よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

寒さは頭で感じます。(^_^;)

2011-10-27 21:01:47 | 健康そこそこ

こんばんは。

今日はすがすがしい秋らしい一日でした。こんな日がず~っと続けば良いなと、身勝手におもう一日でした。

朝から自分の気持ちが高揚!(^^)!しておりましたので、近くのコスモス園に行きました。が、期待とは大きく違って

(例年どうりの期待)ガッカリでした。いつもなら知人に「今が見ごろだぞ」と連絡しておりましたが今年の状況は

そんなではありませんでした。(-_-;) コスモスにも機嫌のいい年と悪い年があって今年は機嫌が悪いんだなと

コスモスに文句も言わず「来年頼むよ」と呟きながら帰ってきました。(^u^)

皆さまの近辺のコスモスは如何でしょうか?

朝晩は冷え込む季節になりました。福岡もそのような季節になりましたので出かける時はその心構えで服装を

整え出かけます。そして今日はパソコン教室が2クラスありまして2組目のクラスは終業が5時を過ぎます。

そのクラスは小学校のパソコン室を借りておりますので室温は何時でも最適です。

そんな教室から出ますと外気の寒さが良く解ります。その外気を真っ先に感じますのは皆さんは皆さまの体の

どの部分でしょうか? 私は「あたま」です。(^。^) その実例が・・・今日のパソコン室から出た時、体部分は

予め寒いと意識しておりますのでその寒さは感じなかったのですが、どうも「あたま」の方が少しすーすーするな感じました。(^_^;)

ので、すぐに教室に「帽子」を忘れたのを思い出しました。(*^^)v

これを「怪我の功名」とか「ハゲの功名」と言うんだろうなと自分でおかしくなり苦笑いです。(*^_^*)

毛がふさふさした皆様にはこんな経験はないでしょうね!(^。^) でも、いづれ行く道です!!m(__)m

これからは風邪をひかないように「帽子」を手放せない私です。(^_^;)

「お知らせ:お詫び」

明日からしばらく(3日~5日)留守にいたします。のでその間ブログのアップを休みます。

無事に帰宅しましたらまたお目にかかりたく存じます。その折にはお付き合いを続けて頂きますよう

お願い申し上げます。m(__)m それでは皆様「よい11月をお迎えください」(*^_^*) (^.^)/~~~

 


どうなってるの?「九州電力」

2011-10-26 10:01:39 | 雑事・雑感

おはようございます。

今朝は冷え込みました。目覚めたその後いつものように新聞取りにドアを開けましたら今までとは違う空気の冷たさを

感じました。明日からは上着を一枚重ねなくては・・と思いました。気象情報でも言っておりましたが今朝は全国的に

この秋一番の冷え込みであった、と。そのことと関係あるのかどうか?(たぶん)今朝方だと思いますが2度救急車の

警笛の音で睡眠を妨げられました。急な温度の変化は体調の変化をもたらすと言われていますので、充分注意したいと思います。(^u^)

おかしい「九州電力」(`´)

私の頭では(^_^;)九州電力と言うよりか、松尾会長、真鍋社長と言った方が適切かもしれません。その二人の考えが理解できません。(-_-;)

「やらせメール問題」の原因究明を自ら依頼した「第三者委員会」の答申を無視して「当社の見解」として答申と異なる回答を産業経済相へ提出。

そのお互いの相違点の中心は、第三者委員会が原因の発端は「佐賀県知事の関与」にある。とするところを九電側は「関与はなかった」と

知事を擁護する立場に立っていることだと思います。九電側の主張が正しいとすれば「やらせメールの原因は全面的に九州電力にある」訳ですから

会長、社長は真摯に反省し、謝罪すべきだと思います。ところが、一応TVの前では神妙に頭を下げているようには見えますがその後の言動を見れば

ホントに「反省」しているのか疑いたくなります。

私は第三者委員会の答申が正しいだろうと思います。たぶん多くの国民もそうであろうと思います。それなのに九電・・松尾会長、真鍋社長は

なぜかたくなに「佐賀県知事」を擁護しようとしているのか?不可解です。何か密約でもあるのでしょうか?疑いたくなります。(^_^;)

二人の言動から「消費者はなんやかんや文句を言っても結局は自分のところからしか電力は買えない、それより許認可に影響が大きい

知事さまが大切」そんな考えであろうと、透けて見えます。(`´)

