リセッツクラスのメニューの中でも、スリングレッスンと並んで人気のレッスンがベビー(orキッズ)トリートメントです。
早い方ですと、産院から退院されて間もなくお見えになる方もいらっしゃいます。
トリートメントは、いつからでも(生後間もなくでも)始めることができます。
そして「いつまで」「何歳まで」という壁も全くないのが、リセッツのトリートメントです。
最近は、少数または個人で行うことが増えました。
トリートメントは、大変パーソナルなものですし、それは赤ちゃんであれ大人であれ同じことだと思います。
リセッツでは、『ここへ毎週通ってみんなでトリートメントをしましょう』という趣旨では行っておりません。
ママ友探しの場でもありません。
同じ月齢の赤ちゃんを見比べる場でもありません。
お母さんと(或いはお父さんと)、赤ちゃんが、ご家庭の日常において、スムーズにトリートメントできるようになっていただくためのきっかけ作りと考えています。
オイル選びのコツ、オイルによるアレルギーの不安、必要に応じてハーブウォーターや精油の用い方、皮膚トラブルのケア方法など、話題や質問内容は本当に人それぞれです。
答えもひとつではありません。
いくらホホバオイルが良いオイルだからといって、万人に良いとは限りません。
時には、ママと一緒にベストチョイスを探していくのに時間を重ねる場合もあります。
どうしても動き回って逃げていく子もあれば、泣き叫んでトリートメントどころではない子も…。
しかし、一度、オイルでトリートメントされることの気持ちよさを体感した子は、うっとりと無防備に力が抜ける瞬間が来ます。
その時が来るまで、ママも私も忍耐デス。
というわけで、全く同じレッスン内容の日は、今までに一度もありませんでした。
いつでも個人予約、または2~3組でのご予約を承ります。
月齢に関係なく、幼児や小学生もOKですよ。
午後のカフェタイムの時間帯でも、手が空いていれば、お受けできます。
復習で、或いは家ではなかなか出来ないからと、度々ご参加いただけるのもうれしいのですが、オイルをリピートしていただく時が一番うれしいです

おうちで、オイルを使っていらっしゃる証しですから