昨年から•••
佐賀での独立リーグ•••
プロ球団にかかわって•••
1番強く切実に思うことは•••
現在独立リーグの•••
チームに所属をしてるわけだが•••
君らは•••
選手として何処の•••
高校や大学を通ってたのか•••
この部分が•••
選手としての•••
野球感に大きく左右•••
されてくるということです•••
すなわち•••
独立リーグの•••
プロ球団に入る前に•••
身体で野球を•••
覚えるくらいに•••
たたき込まれて来たか•••
1つの野球動作が•••
無意識に反応できるか•••
そこに伴う•••
野球感が個々や•••
チーム集団へ大きな•••
影響を•••
及ぼしてくるということです•••
前項で記した•••
野球感とはこの意味になります•••
仕込まれてきたか?
仕込まれてきていないか?
ということに•••
尽きてしまいます•••
仕込まれてきてない•••
選手が多く集まっている•••
独立リーグのチームにおいては•••
仕込む期間がないし•••
それ以前の段階において•••
プロの•••
選手とはあまりにも•••
かけはなれすぎているということ•••
教わってきてない•••
備わってきてない•••
野球感や野球論を•••
勉強して補わなければダメ•••
絶対に上(NPB)には行けない•••❗️
昨日は•••



北九州の•••
小倉付近へ遠征をし•••
北九州フェニックス•••
との公式戦を戦ってきました•••


結果は•••
10-0の惨敗•••

野球感の•••
乏しさがモロに•••
出まくった試合でした•••

佐賀アジア•••
ドリームズに至っては•••
チーム(選手)の問題点が•••
モロに露出してきています•••
大規模な•••
テコ入れが急務です•••

宮崎遠征•••


宮崎サンシャインズとの•••
第2戦目の結果は…いかに•••❗️


1回に3ランで•••
3点を先制をし•••
その後はゼロ行進で•••
白熱した試合展開となり•••
終盤8回に•••
追加点を取って•••
7-1で•••
佐賀アジアドリームズ•••
今シーズン•••
2勝目をもぎ取りました•••
特に•••
ドイツ人ピッチャーが•••
9イニングを完投するという•••
アマチュア野球の•••
試合運びにて勝利となりました•••
勢いに乗って•••
明日の第3銭も•••
精一杯戦います•••
昨日から•••



宮崎サンシャインズとの•••
3連戦が•••
宮崎で開始をました•••
嬉野から•••
宮崎まで高速を使い•••
途中2回の休憩を•••
とりながら5時間の長旅•••
佐賀アジアドリームズは•••
早朝5時に嬉野を出発して宮崎へ•••


昨日の第1戦は•••
先制点を奪いながらも•••
結果的には3-7で敗戦でした•••
先発のパキスタン投手•••
ムシャラフが2回迄をピシャリ•••
しかし3回につかまり•••
大量5失点を与える形となりました•••
この大量5失点の裏には•••
自軍の1回と2回の攻撃で•••
サードコーチャーと•••
選手たちによる失態として•••
合計5個のサインの•••
見落としがあったのです•••

この目に映らない•••
大失態の悪影響が•••
大量5失点を招く要因になった•••
当たり前の•••
ことを当たり前にやる•••
この短いフレーズの意味は•••
非常に難しいことなんですが•••
成功•••
不成功は別として•••
最低限の決まり事は•••
厳守して遂行をしなければダメ•••
これが•••
野球における•••
運気を引きこみ•••
勝利に繋がる重大な事です•••❗️
でわでわ•••
今からグランドへ行ってきま〜す•••
Numberから•••
パキスタン投手の•••
特集が記事になりました•••
ムシャラフ(20歳)
なぜ•••

パキスタンの野球選手が•••
佐賀の•••
独立リーグの•••
チームにいるんだろうか•••❓
読者の方々は•••
この辺にも大きな•••
疑問?が•••
おありになると思います•••
彼を•••
スカウトに•••
至った経緯や•••
今後の•••
成長における•••
問題点も記載が•••
されておりますので•••
是非読んでみてください•••