松尾会長が「今の社長には真鍋が最適任」なんて言っていますが、それは九電には人材が居ないことを言っているようなもんです。(^。^)

私に言わせてもらえば(^_^;)「松尾は会長として最不適任」と言いたいです。空気が読めてないです。(`´)

今回の一連の事象から、私は今まで九州電力には「大変お世話になっております」の気持ちでしたが今は「使ってやるか!(出来るだけ・・(-_-;))」

の気持ちです。

九州電力よ、九州のN01の企業にふさわしい社内風土を築いてください。 (^.^)/~~~

 


(私の頭では)不可解なこと(-_-;)

2011-10-24 09:39:56 | 雑事・雑感

おはようございます。

「三冠馬誕生」

私の競馬歴は「シンザン」時代にほんの少しの期間(一年ほど)かじった程度で、それ以降は馬券を買うこともなく

たまにTV中継を見る程度です。昨日の「菊花賞」はTV欄に「三冠誕生か?」なんて見出しが出ていましたので

おもわずチャンネルを合わせました。(^u^) 三冠を狙うのは「オルフェーヴル」と言う馬です。初めて知る名前です。

その馬の戦歴を見ると凄いですね。ですから馬券の人気もダントツの一位です。しかし過去の記録が物語るように

人気と結果が一致しないのも競馬の常識です。ので今回も人気だおれになるんじゃないかと、期待しながら(^_^;)

見ました。しかしその期待は壊されました。「オルフェーヴル」は圧倒的な強さでした。(@_@;)

大舞台の大一番においても多くのファンの期待を裏切らないその実力に恐れ入りました。m(__)m

競馬に詳しくない私でも「オルフェーヴル」に魅入られました。これから時々競馬中継もみて見ようと思いました。(^。^)

「タイ大洪水」

ここ数日間毎日タイの大洪水のニュースを目にします。それを見る度に私の頭では理解できない(-_-;)ことがあります。

私が目にした映像では一度も雨が降っている場面が無いのにどうしてあのように水が増えて行くのかな?

雨がやんでいるのだから水嵩も低くなるのが(私の頭では)常識だと思うのですが・・・。

国土の3分の1(関東地方がすっぽり入るそうです)が冠水するなんて、タイの国土はどのような構造になっているのでしょう!?

こんなに被害が拡大するまでに何らかの対策はとれなかったのかと疑問です。

洪水の拡大でタイに進出している日本企業も甚大な被害を受けているとのことです。タイ経済は勿論日本経済にも

影響を与えることは避けられないとのことです。

ニュースでは洪水で何らかの影響を受けている日本企業の数は460社余だと言っておりました。その数にも私は驚かされました。

そんなにも進出しているんですね。初めて知りました。(^_^;) それだけ日本では「空洞化」が進んでいると言うことなんでしょうね。(-_-;)

洪水被害の早い収束を願っております。それにしても今年は自然災害が多いように思われます。(>_<) (^.^)/~~~


私とカミサンの「来世」は?(^u^)

2011-10-22 10:03:31 | 余暇あれこれ

おはようございます

昨日の福岡は久しぶりにまとまった雨でした。今日は今のところは降っておりませんが今にも降り出しそうな空模様です。

今夏の雨雲も大雨をもたらしそうで気象庁は警戒を呼び掛けているようです。皆さま十分な警戒を・・。

私もカミサンも来世は・・

今月の読書会のテーマは平野啓一郎著「一月(いちげつ)物語」でした。あらすじは端におきますが、主人公の青年は夢とも現とも解らぬ

恋を成就させて亡くなります。そして(私の勝手な解釈ですが)その青年は死後「胡蝶」となって恋人の元から(恋人も亡くなりますが)飛び立ちます。

その結末をわが身に置き換えて(^_^;)、私は自分の死後、もし人間以外に生まれ変われるとすれば何になりたいか?を自分に問いました。

私は結論を得ました。そして食事時にカミサンに「お前は死後に人間以外に生まれ変われるとしたら何に生まれ変わりたい?」と質問しました。

するとほんの少し間をおいて「ん~、鳥が良いかな」と、そこでもう一歩突っ込んで「鳥でもいろんな鳥がいるぞ」と問いますと

「雀やろね」との答えが返ってきました。私は驚きました。(^u^) なぜなら私の結論も「雀」だったからです。

カミサンと私の価値観にあまり隔たりはないと常々思ってはいました(だから今まで波風立たずに来れました)がまさかここまで一緒とは

思いませんでした。!(^^)! 驚くやら嬉しいやら・・・(*^_^*)

カミサンが「雀」に至った思いは聴きませんでしたが、私のプロセスは「次界は、地を這うより空を自由に飛びたい、そして貴重な鳥でもなく

高貴な鳥でもない、敬遠される鳥でもない、ありふれた鳥で人間の身近にいつでも居れるそんな鳥=すずめ」と決まりました。

「すずめ」になっていつも子供や孫の傍で様子を見ながら自分も自由に遊べる、そんな様子を想像しています。

カミサンもきっと同じ思いからだと思います。

死後、雀に変身した私たち二人がつがいとなって子供や孫の家の上空を気持ちよく飛び回っている様を想像すると楽しくなり。(^_^;)

かと言って、早く雀になりたいとは思いませんが・・。(*^_^*) (^.^)/~~~

 

 

 


素晴らしい高齢者。!(^^)!

2011-10-21 14:54:51 | 余暇あれこれ

こんにちは。

「尊敬すべき高齢者との出会い」

ご無沙汰いたしました。この週は何かと気ぜわしく、失礼いたしました。m(__)m

私事、我が人生の目標は「8020の達成」です。すなわち80歳になっても自分の歯を20本持って、毎日の食事が

楽しく美味しく摂れれば、例えカミサンに残されたとしても他人の手を煩わせずに「自活」できるのではなかろうか?

との願いから目標としました。そのためにも日ごろから自分なりの健康法を実践しながら日々を過ごしております。

ところがこのひと月の間でその目標が妥当であろうか?との疑問を持つことになりました。(^_^;)

今月上旬に「JRの旅」をしたことはお伝えしましたが、その旅で私は、私よりかなり年配の男性が「ひとり旅」をされているのを

何度か見かけました。それを見て自分ももっと高齢になっても自分で企画立案して「ひとり旅」をしたいな、そんな体力と気力と

金力(^_^;)を備えた高齢者でありたいと願ったことでした。

その旅から帰宅しまして、今度はTVで93歳の男性が「ねんりんピック」の卓球部門で選手として出場するとのニュースを見ました。

その様子はとても「93歳」とは思えない身のこなし、顔の色つや。私も少々卓球をしていますのでとても嬉しく思いました。

そして私もその方のように93歳でも卓球をやっていたいな・・と思いました。

そしてまたまた(*^_^*)今度は91歳の方(男性)の講演を聞くことができました。壇上に進まれたその方は小柄な方でしたが背筋がピンと張って

姿勢が良く、司会の方が「91歳」と紹介されなければ、私は75,6歳かな?と思い続けたことでしょう。(^u^)

それほど若々しい方でした。

尚且つ驚いたことには約1時間の講演を立ったままです。(主催者はイスを用意していたのですが) そしてはなしも

流暢で、少しも淀みがありません。内容も理路整然。とても91歳の方の話とは思えませんでした。だから終わった時には

万雷の拍手でした。(*^^)v 今回の講演内容は久留米出身の菅虎雄(夏目漱石の親友:ドイツ語学者)についてでしたが

私はいつか機会があればその方の「健康の秘訣」を聞きたいと強く思いました。(*^_^*)

そんなことで、このひと月ほどで元気な高齢者達に接し、私の今までの目標「8020の達成」はその方達にとっては「目標」ではなく

単なる通過点としか映らないことでしょう。そこで私も考えを改めまして、とりあえずは「8020を達成」し、その後は文武に勤しみ

91歳で大衆の目でしゃべれる「脳力」、93歳で卓球ができる「体力」を維持することを最終目標としました。(^u^)

達成できるかどうか解りませんが、とにかく目標に向かって進んで行こうと決意しました。

皆さま、どうぞお付き合いください。(*^_^*) (^.^)/~~~

 


JRフルムーン夫婦グリーンパスの旅 ⑥

2011-10-16 16:14:35 | 旅行あちこち

こんにちは。

「斜陽館」

ウエスパ椿山から乗車した「リゾートしらかみ:くまげら号」を五所川原駅で下車しました。太宰治記念館「斜陽館」へ行くためです。

「斜陽館へ」は第三セクターと思われる「津軽鉄道」を利用します。JR五所川原と津軽鉄道の五所川原は改札を出ることなく接続しておりますが

津軽鉄道のホームは閑散としており、駅員や乗客の姿が見えません。(^_^;)ここで待ってて良いんだろうか?ホントに列車は来るんだろうか?

