おはようございます。
「言いたくないけど・・」
昨日終わった日本プロゴルフトーナメントで男女とも優勝は韓国選手に持っていかれました。(>_<)
日本選手にはこんな時だからあれほど「しっかりしろ!」と檄を飛ばしたのですが届かなかったようです。(-_-;)
特に女子はひどい結果です。上位9人のうちなんと6人が韓国選手です。(+_+) 情けないです。
賞金女王も2年連続で韓国選手ですし、今年も早々と韓国の「全美貞」選手に決まりそうです。
日本選手は「口惜しい」と思わないんでしょうかね!? 私は日本選手に言いたい。「顔やスタイルはかなぐり捨てて
技術の向上に集中しろ!(韓国の)アン・ソンジュを見習え!!」と。(^_^.)
面白発見!
私は健康維持の一つとして毎年「300万歩」の達成を目標としています。そのためには特別の事情がない限り
散歩をするように心がけております。その散歩も大股で腕を大きく振って一心不乱に歩くのではなく、散歩道の変化を
眺めながら、すなわち「キョロキョロ散歩」です。ですから1分100歩、10分1,000歩のゆっくりゆったりペースです。(*^。^*)
私は「みちくさ散歩」と名付けております。(*^^)v
そんな散歩の中で面白い発見もあります。散歩コースには2所帯住宅と思われる家をたまに見かけることがあります。
表札に2所帯の名前が記してありますのでわかります。その表札に先日「森/林」とありましたのを発見しました。
森さんと林さんのお宅なんですね。どのような姻戚関係かわかりませんが家庭内を勝手に想像しますとクリーンでグリーンな、
そして常に森林浴をして(^.^)家族全員が健康であるイメージです。(*^^)v 落ち着いた爽やかな家庭を連想させます。
このみちくさ散歩の結果、今年も去る21日に今年の「200万歩」を通過しました。「300万歩」に対する進捗状況としては
快調です!。(*^^)v 300万歩を達成すれば7年連続となります。頑張ります!!。(*^。^*) (^.^)/~~~