元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

外国人監督の・・・深谷組硬式野球部研修を終えて!

2016年06月23日 13時15分04秒 | インドネシア代表ナショナルチーム(国際大会など)

-インドネシア帰国前ー

昨夜・・・
3月末から・・・
日本の社会人野球チーム・・・

深谷組硬式野球部へ・・・
野球研修でお世話になっていた・・・

2名の・・・
インドネシア代表・・・
ナショナルチームの・・・

主力選手が・・・
90日間の野球研修を終え・・・

インドネシア・・・
ジャカルタに帰国しました・・・


ージャカルタの空港で野球の仲間が出迎えましたー

3月の・・・
渡航早々から・・・

立正大学と・・・
のオープン戦で・・・
試合に使って頂いたのをはじめ・・・

沖縄への・・・
スプリングキャンプへの参加・・・

そして・・・
帰国直前の・・・
先の土日には・・・


-次期エース投手のオソ選手ー


上部大学との・・・
オープン戦にも・・・

そてぞれに・・・
スタメンで起用をして頂き・・・


-次期主将候補のコギー選手ー



深谷組硬式野球部・・・
深谷総監督ならびに・・・

佐藤監督・・・
そしてコーチの皆様・・・

選手の皆様方には・・・
感謝してもしきれない程の・・・
ご支援とご協力を受け賜わりました・・・



90日間・・・
という期間は・・・

短い様でもあり・・・
長い様でもありますが・・・

彼たちにとっては・・・

凄く短かった90日と・・・
感じていることでしょう・・・


-2人には次世代のインドネシア野球を牽引して欲しい-


練習の最終日には・・・
深谷組硬式野球部の・・・
皆様方から胴上げをして頂き・・・



また・・・
深谷総監督からは・・・

サヨナラ・・・
パーティーをも・・・
開催して頂きました・・・



何から何まで・・・
本当に有り難う御座いました・・・

くる天 人気ブログランキング

彼らの・・・
インドネシア・・・
帰国後のスケジュールは・・・

直ぐに州の・・・
代表チームに合流をし・・・

9月中旬から開催される・・・
インドネシア国体に出場します・・・

野球コーチ・技術 ブログランキングへ

国体終了後は・・・
某独立リーグへの・・・

トライアウトの・・・
プログラムも控えており・・・

また・・・
12月には・・・
インドネシア代表・・・
ナショナルチームとして・・・

某国主催の・・・
トーナメントに・・・
参戦する予定でおります・・・

にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村

今回の・・・

深谷組・・・
硬式野球部野球研修は・・・

彼らの人生の中で・・・
とてつもなく大きな意味を・・・
持ったことに違いありません・・・

昨年末に・・・
自費でバリ島に渡航滞在をし・・・

深谷組硬式野球部の・・・
セレクションを受けた2人・・・

ハッキリ言って・・・
自費渡航は大変なことです・・・

そんな・・・
状況の中・・・

1つの・・・
チャンスにかけた・・・
彼らの勇気と行動力・・・・

そして・・・
自身の野球に対する探究心・・・

本当に・・・
人間的にも・・・
素晴らしい選手たちです・・・

自分は・・・
彼らを誇りに思うと同時に・・・

彼らと・・・
巡り会え・・・
彼らの監督で・・・
良かったと思います・・・

近々・・・
ジャカルタで・・・

彼らと・・・
再会するのが楽しみです・・・



実は・・・
この2人・・・

昨年の・・・
アジア選手権大会に・・・

参戦が・・・
できなかった選手・・・

コギーは・・・
参戦可能の為に・・・

四方八方
最後の最後まで尽くし・・・

オソは・・・
連盟会長や・・・
連盟の幹部へ・・・

参戦不可の・・・
怒りを泣きながら・・・
直談判をした選手です・・・

そんな彼らが・・・

昨年末の・・・
深谷組硬式野球部・・・
セレクションの場で・・・

佐藤監督と・・・
深谷総監督の・・・
目に留まった・・・

レギュラー・・・
選手でありながら・・・
アジア選手権大会に行けず・・・
パキスタン代表や日本代表と・・・

闘うことが・・・
出来なった悔しさをバネに・・・

彼らが・・・
自らの手で掴んだ・・・

深谷組硬式野球部・・・
への野球研修だったのです・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人監督の・・・野球キャラン バンドゥン総集編