と思わせる雰囲気です。(^u^)暫くして列車が入線して来ましたが、一両編成で、列車のネームプレートは「走れメロス」号でした。(^。^)

車内の天井には大きな字で書かれた太宰治の「走れメロス」の物語がが張り巡らされていました。

「斜陽館」のある金木駅までは明るい太陽に照らせれた田んぼの中を25分ほど走って着きました。そこから徒歩で約10分ほどです。

受付で入場券を買うと同時にボランティアのガイドさんをお願いして、案内していただきました。

(ガイドさんは数が少ないので申し出のあった人に、タイミング良く手の空いたガイドさんが居れば対応すると、津軽鉄道の列車の中で

教えてもらいました) 斜陽館の内容は、太宰治関連の資料は思ったほど多くなく、案内のほとんどは斜陽館の建造物としての特徴でした。

私はなぜか太宰治は貧しい家庭に育った、と、思い込んでおりましたが裕福な家庭に生まれ育ったんですね。ちっとも知りませんでした。(^_^;)

青森への列車の時刻を気にしながらの、駆け足の見物でしたが「斜陽館」を訪れたと言う満足感は十分でした。

津軽鉄道で五所川原に戻り、そこから再度「リゾートしらかみ」に乗りました。今度は一番人気のあると言われています「青池号」です。(*^^)v

結局私たちは3編成ある「リゾートしらかみ」は(橅、くまげら、青池)全部経験したことになります。ラッキーでした。!(^^)!

五能線の終点である「川部駅」近くなりますと車両の左右に手が届かんばかりにリンゴ園が続き、色ずいたリンゴが枝いっぱいに実を付けている景色が

私たちを魅了しました。青森はリンゴの産地と言うことを改めれ認識した次第です。(^_^;)

 九州では到底目にすることができないロケーションでした。(^_-)-☆ それ以来我が家の食後の果物は「津軽サンふじ」が出てきております。(*^_^*)

「日本オープンゴルフ」

男子の日本オープンゴルフが終了しました。今年も残念ながら韓国選手に優勝を持って行かれました。今回は中堅、ベテラン選手が

がんばっておりましたので期待しておりましたが、久保谷選手がプレーオフで韓国選手に敗れ残念です。

今年もプロゴルフは男女とも賞金王は韓国勢に取られそうです。

国の勢いがゴルフに影響するのでしょうか?そう思える最近のゴルフ界です。(-_-;) (^.^)/~~~


JRフルムーン夫婦グリーンパスの旅 ⑤

2011-10-15 09:35:34 | 旅行あちこち

おはようございます。

「五能線」の旅は続きます。(^u^)

昨日は激しい雨が降りました。今朝はその雨もやんでおりますがどんよりした雲が覆っていますのでまた降り出すかも知れない・・

そんの空模様です。

かっこ悪いスタートとなった3日目ですが、ウエスパ椿山から乗り込んだ「リゾートしらかみ:くまげら号」は、昨日の曇り時々雨とはまるっきり変わって

さんさんと輝く太陽の光を浴びて「五能線」を青森へと向かいます。(*^^)v 列車の左手に広がる「日本海」もその太陽の光を受けて

青々としております。波は岩々にぶつかりその度に真っ白となり砕けて勢い良く舞い上がります。

そんな光景を飽きずに見ながら絶景と言われる(車内アナウンス)ポイントでは徐行してくれましたので、訳も解らず(^_^;)デジカメの

シャッターを何度も押しました。(*^^)v 天気に恵まれたことをカミサンと喜びあいました。(*^_^*)

車内販売で買った駅弁を食べながらもう2度とは来れないであろう「五能線」の日本海を堪能しました。

どこまでも続く「水平線」、あんなに長い「水平線」を見るのは初めてでしたし、今後自分の人生においては見る機会が無いのではないか、と

ちょっぴりセンチになったりしました。(^_^;) 

社内では途中から「津軽三味線」の生演奏で我々をもてなしてくれました。思いがけないサービスを受けラッキーでした。

演奏は先頭車両の「展望エリア」でしたが演奏は全車両に流れておりましたので乗客の皆さんは充分楽しまれたことと思います。

演者の方々、有難うございました。m(__)m

このまま「くまげら号」に乗って行けば今夜の宿泊ホテルには午後3時ごろにチェックインできるのですが、あまりにも早すぎるので

「五所川原駅」で途中下車し、太宰治記念館「斜陽館」へ向かうことにしました。 (つづく)

