プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県越谷市で電気工事を色々

2023年09月30日 | 茨城県電気工事

埼玉県越谷市に伺いました。

中古物件を購入して今度引っ越してくるにあたり何点か電気工事をご希望です。

キッチンに電子レンジ用コンセントとテレビ端子を設置。

電子レンジ用なので専用コンセントですね。

テレビ端子は隣の部屋から分けることを想定

 

1階和室にエアコン用コンセント設置

 

 

分電盤に空きは有りません。

浴室廻りはリフォームされていてその時に単3切り替え工事をやったみたいです。

 

ここにピッタリ物を置くそうでドアホンを開口部の逆側に移動させたいそうです。

 

予定していた日が大雨で日をずらして頂きました。

引っ越し日の前日です。

見積りに伺って数日で施工なので非常にタイトな日程です。

まずテレビ端子の増設から始めます。

一番近いテレビ端子から分けます。

 

壁の中からなぜか3分配器が出てきました。

お客様は当然知りません。

時間に余裕も無いので4分配に交換して分けます

 

 

見た目は元の状態になりました。

プレートと配線器具が合っていませんがそのままにしておきます。

 

 

コンセントとテレビ端子を設けました。

 

 

和室のエアコン用コンセントです

 

 

電子レンジ用とエアコン用の配線です。

 

 

ブレーカーボックスを設けてブレーカーを設置しました

 

 

ドアホン親機の移動です。

より線を無理に入れていました。

 

 

隠蔽ではなく露出で構わないという事なのでモールを使って配線しました。

 

 

オーケーですね

 

これでご依頼頂いた工事が全て完了しました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県八街市 一条工務店新築アンテナ工事

2023年09月29日 | 千葉県 アンテナ工事

千葉県八街市の一条工務店さんの新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。

営業の方からのご紹介案件です。

電気の引込線に驚きました。これは普通なんでしょうか。きっとこういう技が有るんでしょうね。

 

白色のデザインアンテナを設置しました。

 

 

情報盤を見ると最近では珍しく7端子も有るみたいです。

ティーンエイジャーはあまりテレビを見なくなったので子供部屋にテレビ端子を設置することも少なくなりましたね。

自分の部屋にテレビを置きたがる子が減りました。

 

こちらが工事後のテレビ端子で測った結果です。

八街市は土地勘が全然ないので心配でしたが特に問題は有りませんでした。

 

 

東京MXは受信不可です(画像は出るかもしれませんがそれを映るとは言わない)

お客様にも見えていたとしてもタマタマなので保証は出来ないと説明しています。

 

 

千葉テレビは最高の品質で受信可能です。

 

無事工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県龍ヶ崎市 LAN配線工事カテゴリー6A(CAT6A)

2023年09月28日 | LAN工事

茨城県龍ヶ崎市に有線LANの配線工事で伺いました。

仕事部屋の2階居室にONUを置いてもらったそうでそこを起点にLANを引くことになります。

今回は2階と1階リビングの2か所にカテゴリー6A(CAT6A)の仕様で有線LANを引きたいとのことです。

 

2階はハシゴを掛けたこの部屋に引きます。

1階リビングはここまで一緒に配線をして使用していない引込用の配管を利用して配線を行います。

 

今回使用したLANケーブルは冨士電線製のカテゴリー6A(CAT6A)ケーブルです。

 

配管を使ってリビングまで配線出来ました。

 

ONUの有る部屋からLANケーブルを2本まとめてVE管で引いています。

 

ボックスの裏から2階居室に配線を入れました。

 

入線カバーの所まで配線をして外の工事は完了です

 

今回使用したLANのジャックはパンドウィット製です

 

 

ジャックをプレート内に組み込んで1番のラベルを貼って配線チェック用ターミナルを付けておきます。

 

 

2階も同様にLANのジャックを付けます

 

2階のONUが有る部屋です。

2本のLANケーブルにジャックを付けます

 

 

ジャックを2個付けました。

行き先が分かるようにラベルを貼っておきます。

 

 

LAN配線チェッカーで誤配線や断線が無いか確認をします。

両方とも問題ありません。

 

 

無事工事完了となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市ポラス住宅 照明器具取付

2023年09月26日 | 千葉県 電気工事

千葉県流山市のポラスの新築に照明器具の取付工事で伺いました。

ポラスの建て売り住宅は照明器具が付いていないことが多いです。

(部屋の真ん中の)居室のメインの照明は良いとしても階段や廊下、ブラケットなど殆ど付いていません。

住宅を購入したお客さんが「自身で照明を選べるように・・・」とか大義名分が有りそうですが自分なら最初から付けていて欲しいです。

階段とか脱衣所や廊下なんか最初から付いていれば特に何も思いません。逆に選んだりする時間を無駄に思ってしまいます。

これは主寝室のブラケットです。

このように引っ掛けシーリングがぶら下がった状態で引き渡しです。

 

真ん中にベッドを置くイメージで両脇のブラケットは自身で手配若しくはオプションで選べるようです。

 

お客様から支給された照明器具ブラケットを左右に設置しました。

照明器具ってものすごい数が有るので私は選ぶのが嫌いです。何か理由が無い限りはお客様自身に選んでもらっています。

 

これは階段ですね。

階段なんかそれなりの物が最初から付いていればそれで気にしないタイプの人間です。

こだわる人は自分で選んだものに交換すると思うので最初から付けておいて欲しいなぁ、と思ってしまいます。

 

 

カウンターの上のスポットライト

 

 

脱衣所かな・・・・

 

 

全て設置出来ました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市 カテゴリー6A(CAT6A)LAN工事

2023年09月24日 | LAN工事

千葉県柏市にLANの配線工事で伺いました。

当店のホームページ当工事ブログからのご依頼です。

1階にONUがありそこから2階の部屋に有線でLANを引きたいそうでカテゴリーは6A(CAT6A)をご希望です。

屋内には配管は無いので屋外を塩ビ樹脂樹脂管を使って配線していきます。

 

 

塩ビ管固定にはステンレスサドルを使って固定しています。

ビスを打った箇所は全てシーリング処理を行っています。

 

 

使用したLANケーブルは冨士電線製のカテゴリー6A(CAT6A)ケーブルです。

カテゴリー6Aの工事では使用するLANケーブルは冨士電線通信興業製のLANケーブルになります。

インターネットで販売されている出所の分らない部材は使用しません。

 

ONUの有るところまで配管配線が出来ました。

 

屋内側にジャックを付けていきます

 

 

使用するLANジャックはパンドウィット製です。

 

 

LANジャックをプレート内に収めました

 

配線チェック用ターミナルを付けて2階に移動します

 

 

2階です

 

 

こちらもパンドウィット製のLANジャックを設けました。

 

 

LANチェッカーを使って配線に異常が無いか確認しました。

PASSという表示が出れば問題なしです。

 

 

何かしら失敗が有れば!マークが表示されます。

これは全部の配線が繋がっていない状態なのでOが表示されています(多分オープンという意味だと思います)

 

工事完了となりました。

これで2階の部屋で有線LANがご使用いただけるようになりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする