



































































来る9月初旬に•••
台湾でU18アジア•••
選手権大会が開催されます•••
ご存知の方も•••
いらっしゃると思いますが•••
日本代表•••
侍ジャパンは小倉全由監督です•••
小倉監督は•••
自分らが日大三高•••
現役時代のコーチだったんです•••

捕手が自分で審判が小倉コーチ

1979年夏の甲子園
そして先日•••
スリランカ野球連盟から•••
このU18アジア選手権大会に•••
出場をする•••
スリランカ代表•••
U18ナショナルチーム•••
監督要請の連絡来ました•••
しかし!•••
佐賀インドネシアドリームズ•••
ヘッドコーチの任務が9月末迄•••
泣く泣く•••
見送りとなりました•••
2016年には•••
日大三高野球部恩師•••
小枝U18侍ジャパンと•••
対戦をさせて•••
いただいた経緯があり•••
今回は•••
小倉U18侍ジャパンと•••
対戦できたのに残念です•••
この様な恵まれた立場に居させてもらっていることに感謝しかありません

昨日行われたスリランカ代表
今回は•••
ペテン帽事件のお話しです•••
学生服の帽子の•••
内部周囲の芯を取り払い•••
帽子の左右のツバを•••
切ってツバを平らにし•••
校章の上部を•••
少々前に折り方向けて•••
火で炙って黒く燻ませる•••
帽子全体を徹底的に•••
ペシャンコに潰して完成•••
これがペテン帽です
このペテン帽をかぶり•••
詰襟は前後通しの5cmにして•••
ハイウエスト付きのズンドー•••
三中野球部の•••
同期の奴が上級生に•••
なった時にこの姿で登校•••
そしたら•••
校舎の手前で後方から•••
“おございます”との大声が連呼•••💥
振り返ると•••
三高野球部の下級生の方々が•••
上級生野球部の先輩と間違えて•••
直立不動で挨拶をしていたんです•••
挨拶した相手が•••
三中野球部の中坊だと分かった瞬間•••
ドスの効いた声で•••
てめぇ❗️まぎらわしい
格好なんかしてんじゃねえぞ❗️
というエピソードがありました•••😱
この怖い方は前項でも•••
お名前があるお方で〜す•••
赤坂の校舎は•••
三高と三中が左右に分かれ•••
校庭はアスファルト敷きでした•••
しかも傾斜があって平らじゃない•••
三中野球部の練習は•••
三高の校舎前の校庭で•••
真夏は•••
太陽とアスファルトの•••
サンドイッチ状態でクソ暑く•••🥵
同期の奴が•••
帽子を忘れて練習したら•••
頭皮が日焼けしちゃって•••
数日後に見事に皮が剥けたり•••
練習中には三高応援団の•••
先輩方々が練習をされていて•••
我々1年坊はおのずと•••
ノックアウトマーチを•••
口ずさみながら•••
左右前後にボール拾い•••
校内には•••
パン屋さんがあって•••
昼時に•••
パン屋に出向き•••
粋がって•••
ババア〜メロンパン•••
って言い放った•••
三中野球部の同期がいた•••
そしたら•••
後に三高野球部に方々がいて•••
数年後に•••
三高野球部に入部したら•••
そいつのあだ名は•••
即にメロンパンになってた•••(続く)




