Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

スローライフ スローセックス:あなたは「長い」のがお好き?(2)

2007年07月26日 | スクラップ
◇意外に早く訪れる女性のオーガズム    しかし、この定義からすれば、とても恐ろしい事態だって想定されます。一生懸命、努力に努力を重ねる男性。しかし挿入から59分でついに射精してしまった。その時、相手の女性はまだ十分な満足に達しておらず、「あと一歩だったのに」と叫んだとします。としたら、この男性は「早漏」の烙印を押されることになります。その一方で、挿入を急ぐと刺激が強過ぎて「あっ」という間に . . . 本文を読む
コメント

明日の私:’07参院選・争点アンケート/3 格差 働けど、生活ギリギリ

2007年07月26日 | スクラップ
 「大事なテーマが年金問題の陰に隠されてしまった」(滋賀県、60代男性)。MSN毎日インタラクティブの暮らしの争点アンケート(複数回答)で、「格差」を選んだ人は120人。回答者の約4割を占め、第3位になった。【磯崎由美】    ◇議論置き去り、いらだち  そもそも政府・与党は先の通常国会を「労働国会」とも位置づけ、格差問題が大きなテーマになった。ところが急浮上した年金問題のあおりを受け、労働 . . . 本文を読む
コメント

人模様:絶望と闘い紛争の地で看護--「国境なき医師団」のアンネリ・エリクソンさん

2007年07月26日 | スクラップ
 世界で医療・人道援助を行う非政府組織「国境なき医師団」のスウェーデン支部長を務めるアンネリ・エリクソンさん(42)は、フローレンス・ナイチンゲール国際基金(本部・ジュネーブ)の07年国際看護賞を受賞した。その授賞式が横浜市で行われ、出席するため来日した。  95年から同医師団の活動に参加。チェチェン、シエラレオネ、東ティモールなどの紛争地に赴いた。「救う患者と救えない患者をより分ける作業はつら . . . 本文を読む
コメント

小池防衛相:「神戸の港湾組合、震災支援を阻害」発言

2007年07月26日 | スクラップ
 小池百合子防衛相は26日、青森県弘前市内であった参院選比例代表候補者の個人演説会で、1995年の阪神大震災当時の救助活動について「アメリカ(の艦船)が支援のため神戸港に入ろうとしたところ、神戸の港湾組合が厳しいため、なかなか着岸できなかった」と述べた。これに対し、全国港湾労働組合協議会の玉田雅也事務局次長は「入港に反対した事実はない」として、防衛省に発言内容をただす考えを示した。  小池氏は . . . 本文を読む
コメント

民法772条:300日規定、3野党が「見直す」 自民「民法改正、公約にない」

2007年07月26日 | スクラップ
 NGO(非政府組織)「mネット・民法改正情報ネットワーク」(東京都港区)は25日、主要7政党を対象に行った民法改正に関するアンケート結果を公表。「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」と推定する民法772条については、民主、共産、社民が「見直す」と回答した。  参院選公示後の17日に各党に質問用紙を送付し、新党日本を除く6党から回答を得た。民法改正を公約に掲げているかの問いには、自民と国民 . . . 本文を読む
コメント

平均寿命:過去最長に…男79.00歳、女性85.81歳

2007年07月26日 | スクラップ
 厚生労働省は26日、06年の統計に基づく日本人の平均寿命を公表した。男性は79.00歳、女性は85.81歳で、ともに2年ぶりに前年を上回って過去最長を更新した。国・地域別では女性が22年連続で1位、男性も前年の4位から2位に上昇。また今回初めて、今の0歳児が90歳まで生き延びる確率を試算し、男性が21%、女性は44%だった。  寿命の前年からの延びは男性が0.44年、女性が0.29年で、男女差 . . . 本文を読む
コメント

IMF、世界経済成長見通しを5.2%に上方修正

2007年07月26日 | スクラップ
2007年07月26日00時29分  国際通貨基金(IMF)は25日、今年の世界経済の成長率が5.2%となり、4月時点の予測より0.3%幅高くなる、との改訂見通しを発表した。06年実績よりは0.3%幅低い。日本とユーロ圏の伸びが加速し、ともに前回予測より0.3%幅高い2.6%に改善したが、米国は0.2%幅低い2.0%と5年ぶりの低成長で重荷になっている。  新興市場の経済も好調で、中国は前回 . . . 本文を読む
コメント

教科書問題:「教科書改善の会」が発足、「育鵬社」の発行支援へ

2007年07月26日 | スクラップ
 新しい中学校の教科書づくりを目指す「改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会」(教科書改善の会)が24日発足し、東京都内のホテルで会見を開いた。同会は次の教科書検定(実施時期は未定)に向け、扶桑社が設立する子会社「育鵬社」の教科書編集・発行を支援することを明らかにした。  会見には、代表世話人の政治評論家、屋山太郎氏や、歴史教科書を担当する伊藤隆・東大名誉教授、公民教科書を担当する . . . 本文を読む
コメント

仕事が遅く、間違いも多い年上部下への対応に困っています

2007年07月26日 | スクラップ
 ■相談 47歳会社員  Q  年上部下の扱い方で悩んでいます。人当たりは良いのですが、仕事が遅い上に間違いが多い。例えば、締め切りが迫っている報告書を「前回と同じで、数字だけ変更してください」と頼んだところ、なかなか取り掛からない。尋ねれば「忘れてしまった」で済ませる。しかも出来上がりを見れば、個々の数字は変わっていても、合計金額が変わっていない。そのくせ、よその部署の知り合いがくれば、長 . . . 本文を読む
コメント

私のスタイル:日本航空・執行役員、永田順子さん

2007年07月26日 | スクラップ
◆現場の声、再建に生かす ◇伝わりにくかった意見、経営陣に伝えるのが仕事 縦割りの壁取り払いたい    日本航空(JAL)初の女性執行役員として、経営再建中の会社に新風を吹き込もうとしている。「執行役員」という立場に緊張することも多いが、客室乗務員時代の経験を生かして、物おじすることなく発言する。  母の友人がJAL第1期の客室乗務員だったことから興味を持った。話や立ち居振る舞いに . . . 本文を読む
コメント

燃え尽きない生き方~キャリアサプリ:<25>心の健康管理(3)

2007年07月26日 | スクラップ
 バーンアウトという言葉を耳にしたことがありますか?  「燃え尽き症候群」というフレーズでメディアに出ることもあります。  「仕事は順調だし、自分の望んでいた生活に近いけど。なんだか妙にむなしい。誰に話しても、ぜいたくだとか逆自慢とか言われる」という46歳の女性の話です。彼女の仕事の充実度と外見からは、到底この悩みは想像することは出来ません。  アメリカでバーンアウトという言葉を提唱したH . . . 本文を読む
コメント