「車椅子2台目ゲット!」\(^o^)/

ご協力いただいている皆さまから預かっていた「リングプル」をいつものように福岡高等視覚特別支援学校へ届けました。

担当の教諭がニコニコ顔でお迎えになり「おかげさまで前回の分で2台目が達成できました。既に申請済みなので間もなく

届くと思います。今度の文化祭で展示し、今後も続けていこうと思っております」とおっしゃいました。

2台目ゲット!よかった!よかった! 今回は1台目に比べるとずいぶん早いペースでゲットできました。

これもご協力していただいている輪が広がっているからだと思います。

まだまだ広がることを期待してこれからも尽力して行くつもりです。!(^^)! (^.^)/~~~


JRフルムーン夫婦グリーンパスの旅 ④

2011-10-13 08:30:23 | 旅行あちこち

おはようございます。

「五能線」

旅は続きます。(^u^) 昨日は五能線の線路内を歩くおばあさんのことを書きました。今日は私の失敗談です。(^_^;)

旅行3日目(10月4日)は朝から素晴らしい青空です。車窓から見えるであろう「日本海」を想像して「リゾートしらかみ」に

乗るのが楽しみでした。今日乗車する「リゾートしらかみ」は昨日の「橅号」とは違って「くまげら号」です。

乗車駅は昨日下車した「ウエスパ椿山駅」(無人駅)からで、五能線の続きになります。

私の指定席はホームの中ほどの3号車になりますので、その近辺にカミサンと私の手荷物(バッグ一つ)を置いて

「くまげら号」が入線するところをデジカメに収めるべく、ホームの先端で待ち構え、「くまげら号」をバッチリカメラに収めました。(*^^)v

その出来ばえを確認しながら指定の席に座りかけましたら車内アナウンスが「ただ今乗車されたお客様でホームにバッグを

お忘れになった方がおられます。お心当たりのお客様、直ちにお戻りください」と流れ、「あっ!、おれだ!」とすぐにピンときました。(-_-;)

ホームに戻りますと確かに私のバッグがぽつんと一つあります。他には人影も何もありませんのでよく目立っております。(^u^)

これじゃ車掌さんも見逃すことはあり得ないです。(^_-)-☆ もしこれが無人駅ではなく何人かの人が居れば車掌さんも忘れものとは

きずかずに発車していたことでしょう!。無人駅万歳!車掌さんありがとう!!(*^_^*)

ホームに戻った時には他の乗客の視線が私に集中しているように感じ、恥ずかしかったですし、席に戻ればカミサンから馬鹿にされるし・・

(-_-;)散々な3日目のスタートでした。(^_^;) (つづく)

「93歳の卓球マン」

昨日卓球の仲間が増えたと報告しました。きしくもNHKの番組で今年の「ねんりんピック」の卓球の試合に93歳の選手が出場すると

報じていました。(@_@;) ビックリ、感心するとともに「卓球」は93歳になっても続けられるスポーツであることが証明されて嬉しいです。(*^^)v

私も挑戦しようと思いました。(^u^) (^.^)/~~~


JRフルムーン夫婦グリーンパスの旅 ③

2011-10-12 08:25:52 | 旅行あちこち

おはようございます。

「リゾートしらかみ」

秋田駅から乗車した「リゾートしらかみ:橅号」は東能代駅で進行方向を逆にして、いよいよ「五能線」に入ります。!(^^)!

(五能線は東能代駅から川部駅までの区間を言うそうです) 進行方向が逆になったおかげで最後尾の車両だった私たちの

車両が先頭となりました。(^u^) その車両には運転席のすぐ後ろに通常の座席(二人横並びのシート)とは違って展望用の

シートがあります。私とカミサンはすぐにそのシートへ移り、運転士と同じ目線の景色を見ながら楽しんでおりました。(*^_^*)

ところが、前方に線路の中で何やら動くものを目にしました。その時には列車はブレーキをかけて警笛を何度か鳴らして

徐行し始めました。その物体が近づくにつれて私とカミサンには「人間」であることが解りました。

その人は警笛にきずかないのかなかなか「線路内」から離れようとはせず、列車の進行方向へただひたすら歩いていきます。

私たちは「危ない!危ない!」と叫んでもどうすることができません。が、運転士はこう言う事態に慣れているのか!?(^u^)

