よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

皆様「よいお年を」

2007-12-30 14:20:03 | 余暇あれこれ

2007年もいよいよ今日と明日のみ。今年もあっという間でした。

昨日は大掃除らしきことをしました。女房が見ていないところでは

適当に手を抜きながら(^_^;)何とか足腰を痛めず無事終了しました。

今日は午前中近くの温泉へ行きまして、一年の垢と明日から厳しい

寒波と天気予報が脅しますので、それに耐えるべく体を温めてきまし

た。(*^_^*)

明日から2泊3日のスケジュールで関西方面へ行きます。

昨年もそうだったのですが大晦日から正月は「格安パックツアー」に参

加しております。女房は正月の準備をしなくて良いもんだから癖になっ

てこの「格安パックツアー」を早くから申し込んでいたみたいです。

女房も私と一緒で「手抜き」が得意みたいです。(^。^)

そんな訳で今日が今年最後のアップになります。

この4月にNTTの「ブログ講座」を受けてはじめてアップしましたが

何分にも初めての事で躊躇いもありまして、すぐアップを止めましたが

2クール目の講座を受けた7月に一念発起しほぼ毎日アップするように

なりました。おかげ様で少しずつ読んでいただく方が増えております。

ありがたいことです。(感謝)

来年への励みになります。

     

正月2日には「伊勢神宮」へお参りする予定です。

「欲張らず健康だけを祈願する」です。

来年も見たまま感じたままを徒然にアップしてまいります。

何卒お付き合いの程お願い申し上げます。

それでは皆様「よいお年を!」


「松下幸之助」に学ぶ

2007-12-28 16:30:37 | 雑事・雑感

明日からは寒波到来で寒くなるとの事ですが、師走とは思えない

暖かさです。我が家の今の室温は暖房なしで20.3℃です。

暖房費が助かっております。(^。^)

街では年の瀬の慌しさが増してきたようです。通常は難なく通過できる

道路も駐車場待ちの車で渋滞を余儀なくされました。

年末商戦、盛り上がりを期待しているところです。

先日図書館で「松下幸之助」を扱ったDVDが眼にとまりました。

私が二十歳の頃松下幸之助著「青春とは心の若さである書名は

確かではありません。m(__)m)を読んで大きく感銘したことでした。

それ以来「青春とは心の若さである」は私の頭から離れたことはあり

ません。ですから躊躇いなくそのDVDを借りました。(^。^)

DVDの冒頭「経営は社会と共にある。いい経営は必ず社会に貢献

するが、しかしながらそうでない経営は社会を毒する」と述べていま

す。この言葉は昭和37年に収録されています。この言葉をこの一年何

かと問題を起こした経営者たちが肝に銘じていたら・・と思わずには

居られませんでした。他の経営者にも肝に銘じて欲しいものです。

生意気なことで申し訳ありません。m(__)m

他にも参考になる話はありますが・・長くなるのでやめます。(^_^;)

好みにもよりますがお勧めのDVDです。(^_^)/~

 


どうでもよい「自己記録」

2007-12-26 18:02:29 | 健康そこそこ

今年もあと1週間。いよいよカウントダウンですね。

皆様にとってはどんな一年だったでしょうか?

私の今年は「来年もこのままであればいいな」と思う一年です。

午前中、かかりつけ歯科医へ今年最後の定期健診に行きました。

歯科医曰く「悪化していることはありません」とのことで、まずは

一安心です。(^。^) 27本の自分の歯を残して年越しとなりました。

\(^o^)/

以前、私はマンションの6階に住んで、エントランスの郵便受けに

新聞を取りに行った帰りは2階から階段を使うと述べたことがあります

が・・・本日その回数が今年の初めから数えて300回となりました。

2階から6階までの階段数は56段で、一段の高さは18cmです。

それを暇に任せて(^_^;)計算しますと、16,800段を昇り、標高3,024m

相当の山に登ったことになります。(*^_^*)

将に「塵も積もれば・・・」です。

最近すこ~しお腹が出てきているような気がしますのでこれ以上は

防止しようと考え、来年も300回を目標に続けたいと思っています。

 


二人だけの「紅白歌合戦」

2007-12-25 18:11:28 | 余暇あれこれ

年賀状の最後の一枚を投函し、年内は他人との約束事もなく

今年の公式行事(少しオーバーですね(^_^;))も終わり、♪あとは僕らの

自由な天地・・♪ と言うことで近くのカラオケ店へ行き女房と

歌合戦をしました。(^。^)

自分が得意と思う曲をそれぞれ10曲を歌いその得点の合計を競いまし

た。曲目は次の通りです。(いずれも本人歌唱ではありません。(^。^))

        白組             紅組

・夕やけ雲               ・関東春雨傘
・高校三年生              ・哀愁出船
・花咲く乙女たち            ・ろくでなし
・仲間たち                ・大阪ラプソディー
・修学旅行                ・凛として
・初恋によろしく             ・桂浜
・はぐれコキリコ             ・女の港
・ふるさとの夕陽            ・小指の思い出
・二人の星をさがそうよ        ・最北航路
・ふるさと一番星            ・ラストダンスは私に

で、勝負をしましたら白組が8点差を(1,000点満点)つけて

圧勝!!。\(^o^)/  しかし最高得点を記録したのは紅組の

「小指の思い出」でした。(>_<)

誰にも気兼ねせず思いのままに歌った二人だけの紅白歌合戦でし

た。来年は紅組(女房)が雪辱を期してるみたいですので(^。^)

返り討ちにしてやろうと思っています。(*^_^*)


『最低賃金法』は・・・

2007-12-24 20:22:04 | 雑事・雑感

今年も来ました!クリスマスイヴ!騒いだ昔もありましたが今は

「今年もいよいよやな」と月日の流れの速さを実感される他何物でもあ

りません。(>_<) 

今日ようやく年賀状を投函しました。(あと一枚、女房宛のものを除い

て・・・。) 年賀状で一番時間を費やすのは小学生の孫娘二人への文

面です。その分楽しみでもあったのですが・・・(^。^)

このところ、図書館から借りております「週刊東洋経済12/15号)」

特集記事:「経済学ってこんなにおもしろい!」を読んでいます。

その中の一つに「最低賃金法はビンボー人を救うか」との記事があり

ます。私は当然「救う」と思っておりましたが、その記事を読みますと

標準的な経済学で考えると(何が標準的か私にはさっぱり解りません

が)必ずしもそうばかりとは言えない。とのことです。

その理由は・・その分生産性の向上を企業が求めるので生産性の低い

人は切り捨てられるからだ。とのこと。

言われてみればそうかなと思います。(-_-;)

皆様はどうお考えだったでしょうか?

万人に最適な「法律」はありえないのかな?と考えさせられました。

と、堅い話になりましたが、今日の健康を祝し「メリー・クリスマス!」

\(^o^)/                               (^_^)/~

 


「パソコン勉強会」本年度終了。

2007-12-22 14:27:52 | パソコンあれこれ

福岡県の小学校や孫が通う佐賀県の小学校は昨日が2学期の終業

日。今のところ、孫からいつもの「通信簿を見せるよ」との連絡がないと

ころをみると、自身の満足が得られなかった成績だったのでしょう。

(*^_^*)

まぁ成績はともかくとして2学期も大きな怪我や病気がなかったのが

なによりと思っています。

今日の午前中、今年最後の「パソコン教室」でした。

今年の「パソコン教室」を振り返ってみますと・・・。

延べ受講者数は871人。昨年度実績が683人ですからかなり増えた

ことになります。教える私としてはやはり減るより増えるほうがうれしい

です。来年への意欲も大きくなります。

口コミだけが頼りですが、受講者の方々を見ていますと、パソコンに関

する新しい知識を得る喜びも勿論ですが、顔を見せ合いおしゃべりする

楽しみが輪を大きくしているように思います。

それが又私の喜びでもありますので私の体力、気力が続く限り

出来るだけ永く続けたいと思っています。(^。^)

今日の「パソコン教室」はやや早めに切り上げ、年末年始の宴会用に

簡単なマジックを3つほど、手ほどきしました。(^_^;)

パソコンよりこちらのほうが盛り上がりました。(^。^)

受講者の皆さんは多分パソコンのことは忘れたと思います。(*^_^*)

今回はマジックを忘れないほうが宴会が楽しめますからそれも良しで

す。(^_^)/~

 


「300万歩」達成!

2007-12-20 17:46:54 | 健康そこそこ

昨日ある新聞に私に都合の良い(^。^)記事が載っておりましたので

転載します。

7~8時間の睡眠が健康にはベスト

<o:p></o:p>

睡眠時間が過剰だったり過少だったりすると、死亡リスクが上昇することが、英国の研究で明らかになった。
研究著者で英ロンドン大学(UCL)医学部のJane E. Ferrie氏は「予防の観点からいえば、われわれの知見では、毎晩7~8時間の睡眠を確保することが健康にとって最適ということになる」と述べている。
研究チームは、長年追跡調査を受けていた33~55歳の約8,000人を対象に検討。その結果、調査開始時に毎晩6~8時間の睡眠を取っていて、その後夜間の睡眠持続時間が減少した人は、心血管疾患による死亡リスクが110%高いことが明らかになった。同様に、開始時に毎晩7~8時間睡眠を取っており、睡眠持続時間が増加した人では、非心血管疾患による死亡リスクが110%高くなっていた。
米国睡眠医学会(AASM)は、十分休息したと感じ、集中できるようになるには、ほとんどの成人は平均7~8時間の睡眠が必要であるとしている。研究結果は、医学誌「Sleep」12月1日号に掲載された。
(2007年12月4日/HealthDayNews)

私の睡眠時間はほぼ7~8時間なんです。(*^_^*)

私はなんか長生きしそうです。(^_^;)

 

 

さて、昨日のエクセル記入時点で年初に目標として掲げておりました

 

「300万歩」を達成しました。(正確には、3,000,676歩)。これは

 

記録を取り始めて2年連続で「300万歩」を達成したことになります。

 

私の歩幅は約70cmですので約2,100kmの距離を歩いたことになりま

 

す。「300万歩」は私の健康と気力のバロメーターですので今年も健康

 

と気力は充実していたとのことでしょう。

 

来年も「300万歩」が一応の目標です

師走も押し迫ってきますと比較的時間の余裕があります私でさえも

周囲の雰囲気で気忙しくなります。(^。^)

こんな時こそ一呼吸置いて・・・事故に遭わないように、事故を起こさな

いように! お忙しい方々お気をつけて!!

 


KDDI「キボウのカケラ」

2007-12-19 10:01:57 | 雑事・雑感

12月も残り少なくなりました。年賀状はお済になりましたか?

私はほぼ目途がつきました。女房は昨夜は遅くまで書いていたようで

すが数枚しか済んでないようです。(パソコンが使えないのです。ご苦

労さんです。(^。^))

年末になりますと、「赤い羽根募金」「NHK歳末助け合い募金」

どの募金活動が盛んに行われますが、つい最近新しい募金サイトを見

つけました。週刊誌などで宣伝されていますので既にご存知の方も

多いかと思いますが・・・それはKDDIが進めておりますワンクリック

募金「キボウのカケラです。詳しくはサイトを見ていただきたいので

すが、クリックするごとに(一日一回しか出来ません)1円の募金となる

のですがその1円をKDDIが負担しますので個人の負担はゼロです。

クリックするだけです。(*^_^*)

募金用途も決められていますので趣旨に賛同される方には是非

お勧めです。(私はKDDIとは利害関係はまったくありません。(^。^))

サイトも絵本みたいで、音楽も付いていますので楽しいですよ。

 


人生訓「一歩がなければ・・・・」

2007-12-18 09:30:05 | 余暇あれこれ

今日の福岡は気温は最高11、12℃程度だそうですが、晴れています

のでウォーキングには良いようです。午前中に「図書館」(私の足の長

さでその片道約3,000歩)まで歩こうと考えています。(^。^)

今日の表題は先ごろ昼食を摂るためある飲食店に飛び込みで入った

のですがそのお店の壁に「一歩がなければ二歩がない、二歩で休

ば三歩がない。」の張り紙がありました。その一節です。

「千里の道も一歩から」「継続は力なり」を併せ持つような意味合い

でしょうが簡潔で私は解りやすいと思いました。

メモするまでもなく私でさえ即暗記できました。(^_^;)

私は現在「オカリナ」を習っていますがもう5年程経ちました。

私の小学、中学時代を知る友達は皆信じられないような顔をします。

それもその筈・・・。音楽と図工は苦手中の苦手でしたから・・・(*^_^*)

オカリナを習いにいきましたら周りは皆女性ばかりで男性は私一人。

且つ、楽譜は読めない音楽オンチ。オカリナの穴を押さえる指は

思うように動かない。(-_-;) 連いていけそうにないのでやめようかなと

思ったこともありましたが、いい先生やいい仲間のお陰で今も続いてい

ます。今では自分の口から言うのも難ですがオカリナらしい音色が出

せるようになったとうぬぼれています。(^_^;)

ですから今はオカリナを吹くことが楽しいです。

将に「一歩がなければ二歩がない、二歩で休めば三歩がない」

体験しております。(^。^)


「下仁田ねぎ」の思い出

2007-12-16 17:48:18 | 余暇あれこれ

今朝の7時台の「NHKニュース」の中の「旬体感」コーナーで

「下仁田ねぎ」が紹介されていました。群馬県で勤務していた折に

その存在を知りまして、下仁田ねぎに関する思い出が呼び起こされ

ました。

地元の人から「下仁田ねぎ」を頂いて初めて食したときは、

地元の人が言うほど美味くなくて、「こちらの人はこういうのが美味いん

かね?」と女房相手に不満を漏らしたものです。翌日出社して同僚に

そのことを話すと「あんな美味いもんをまずいと言うとはおまえも相当

かわりもんやね」と言うもんですからいろいろ話してみると「下仁田ね

ぎ」はを食べるんじゃなくて白い部分(根)が美味しいんだそうです。

私も女房もねぎは葉を食べるものと思っていますので、肝心の根を

捨てて美味しくない葉を一生懸命料理して食べてたわけです。(-_-;)

それを知って改めて「下仁田ねぎ」を食べますと・・・これが美味しい

こと、美味しいこと!感動もんでした。(*^_^*)

それからは福岡の親類へお歳暮に使うようになり、(勿論食べ方を

十分説明して・・・(^。^))親類も「あの味は忘れられん」と今でも言いま

す。

その続きがありまして、親類の奥さんは自分では下仁田ねぎ

言っているつもりでしょうが発音は完全に「下ネタねぎ」になっているの

です。(^_^;) 皆に指摘されてその奥さん赤面。

そんなこんなで「下仁田ねぎ」には懐かしい思い出があります。

「下仁田ねぎ」は確かに美味しいです。(*^_^*)

今の私は鍋に肉と「下仁田ねぎ」が入っていたら、躊躇い無く

「下仁田ねぎ」を摘まむでしょう。(^。^) (^_^)/~