SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

FIRST FINALE TOUR2024~“LIVE EMOTION”広島公演レポ2

2024-05-07 21:51:08 | 杉オメ&ソロレポ

そういや、仙台公演からメモリアルチケットの写真が変わったんですね。
コンサートの1シーンを切り取ったような感じのに変わってました。
これはあちこち遠征される方は色んなパターンのメモリアルチケットが入手できてよいですね☆

「二度目の解散コンサートにようこそ!」
「再結成ではなく、これは同窓会です」
まさか解散して40年後にこうして広島にツアーで来てくれて
まさかこんな事を清りんの口から発せられるとは!(感涙)

最近、孝夫ちゃんの事を
「孝夫ぴょん」と呼ぶのが気に入っているという清りん。
その孝夫ぴょんにコンサート当日の朝、平和公園を散歩したという話題を振りました。
清りんは前日、FM COCOLOの野外イベント「風のハミング」のシークレットゲストとして参加していて
(KANさん愛した野外イベントで「愛は勝つ」根本要、馬場俊英「みんなで歌えて幸せ」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404270001997.html)
このイベントの事についても少しお話していました。
スタレビとKANさんとでSSKでイベントしていた話、
それが縁で「風のハミング」にも何回も呼ばれたという話等など。
で、そのイベントに参加した後、新幹線に乗って広島へ。
メンバーからお好み村で酒飲みながらお好み焼き食べているという連絡が入り、
ホテルに寄らずにお好み村に着いたのは午後9時半過ぎ、
メンバーは午後6時から飲み食いしていたのですっかり出来上がっていたとか。
ちなみに清りんはイベントで鰻の弁当を貰ったので新幹線内で食し、
結局お好み焼きは食べずに
チャンジャ(タラの内臓を唐辛子やニンニク、コチュジャンやごま油などの調味料と一緒に漬け込んだ塩辛)
を肴に酒飲んでたとか。
で、知り合いのBARにみんなで行って、1時過ぎまで飲んでたとか。
ホテルに戻ったのが1時半くらいだったのにもかかわらず
孝夫ぴょんは6時半に起床し、平和記念公園に散歩に行ったととか。
ツアーで広島には来た事はあっても平和記念公園に行く事はなかったので
今回やっと行けたと報告。
ただ、ほぼほぼ日本人がいなくて外国人ばかりで、これがインバウント(=外国人による訪日旅行)効果なのかと。
※インバウントという言葉が出なくてインボイスって言ってました。
どこもかしこも聴きなれない言葉(それが英語なのかどうかもわからなくて)が聴こえてきて
ここは一体どこなんだろう?
そして僕は一体何人なんだろう?
「君は純日本人だよ!」と清りん、するどいツッコミ。
「風のハミング」で思い出しました。
「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-」を歌い終えた後、
いつもはしない、ターンをしたんですよ。
ターンした後にビシッと決めポーズとるの。
あれはKANさんが「ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER-」を歌った際にやってたそうで、
「それは俺の曲だよー」って清りんがツッコミというのが定番だったそうです。
なのでKANさんへ思いを馳せながらやったそうです。

5.Scramble Cross
6.真夜中のスクリーンボード←やっと生で聴く事が出来ました☆

吉田さんが広島公演について話を振られ、
広島公演は毎回手応えを感じると大絶賛。
幕が上がってすぐに盛り上がるのでやりやすいと。
で、ここからバラードが二曲続くという事でやっと着席。

7.サイレンスがいっぱい
8.Alone Again(清りんソロと同じアレンジだった)

バラードだとノリのいい曲と比べてバンドの音が小さくなるため
よりボーカルがしっかり耳にストレートに入ってくるので
改めて清りんの歌の上手さに圧倒されました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