約200mほど手前できちんと停車して、その人が線路外に出るのを待っておりました。

その人も慣れたもので(^_^;)やっと線路外へ出ました。列車がその人の横をすぎる時にその人を見ましたら80歳くらいの女性で

ニコニコ笑っていました。(>_<) いくらローカル線と言えどもこれはないと思いました。(`´)

他の乗客はこの件は知ることはなかったと思います。私はたまたま運転席の真後ろで見ていましたから解りましたが・・・。

私の人生で今まで「保線作業」の人以外に線路内を歩いている人を見かけたのはこれが初めてです。そして多分最後だと思います。

そう言った面では、貴重な「目撃」でした。(^u^)

「リゾートしらかみ:橅号」は無事宿泊地の「ウエスパ椿山」に到着し、迎えのマイクロバスで温泉旅館「不老ふ死温泉」へ向かいました。

翌日も「リゾートしらかみ」に乗車する訳ですが、その時もある事件がありました。(^u^) (つづく)

「卓球万歳!」(^_^;)

昨日は卓球の練習日でした。練習中に見知らぬ男性が「見学させてください」とお見えになりました。「どうぞ、どうぞ」と言いますと

その男性は見学どころか実際にプレーするつもりで用意しており、すぐさまプレーです。(^u^) 

練習が終わっていろいろお話を伺うと、今年の3月で仕事を辞めて、これから何をしようかと考えたら「卓球」が頭に浮かんで

既に他の卓球サークルでやり始めている、そして火曜日も時間があるからということで私たちの「サークル」にも加入したいとの

ことで、昨日即入会です。 仲間が増えました。\(^o^)/ 卓球は退職後の時間つぶしと健康維持には最適なスポーツだと

私は思っております。 他のスポーツと比較して怪我をする可能性は非常に低く、室内競技ですから暑さ、寒さ等の気候に左右されることなく

かつ男女が一緒にやれるのがとてもいいです。(^_^;) 気持ちが若返ります。(*^_^*) (^.^)/~~~

 


JRフルムーン夫婦グリーンパスの旅 ②

2011-10-11 06:23:49 | 旅行あちこち

おはようございます。

観光列車「リゾートしらかみ」

旅は続きます。(^。^) 翌日(3日)は朝食もそこそこに長岡駅から上越新幹線で新潟駅へ向かいました。この間の所要時間は

僅か20分強でしたが、「グリーン車」でした。(^_^;) 「フルムーン夫婦グリーンパス」の特典です。(*^^)v

このグリーン車東京からのお客さんで思った以上に混んでおりました。ほとんどがサラリーマンと思しき人たちでした。

皆さん熟睡状態(?)でした。(^u^) 自宅を発つのが早かったのでしょう!ご苦労様です。(^。^)

新潟駅で乗り換え「羽越本線」で左に日本海を眺めながら秋田駅へ向かいます。天気が曇り時々雨のあまり芳しくありませんでしたので

日本海の景色もよくはなく少々ガッカリでした。(-_-;)

秋田駅から本旅行の目的の一つであります観光列車「リゾートしらかみ」にいよいよ乗車です。!(^^)!

観光列車は奥羽本線経由ではなくわざわざ津軽半島の海沿いを走る「五能線」を経由して青森駅へ行きます。

そして「リゾートしらかみ」は3編成ありまして(くまげら号、青池号、橅号)それぞれ1日1便のようです。

私たちが乗車したのは「橅号」でした。4両編成の最後尾の車両が指定された席でした。

(先頭車両がよかったのになぁ)と少し残念な思いでおりましたら、途中の「東能代駅で進行方向が変わります」と車内アナウンスがあり

(ラッキー!!(*^^)v)でした。(*^_^*) そのおかげでその後意外なことを目撃することになります。  (つづく)(^_^;)

秋の3連休も終わりました。皆様如何お過ごしでしたか? 私は9日にドライブを兼ねて近隣の「星野村」(玉露の生産で有名です)へ

行きました。一応の目的は「玉露」ではなく「ダリア園」のダリア鑑賞です。地元紙や中央紙の地方版で大きく紹介されて今年秋の行楽の

目玉となっているようです。ダリアはちょうど盛りで元気良く咲いておりました。!(^^)! 期待を裏切りませんでした。

その「ダリア園」はシャクナゲの株も多く見受けられ来年の「シャクナゲ鑑賞」は「ここ」と決めて(^_^;)帰ってきました。(*^^)v (^.^)/~~~