光を知らない猫との生活♪

生まれつき目が見えない猫との日々の出来事を趣味など紹介しながらお伝えします。

ほうれん草のボンゴレとほうれん草の下処理方法

2010-05-23 04:56:57 | 料理
採れたてのほうれん草をたくさん頂きました。

スーパーにあるような成長したのではなく、まだ若く柔らかい葉でした。

ワ~イ!と思い噛じってみると予想した通り、シュウ酸がきつくないです。

サラダにもいけます!で、パスタにすることに。(昨日の夕食です)

私はこの位のほうれん草が好きなのですがスーパーでは手に入らなく、
栽培するしか無いのです。でも私には無理・・・

頂けるなんて、とっても有り難いです。

最初、海老も入れるつもりでしたが、アサリに変更。

使ったのはコストコで買ったアサリ缶、アサリの缶詰は使ったことが無かったのですが、
コストコのクチコミで評判が良かったので買っていたのです。

小さい缶の中にアサリの身がギッシリ詰まっています。

使い慣れると、わざに買いに行かなくても良いので便利です。

上志比のニンニクも多めに入れて、オリーブオイルで香り出し。

アサリは加熱済なので実だけは最後にパスタと混ぜて温める程度。

お汁はとっても美味しいのでほうれん草を炒めた時に加えます。

かなり塩分がありますので味付けは控えます。

画像ではわかりにくいですが結構スープがあるんです。




ほうれん草は全部おひたしにする時は茹でてしまいますが
色んな事に使いたい時のほうれん草の下処理は、
私は数年前にTVで紹介されていた方法を取り入れています。


洗わずにほうれん草をキッチンハサミでザクザクと切り、水に放ちます。

そこでザブザブと洗い水を変えて5分ほど浸けておきます。

茎を噛じってみてシュウ酸臭く無ければOKです。

もうそのまま使えます。タッパーや袋に入れて冷蔵庫で保管します。

ちょっと使いたい時でも、まな板も包丁も汚さずにそのまま炒めたり
出来るので便利です。
ラーメン作る時もパッパ~と入れられます!

ビタミンなどの栄養が流れ出てしまうのではと心配になりますが、
実験では茹でた場合のほうが流出が多かったとクリップで説明されていました。

一度試してみてくださ~い!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。