また•••
トクさんTVでも•••
ムシャラフについて•••
動画がアップ⤴️されてます•••
皆さん〜合わせてご覧ください•••
今日からNHK•••
ワールドにて放映•••!
世界160の•••
国と地域において•••
約4億6,000万の•••
世帯に配信がされます•••
インドネシア•••
リズキー選手や•••
チームへの密着番組です•••
海外向けに•••
以下の5回放送•••
⭕️5月26日
09:30 - 09:57
14:30 - 14:57
19:30 - 19:57
⭕️5月27日
00:30 - 00:57
06:30 - 06:57
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2087147/
また•••
大人気テレビ番組•••
「Youは何しに日本へ?」
の放送日時のお知らせです•••
⭕️5月26日 18:25〜
テレビ東京系列で放送です•••
https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
女子野球•••



アジアカップがあり•••
佐賀アジアドリームズ•••
開幕第2戦火の国サラマンダーズ•••
との3連戦の•••
試合結果報告が遅れました•••
とりあえず•••
3連戦の試合結果はこちら•••



サラマンダーズの•••
140キロ-145キロ級•••
投手陣に対しては•••
くるくる前の海の状態•••
逆に•••
このレベルを•••
打てないようなら•••
NPBへは行けません•••
特に第2戦は•••
大量エラーからの大惨敗•••
特に•••
日本人選手たちの•••
送りバント失敗やら•••
外野への平凡なフライ落球などなど•••
とんでもない•••
試合となってしまいました•••
次の北九州•••
フェニックス戦に向けて•••
再度の調整が必要ですね•••
昨日


続く第2戦は

野球は戦いであり




宮崎サンシャインズとの
開幕3連戦が終了いたしました

第1戦は
14-10で敗北

続く第2戦は
10-9で惜敗を喫し

第3戦は
1点のビハインドから
9回裏にサヨナラを決めて
8-7で公式戦初勝利を捥ぎ取りました
この3連戦は
類を見ないほどの
ハチャメチャな試合展開
我が
佐賀アジアドリームズも
初戦から
イマイチ歯車が
噛み合わない
状況が続いてましたが
第3戦の中盤から
しっくりハマってきた感じです
第2戦終了後のグランドで
自分から選手たちに言った言葉は

昔なら負けは死を意味する
現代において
また野球において
負けても死はないことだが
その代わりに
自分の1番大切な者を
手放す、無くす覚悟をしなさい
手放したくなかったら
無くしたくないのであれば
がむしゃらに戦え


しかし
無駄な点を
あげてるのが多すぎ
第2戦では
つまらないエラーで2点
第3戦でも
同じく2点をあげてた始末
多々の反省点を
詰めていかないとダメ

選手たちは
よくやってくれました感謝です
昨年の
シーズンでの全敗
オープン戦での
最終回サヨナラ負け
またオープン戦での
最終回同点に持ち込まれての引き分け
これらが走馬灯のごとく
初勝利の瞬間に頭を駆け巡り
涙腺は大破壊
1夜明けた今日も
想い起こすことが多すぎて
胸が熱くなってる自分がいます
難しいけど
当たり前のことを
当たり前にこなすこと
ここを
追わないといけませんね


明日は•••



いよいよ•••
2025年の開幕戦です•••
開幕戦は•••
ホームグランドの•••
佐賀県武雄市の•••
ひぜしんスタジアム•••

昨年同様に•••
イベントを絡めて•••
盛大に開催をいたします•••


3月29日•••
佐賀アジアドリームズ•••
開幕戦•••
日本時間13時00分play ball•••
YouTubeの•••
ライブ配信もありますので•••
皆さんよろしくお願いします•••
佐賀•••
アジアドリームズ•••
昨年同様に選手寮での•••
朝礼•••
分担掃除🧹が始まりました•••
これ•••
めちゃくちゃ大事なことです•••
野球選手以前に•••
身につけなくてはならないこと•••
インドネシア、フィリピン
パキスタン、スリランカ、タイ
カンボジア、ドイツ、ベネゼイラ
そして•••
日本の9ケ国の選手たちが•••
選手寮で生活をしていますが•••
何人だろうと関係ない

