柏市内のお宅に防犯カメラの取付工事で伺いましました。
カメラは支給品です。
無線式で電源供給すれば良いタイプなのでカメラの取付と電源工事となります。
タイル壁なのでビスを打てる位置が制限されるので作業性が悪いです。
大きな面積の物なら良いのですが細かいネジピッチの物を固定するのは大変です。
ここに2台と正面側に1台取り付けました。
ご依頼頂き有難うございます。
柏市内のお宅に防犯カメラの取付工事で伺いましました。
カメラは支給品です。
無線式で電源供給すれば良いタイプなのでカメラの取付と電源工事となります。
タイル壁なのでビスを打てる位置が制限されるので作業性が悪いです。
大きな面積の物なら良いのですが細かいネジピッチの物を固定するのは大変です。
ここに2台と正面側に1台取り付けました。
ご依頼頂き有難うございます。
千葉県野田市に風呂の換気扇交換工事で伺いました。
去年アウトランダーの充電コンセントにタイマーとマグネットスイッチを設置したお客様です。
珍しく日本電興製の換気扇でした。
あまり採用されていることは有りませんがホームセンターとかで普通に販売されているメーカーです。
換気扇を外しました。
新しくお持ちした換気扇はパナソニック製です。
パネルはフラットタイプではなく格子タイプになります。
試運転したところ快調に吸っているようです。
念のため屋外のベントキャップに網が無いことも確認しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
千葉県流山市のお宅にエアコンの取付工事で伺いました。数年前新築時に工事をご依頼頂いたお客様です。
2階の居室で室外機は1階置きです。
室内機の取付位置が窓上になります。
コンセントの位置と間柱を考慮して室内機の位置を決めます。
窓上なのですが一応ドライバーを差して何も当たらないことを確認しました。
開けた穴には貫通スリーブを入れておきます。
室内機が付きました
外に移動して配管化粧カバーで仕上げていきます。
ツートンカラーの外壁で途中から茶色のカバーの変えます。
下も横引きが2m以上有ります。
配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行いました。
地面に勾配が付いているので片側はゴムシートを挟んで調整しています。
最後に試運転を行い作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
千葉県野田市内のお宅にスイッチの交換工事で伺いました。
何度もご依頼頂いているお客様です。
ゼンマイ式のタイマースイッチが壊れたそうです。
勝手に浴室と思い込んできたのですが脱衣所の換気扇でした。上は照明のスイッチです。
トイレ、浴室も同じ構成でスイッチが付いていました。
機械式ではなく電子式のタイマースイッチに交換しました。
設定した時間はそのままで毎回動かす必要は有りません。
運転中はランプが赤く光り、設定した時間経過後は勝手に切れます。
他に外壁塗装を控えていてアンテナをどうするか相談を頂いていたのですが結局今回はこのままでという事で決着しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
千葉県習志野市に日産サクラ用充電コンセントの設置工事で伺いました。
分電盤には空きが有りEV充電コンセント用の専用ブレーカーを設置するスペースが有ります。
写真は撮り忘れましたが主幹より高感度の漏電ブレーカーを設けています。
配線は玄関を避けて軒下から電線を出しました。
外は塩ビ管を使って配線していきます。
充電コンセントはパナソニック製カバー付きコンセントWK4422Qを使用しました。
ブレーカーを上げて200Vの電圧が出ていることを確認しました。
これで工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。