疾風怒濤の80年代

日本中が熱い風に包まれていた1980年代
そのころの音楽・映画・テレビなどを語る30代のための
広場です!

ライオネル・リッチー 「can't slow down」

2006年01月17日 03時07分36秒 | 洋楽
現在はパリス・ヒルトンの相棒のニッキー・リッチーの親父として良くも
悪くも語られることが多いライオネル・リッチーですが、80年代は
世界のスーパースターでしたし、
何かと奇行の多いKing of Pop マイケルジャクソン
よりも親子で安心して聞ける、まさにスーパースターでした。

もともとはコーラスグループ コモドアーズの一員だった彼は80年代初頭に
ソロに転向します。その2枚目のアルバムに当たるのがこの「Can't slow down」です。

このアルバムはまさに名曲ぞろい。
「All Night Long」
「Dancing with the night」
「Hello」

など80年代を代表する曲がずらりと入ってます。
また特に「Hello」はPVが傑作でした。
ドラマ仕立てになっていて、目の見えない、売れない若い彫刻家をやさしく
見守るライオネル。
「あなたの声を聞いて、ただ『こんにちは』と呼べる喜びを僕は感じたい」という
バラードに乗せて、その女性彫刻家はライオネルの庇護で作品を作り始めます。
曲も終わりにさしかかったある日、彼女はその作品をライオネルに見せます。
とたんにほころぶライオネルの笑顔。
目が見えないはずの彼女が視覚だけで彫った彫刻は、確かにライオネルそっくりの
顔をしていました・・・・。

彼はライブ・エイドでもただ一人ニューヨーク会場とロンドン会場をコンコルドで
移動して、掛け持ちしましたし、ロス五輪の閉幕式でのパフォーマンスも
非常に印象的でピープルズ・チャンプというにふさわしい、愛される
スーパースターでした。





Can`t Slow Down
Lionel Richie
Motown / Pgd

このアイテムの詳細を見る
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジア「Don't Cry」

2006年01月17日 02時52分18秒 | 洋楽
1983年ごろ、時はニューロマ全盛時代。私は中学生で、マイケルジャクソンの
「スリラー」やカルチャークラブ・デュランデュランなどから洋楽を聴くようになりました。
そんな私が毎週欠かさず見ていたのは小林克弥の「ベストヒットUSA」でした。
そしてその頃、他に良く流れていたのがエイジアの「Don't Cry」でした。

♪ガ~ン・ガガガ・ガーガガガガァァァ~ン というイントロ(分かる人だけ笑ってください)は非常に印象的で、当時よくテレビ番組の挿入曲などにも使われて
いましたよね。

当時、「けっこうオジサンバンドだなぁ」ぐらいに思っていたのですが、
後から聞くと、イエスやらキング・クリムゾンやらELOのメンバーが結成した
スーパーバンドだったんですってね。


Alpha
Asia
Geffen Original Masters

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする