8月1日昼訪問。
なんか、すっごく昔ながらの中華そばが食べたくなって、y-wayみてたら、目に入ったこうや食堂さん♪
ビアシンさん誘ってさっそく行ってまいりました。
ボクは当然、チャーシューメン♪
スープは、豚、鶏両方使ってるんじゃないかな~って感じで、魚介系の香りもふわっとします。
ちょっとしょっぱめですが、このスープなかなかおいしく、自転車で塩分なくなってるからだには非常にしみる感じです(^^
麺は、中太ほぼストレート。縮れてるほうが好きなボクですが、それはまぁいいとして、ちょっとやわらかいんですよね。
ストレート系だと余計にやわらかさが気になります。
チャーシューはモモ肉かな。パサっとして見かけも中はしっとりと、味は特にどうこうって感じではないですが、チャーシューメンで650円って値段は魅力ですよね。
住所:上山市高野字高野原397
評価:☆☆☆★
りんたろお記

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)
なんか、すっごく昔ながらの中華そばが食べたくなって、y-wayみてたら、目に入ったこうや食堂さん♪
ビアシンさん誘ってさっそく行ってまいりました。
ボクは当然、チャーシューメン♪
スープは、豚、鶏両方使ってるんじゃないかな~って感じで、魚介系の香りもふわっとします。
ちょっとしょっぱめですが、このスープなかなかおいしく、自転車で塩分なくなってるからだには非常にしみる感じです(^^
麺は、中太ほぼストレート。縮れてるほうが好きなボクですが、それはまぁいいとして、ちょっとやわらかいんですよね。
ストレート系だと余計にやわらかさが気になります。
チャーシューはモモ肉かな。パサっとして見かけも中はしっとりと、味は特にどうこうって感じではないですが、チャーシューメンで650円って値段は魅力ですよね。
住所:上山市高野字高野原397
評価:☆☆☆★
りんたろお記

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)