのでね
出てきたのが、こちら。
大きなエビフライとヒレカツが4枚程。
ては、まずはエビフライを。
タルタルソースが付いていたので、まずはそちらから。衣のサクッとした感じに、プリッとした食感のエビがいいバランスです。
ソースで食べてもいけましたよ
次は、ヒレカツ。トンカツは断然ロース派なんですが、この歳になってくると、ヒレもいいかも
付け合わせのキャベツには、ドレッシングがタップリ
タルタルソースもタップリだったので、これは嬉しいですね
おぎのさん、定食以外にも沢山メニューあるので、幅広い年齢層の方に喜ばれそうですね。
最近、そう言ったお店が少なくなってきているので、貴重な存在だと思います。

住所:宮城県柴田郡大河原町字新東24-5              
評価:☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


ふみ野(沼津港)の三色丼2,538円+小鉢各702円(*^▽^)ノ♪

2017-02-28 00:02:45 | 麺以外


2月18日昼訪問。今回はおふくろとふたりで富士山を見に旅行しました。
お昼は沼津港で海鮮ものを。いろんなお店があって、みんなにぎわってますが
WEBで地元の方もお勧めのふみ野さんへ。人気は海鮮丼と三色丼ということで、三色丼をいただきます。

結論いうと、普通においかったです。
イメージとしては、沼津港全体が観光地化しちゃってますからね。
観光地で食べたランチって感じです。三色丼じたいも沼津のものではないかもですしね。



そういう意味で山形では食べられない生桜えびと生しらす珍しいしおいしかったです!
やっぱ、こういうの食べないと沼津来たなぁーって気分にならないですね。
うん、これは食べれてよかった(^^



シジミ汁はおいしかったなぁ(^^

住所:沼津市千本港町109ダイレイビル1F                
評価:☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)



こっからは備忘録。
展望施設付き大型水門びゅうお。
震度6弱の地震が来ると水門が閉じられます。展望施設の入場料は100円。
ボランティアさんが無料で説明してくれます。



びゅうおから見える富士山。
すかっ晴れではないのですが、超感動です(^^
日本人でよかったぁーと思った瞬間です。
富士山見れないと意味ない旅行になっちゃいますから、おふくろ的にもよかった。



沼津港から見えた富士山。



ちょっと足を伸ばして、近い富士山を見に吉原駅へ向かいました。
東田子の浦駅付近で撮った富士山です。
これくらい近いと超超感動ですね(^^



三島駅新幹線ホームから見た富士山。
場所によって違った富士山を見れて、どの富士山も最高でした!

すし源(2)の朝一丼1,000円(*^▽^)ノ♪

2017-02-26 00:19:13 | 麺以外


2月16日昼訪問。県庁付近で仕事だったので、同僚とすし源さんへ。
ランチメニューいろいろあるんですけど、3人とも朝一丼を選択。

まぐろ、うに、白魚、ホッキ?貝、たまごなどが入ってて豪華ですね。
そして、これに加えてくじらってのがびっくり
どれもおいしくってあっとゆーまに完食でした(^^



タラのすまし汁と大根の漬物、煮物がついて1,000円。
いいランチになりました(^^

住所:山形市松波2-6-56                
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)




Angels(新庄市)のスペシャルカレー840円(*^▽^)ノ♪

2017-02-18 10:24:16 | 麺以外


2月7日昼訪問。
出張で初めて連れていってもらいました。
新庄市でおいしいカレーが食べられるお店。
カフェということでカレー以外のメニューもありますが、
だいたい皆さんカレー食べてた感じです。

で、一番人気のスペシャルカレーをいただきます。
カレーの中には野菜炒めが入ってるというすごい珍しいカレー。
ルーの色も好きですし、どろっとした感じがいいですね。
最初の一口ですが、けっこう甘さが来ますね。
で、じわじわと辛さがくる感じ(^^おいしいです。
で、野菜炒めが香ばしくておいしい。フォークで食べるカレーというのもびっくりです(^^
ころっとした豚肉ものっかってて肉食べた感も得られるし、
おいしくて、いい体験をさせてもらいました。


住所:新庄市千門町4-17                
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


招き豚で立ち飲み・牛すじ煮込みほか♪

2017-02-06 00:00:10 | 麺以外


1月26日夜訪問。
ハイボールのおいしさを教えてくれた立ち飲み屋さん、招き豚さんです。
参考にご紹介しますね(^^

牛すじ煮込み(中)680円。
この煮込みはおいしいですね。
たっぷり一味かけていただきました。



アボガトわさび350円。
大葉と大根おろしがのっかってて醤油をかけていただきます。
これはビアシンさんがメインでボクは一口だけでしたが
とろっとした食感と大葉の香り、大根おろしが合いましたね。



おまかせ串盛り10本1,450円。
左から、てっぽう?orシロ(小腸)どっちだろ???
手羽先とつくねですね。
ちょっとホルモン臭さがあったかな。これは人それぞれだろうなーという印象です。



レバーと砂肝。
こちらのレバーはおいしいと思います。
砂肝は普通かな。
串盛りは自分の好きなものを頼むのがいいのではと思います。



はぎわらのチーズメンチ490円。
メンチかつととろけるチーズの相性が抜群のメニュー。
かなり熱々なんできをつけてめしあがってください。
これはマジでおいしいです♪



ここではやっぱりハイボールですよね。
これはハイボールの大?だったかな。
立ち飲みもつらくなる年齢ですがたまに行きたくなるお店です。
みなさんにもおすすめのお店です。



食べ物のメニュー表です。参考にどうぞ。

住所:山形市香澄町2-5-1              
評価:☆☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)

あすなろ食堂のみそ炒め定食(ごはん少なめ)・790円☆

2017-01-30 00:02:45 | 麺以外


1月15日昼訪問。
いや〜とうとう雪、来ましたね〜〜
雪かきでお腹が減りましたので、温かいラーメンでもと家を出たのですが、途中あすなろ食堂さんの駐車場が空いてるじゃないですか
折角なので久しぶりに、お邪魔してみる事に
あすなろ定食にも惹かれましたが、みそ炒め定食を注文。出て来たのがこちら。
ご飯は少なめでお願いしております。
では、頂きまーす
豚肉とナス、そしてピーマンを
ちょい甘いの味噌味でまとめてある一品。これはご飯が進みますこれは、普通盛りでも良かったかなと思った位
お味噌汁もワカメタップリで美味しいです。
ラーメンも良いけど、定食ものも良いですね
今年は、定食屋さん訪問が増えそうな予感

住所:山形市東原町4-2-39            
評価:☆☆☆☆☆
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)