これが•••
佐賀アジアドリームズの•••
1番の特徴となる部分です•••









パキスタンより•••

ナショナルチームメンバー•••
2人のピッチャーが日本に入国•••

2mを越す•••
ムシャラフ投手は19歳•••
ファイサル投手は21歳で•••
次期•••
パキスタン代表•••
ナショナルチームの•••
エースと準エース候補です•••

自分が背伸びをして•••
写真を撮ってもこの身長差です•••
何とか•••
開幕戦に間に合いました•••
とても楽しみな両選手です•••
昨日は•••




嬉野駅前にてイベント兼•••
チームの体制発表会を開催•••


嬉野市長や•••
武雄市長もご参加され•••
沢山の方々が•••
ご来場してくださいました•••

ホーム用•••
新デザイン•••
チェッカー形の•••
ユニフォームもお披露目•••
明日は•••
開幕前最後の•••
オープン戦となります•••

九州アジアリーグ•••







開幕を間近に控えたさなか•••
今日は•••
大分Bリングスと•••
オープン戦を行いました•••
今季の•••
佐賀アジアドリームスに•••
とっては初の試合となります•••


試合の場所は•••
大分県の宇佐市にある•••
平成令和の森•••
スポーツ公園野球場です•••

結果は13-10で•••
佐賀アジアドリームスが勝利•••
多々の反省•••
改善材料はありますが•••
初戦を勝利できたらことは•••
色々な意味で非常に大きいです•••

また•••
自分は今日の•••
このオープン戦より•••
チームに合流しましたが•••
球場につくや否や•••
選手たちから手厚い歓迎をうけました•••
片道約•••
2時間30分強の•••
大分への遠征でしたが•••
清々しい•••
気持ちで帰路につきました•••



帰りがけに•••
1人ラーメン屋さんで•••
初戦勝利の祝杯ラーメン•••
もちろん•••
コーラを一気飲み•••

外国人選手たちの•••




新規VISA取得等の関係で•••
2月24日くらいでの•••
日本入国がままならず•••
今月中旬にズレこんでしまい•••
ようやく日本へ入国ができました•••
佐賀で使用する•••
愛車を東京で受け取り•••
首都高の•••
錦糸町ランプから•••
佐賀へ向けて爆速開始•••
途中•••
御殿場と岡山で•••
それぞれに停泊をし•••
無事に•••
佐賀へ到着しました•••


以前•••
バリ島から•••
ジャカルタまで•••
車で移動をしましたが•••
丁度•••
距離的には•••
東京と佐賀と•••
一緒くらいですね•••
それぞれの•••
県を見ながらの旅•••
大変ですが•••
なかなか良いもんです•••


佐賀•••
アジアドリームズには•••
明日から参加を致します•••
で•••
いきなり明日は•••
大分Bリングスさんと•••
スパーリング試合となります•••
佐賀から大分まで•••
片道2時間の小ドライブで•••
スパーリング•••
試合に行ってきま〜す•••
NEO ASIA•••



プロ野球機構所属の•••
スリランカ2選手•••
インドネシア4選手が•••
佐賀アジアドリームにて•••
今シーズンの九州アジアリーグ•••
参戦のために昨夜•••
コロンボとジャカルタから•••
福岡空港へ向けてフライト•••🛫

先程•••
スリランカの•••
2選手は無事に•••
日本へ入国しました•••

インドネシアの•••
4選手らはこの後•••
15:20pmに福岡空港に着陸•••🛬
福岡空港には•••
NHKワールドさんや•••
Youは何しに日本へ等•••
他各メディアの•••
クルーの方々も待機し•••
入国選手たちを迎えます•••

この後•••
別日に続々と••
他国の選手たちが•••
福岡空港へ到着します•••