2016年06月02日 13時26分36秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール


野球キャラバン・・・
バンドゥン開催も・・・

最終日を迎え・・・
昨日の子供たちに加え・・・





最終日は・・・
西ジャワ州代表チーム・・・

そして・・・
U18の主力選手らも参加をし・・・

総勢・・・
80名以上の・・・
選手たちが参加しました・・・



Dr,ストレッチ・・・
キャラバン隊の皆様も・・・

子供たちと・・・
州代表&U18に分かれて・・・







午前・・・
午後と・・・
夕方まで・・・

くる天 人気ブログランキング







野球と・・・
ストレッチの・・・
指導と講習です・・・

野球コーチ・技術 ブログランキングへ

特に・・・
ストレッチに関しては・・・

インドネシア選手の・・・
問題点となる身体の特徴を・・・
的確に診断をしてくれました・・・

この部分は・・・
今後の指導上・・・
大きな意味を持ちます・・・





また・・・
州代表を・・・
統括している・・・
現地人指導者への・・・
ストレッチ講習については・・・

キャラバン隊が・・・
居ない日常において・・・

正しい・・・
ストレッチが・・・
施されることを意味し・・・



今回の・・・
バンドン・・・
をはじめとし・・・

インドネシア・・・
各地への拡散を・・・

Drストレッチの・・・
キャラバン隊の皆様と・・・
目指してまいります・・・!



全行程を終え・・・
バンドン市から・・・
約3時間半を車移動し・・・

ジャカルタ・・・
スカルノハッタへ到着・・・

Drストレッチ・・・
キャラバン隊の皆様は・・・

大阪と東京へ・・・
無事にご帰国されました・・・

次回の・・・
野球キャランは・・・

7月24日から26日・・・
東ジャワ州の州都・・・
スラバヤ市で開催です・・・

にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村



バンドンでの・・・
野球キャラン終了後に・・・

子供たちから・・・
Drストレッチの・・・
キャラバン隊の皆様に・・・

感謝のメッセージと・・・
似顔絵が送られて来ました・・・



何とも言えませんね・・・
胸がジーンと熱くなりました・・・

Ariq - 13歳
Menurut saya, programnya seru dan bikin cape ga kerasa. Bermanfaat banget karena bisa belajar tehnik dasar lagi kaya basic lempar, nangkep, mukul, pitching dan juga fielding. Makasih buat semua trainer bisa meluangkan waktu ke Indonesia tepatnya Bandung.


Nadhif - 13歳
Konnichiwa, Hi my name is Nadhif from Bandung and I'm 13 years old. I'm very grateful and one of a lucky guy who could get those opportunity to be coached by all of them and in those 2 days I get so much knowledge from all of them. Hope we could met them again !


Aisyah - 13歳
Thank you Coach Mr. Kobayashi, Mr. Suzuki, Mr. Nogi, Mr. Yasukawa, Mr. Sakurayama, Mr. Yamamoto...Arigatou Gozaimasu with nice picture by herself

もう1点・・・
バンドンの・・・
子供たちからの・・・
願いを授かっています・・・

”また”
”同じメンバーで”
”バンドンに来て下さい”
”そして”
”野球とストレッチを教えて下さい”

Drストレッチ・・・
キャラバン隊の皆様・・・

素晴らしい出会いを・・・
有り難う御座いました・・・

黒川社長様・・・
小林シニアトレーナー様・・・
心より御礼申し上げます・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする