カメさんのチャイナ♪チャイナ♪

中国大好きなカメさんの自由空間

新幹線切符実名制の実施

2011-06-07 21:13:29 | Weblog

 

419日に『実名制だとどうする?』と言った内容をカキコしております

その内容はと言いますと

中国版新幹線のチケット購入の際に身分証明書の提示が必要要件となり、提示が無いと購入出来ないとの事。外国人の場合はパスポートの提示を求められ、購入したチケットにはそれぞれの身分証明書の番号が記載されてダフ屋による転売防止との事

 

しかし航空機のチケットと違って実際に利用客の多い鉄道の場合はこのようなシステムを採用する事は可能でしょうか

実施によって利用者にとっては多大の迷惑を被る事は間違いないと関係者の間では予測され、本当に実施されるのかと方向を見守っていたのが、今月1日から予定通りに完全実施されたとの報道です

 

対象は現時点では新幹線。動車組のみで、改札・車内検札の際に抜打ち的にチケット記載の番号と身分証明書の番号とのチェックを実施し、違う場合は不正乗車扱いとして摘発されるのでは?

 

当然の事ながら改札時にチェックが実施されると言うことは今でも改札時の混乱が益々大混乱となり、駅舎に今以上に早く到着する必要が考えられます

 

それでなくとも中国の鉄道利用はまさに航空機利用と同じ煩雑さがあり、駅舎に入場する際に荷物の保安検査を受けた後に指定された待合室に行き発車まで待合室で待機

列車の発車時間ギリギリになって改札開始となって、多くの乗客が一箇所の改札口を通りホームに駆け込むとのシステムになっていますから、ゆっくりと鉄道旅行の楽しみを味わう雰囲気は得られにくい状況です

 

カメさんにとっての一番の問題点は事前に購入依頼が出来なくなった点です

中国到着当日に空港から駅に行き、その日に新幹線を利用して移動をするのには確実に事前購入をしておく必要があり、今までもその方法を何度か依頼し利用しておりました

それが購入者全員の身分証明書が必要となったらどうなることでしょうか?

 

今後いろいろと問題点が出てくることでしょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。