リセッツAROMA香房 TEL090-6271-3458
リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。
〒930-0038 富山市緑町1-5-7
【ナード・アロマテラピー協会認定校】
【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】
知識で、効果効能、良さを理解しているつもりでも、どうも、自分のために進んで使おうとは思わない精油が幾つかあります。
そのうちのひとつがプチグレン
レッスンでは能書きを語るし、ブレンドを依頼されて使うこともよくあります。
昨日、ベビーマッサージのクラスで、アロマのプチクラフトに使用するために、持参しました。
準備していた時、テーブルに1~2滴、こぼしてしまい、とっさに、バッグの中にあったハンドタオルで拭きました。
その後、車に乗ると、ハンドタオルを介して、プチグレンの香りが充満しました
夜になって再び車に乗ったのですが、狭い密室ゆえ、相変わらずクンクン香る。
今日になっても・・・
ところが、だんだん嫌でなくなり、むしろ、心地よく思えてきたのです
どうした心境の変化なのでしょう。
プチグレンを克服した気がします。
自律神経を整え、心を安定させれよってことでしょうか?
でも、誘眠作用もあるので、ドライブの香りにはふさわしくないと思います。
今度は、寝室で焚いてみます。
ちなみに、昨日のクラフトは、アプリコットカーネルオイルに、プチグレンとホーウッドの精油をブレンドし、赤ちゃんのリラックス・マッサージオイルを作りました
せっかくマッサージされるなら、こんな穏やかな精油をほんの少し加えて、まったり癒してあげてくださいね
プラナロムのケモタイプ精油だからこそ、ベビーにも、妊産婦さんにも、心おきなく安全にお使いいただけます。