プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県さいたま市でプリウスPHV充電用コンセント工事

2018年03月30日 | 埼玉県電気工事

ホームページからご依頼頂き埼玉県さいたま市内のお宅にプリウスPHVで使用する充電用コンセントの

設置工事に伺いました。

分電盤には空きが有りすぐ裏のユニットバスを経由して屋外を配線工事していきます。

 

VVF2.6ミリとアース線をです

 

外側です

VE管を使用して配管していきます

 

充電コンセントを設ける玄関脇まで配管を敷設していきます

 

パナソニック製の充電用コンセントWK4322Sです

 

専用の漏電遮断器を上げて電圧を計りました。

206.8ボルトです。

 

今回はコンセントのみの設置なのでこれで完了です。

この度は当店に充電コンセント工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷市エアコン工事

2018年03月29日 | 茨城県 エアコン工事

ホームページ、当ブログからご依頼を頂き

茨城県守谷市の新築物件にエアコンの取り付け工事に伺いました。

2階に室内機を付けて室外機は1階に降ろします。ガスボンベの横に室外機ですね。

 

在来工法ですがここは筋違が入っていないとの事です

 

念のため大きな穴を開ける前にドライバーを差して確認をしました

 

何も当たらず穴あけが出来ました

 

 

 

開けた穴には貫通スリーブを入れておきます

 

取り付けるエアコンはパナソニック製です

 

エアコン室内機が設置出来ました

 

作業を始めて雨が強くなってきましたが途中でやめるわけにはいかないのでそのまま続けました

 

配管を室外機に繋いで真空引き作業まで来ましたが地面が外構途中なのでドロドロです。

この状態でハシゴに上がると靴もズボンの裾も工具も全て泥だらけになってしまいます。

 

何とか作業を終えられましたが泥で汚れた服で新築の家には入れないのでお客様に試運転をして頂き

完了とさせて頂きました。

この度は当店にエアコンの取り付け工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 


 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの室外機を移動したい|千葉県柏市

2018年03月28日 | 千葉県エアコン工事

ホームページ、当ブログからご依頼を頂きまして千葉県柏市にエアコン室外機の移動に伺いました。

この6.3Kwの日立のエアコンを移動したいとの事です。

 

家の角を曲がったところまで・・・・結構な距離です。

窓下を新たにカバーを付けて敷設していきます

 

エアコンを外すため冷房運転を行います

 

ゲージで数値を見ながらエアコンガスを室外機に戻します

 

エアコンカバーを新たに設けて配管と電線を流します。エアコン配管は6.3Kwなので2分4分ですね・・・

 

エキスパンダーで配管を拡張してロー付けをします

 

今回初めてクールジェルというものを使ってみました。何年も前に買って使う機会が無く今回初めて使いましたが

便利ですね。。どうして熱を逃がせるのか?不思議です。

 

アセチレンでロー付けするのは本当に面倒です><

準備に時間が掛かるのに作業はあっという間です。

ルームエアコンでアセチレンを使うのが間違っているのかもしれませんね

 

カバーに配管を収めました

 

 

配管を室外機に繋いで真空ポンプでエアパージを行います。

本当は大きな真空ポンプを使いたかったのですが車が部材で満載になっていて持ってこれなかったので

いつもの真空ポンプで長めに引いておきました。

 

作業終了後に試運転をして工事完了となりました

 

この度は当店にエアコン工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

今後とも宜しくお願いいたします。

 


 

 

 

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市でお客様支給の照明器具交換工事

2018年03月28日 | 千葉県 電気工事

以前にも電気工事や照明器具交換をご依頼頂いた野田市のお客様から今回は

玄関のポーチライトの交換をご依頼頂きました。

現在付いているポーチライトは特に壊れているわけではありませんが自分の気に入った器具に交換したいそうです。

 

照明器具を外していきます。

 

新しい照明器具です。

レトロ調のいい雰囲気の器具です

 

白熱電球っぽいですがLED電球です。

最近はLEDも色んな種類が出てきたので白熱電球や蛍光灯は不要になってきましたね。

 

この度も当店に電気工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

  


  

アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市でエアコンの入れ替え工事

2018年03月27日 | 千葉県エアコン工事

過去に何度かご依頼を頂いている流山市のお客様宅にリビングのエアコン入れ替え工事に伺いました。

 

100ボルト機種から200ボルト機種に変更だったのでエアコンコンセントの電圧を切り替えなければなりませんが

専用回路なのか気になったのですが、昔200ボルトのエアコンを使っていたそうなので安心しました。が

ブレーカーはどこを見ても100ボルト用のブレーカしかありません。

どうも100ボルト用のブレーカーで使用していたみたいなので今回は200ボルトで使用出来るものに交換しました(右下)

 

室内機の入れ替え写真を撮り忘れていますが、配管穴が逆勾配になっていたのでかなり室内機を上げて設置したりで

時間を要しています。

 

室外機はドレンが落ちている所に置いていたのですがお隣の家との確執が有り今回は配管を延ばして

違う場所に置きます。

 

日立の6.3kwのエアコンです。

室外機が大きくて重いです。

 

最後に試運転を行い工事完了です

 

毎度当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

  株式会社プライムワーク   

    

 お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする