東京都北区にアンテナの取付工事で行ってきました。
時々ご依頼頂くハウスメーカーの営業の方からのご紹介です。
新築の戸建てが全部で4棟ですがとりあえず3棟ぶん設置しました。
賃貸物件になるそうで屋根の間隔が狭いので途中から屋根伝いに移動していました。
3棟とも屋根が6寸勾配なので足が痛くなりました。
開始が遅かったので3本アンテナが立ったのは夕方です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
東京都北区にアンテナの取付工事で行ってきました。
時々ご依頼頂くハウスメーカーの営業の方からのご紹介です。
新築の戸建てが全部で4棟ですがとりあえず3棟ぶん設置しました。
賃貸物件になるそうで屋根の間隔が狭いので途中から屋根伝いに移動していました。
3棟とも屋根が6寸勾配なので足が痛くなりました。
開始が遅かったので3本アンテナが立ったのは夕方です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
東京都文京区のお宅にアンテナ工事で伺いました。
一条工務店の営業の方からのご紹介案件で普段は文京区には伺っていません。
毎回思いますが都心部はマイカー移動が面倒ですね。駐車が出来ない。
自転車か公共交通機関を利用した方が楽です。
地デジアンテナ、BSアンテナを設置しました。
土地勘が無いのでスカイツリーがどの方向に有るのかよく判らないです。
周囲のアンテナはどこに向けても大体受信出来るようで同じ方に向いていません。
工事後の室内のテレビ端子で測ったレベルです。
東京MXは高利得、高品質で受信出来ました。
テレビ埼玉は受信できません。
求めていない?
千葉も同じような数値で受信不可です。
これも求めていないかな??
家の周囲の道路も狭くバタバタしましたが無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
練馬区内の一条工務店さんの新築物件に地デジアンテナの取り付け工事に伺いました。
普段は都内に伺う事は殆ど無いのですが懇意にして頂いている営業の方なのでお伺いさせて頂きました。
アンテナ引き込み線が電気の引き込みと大体同じ位置に用意されていますが電波塔は家の逆側です。。。。
バルコニー側にアンテナ線を用意してもらえればよかったのですがなぜこちら側だったのか不明です。
となるとアンテナの取り付け位置は丸印の位置が妥当です。
今回は八木式では無粋という事でポール型アンテナ マスプロ製U2CN ユニコーンアンテナを
設置させて頂きました。
これだと平面アンテナよりも風の抵抗を受けにくいので台風時も安心できます。
あと鳥も止まりにくいですね。
アンテナ引き込み線です
情報盤内にブースター電源部を設置しました
テレビ端子の受信結果です。
広域キー局は全て最良値の数値です。
品質は劣りますが一応MXも視聴出来そうです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
足立区のダイワハウス新築戸建に平面アンテナとBSアンテナの取付工事に伺いました。
なぜか足場が掛かっていて建築途中かと思ったのですが2階の部屋にエアコンを後からダイワハウスに設置してもらう場合
はしごでの作業ではなく足場を設けて作業を行うそうでエアコン工事に伴い組まれたそうです。
エアコンの取付ごときでなぜ足場?と思われるかもしれませんが本来高所作業を行う場合は足場を組むのが正しい
方法で大手のハウスメーカーとして法令順守の観点から実施しているのでしょう。
アンテナ工事に際して足場が有ると簡単でしょう・・・と言われることが時々ありますがほとんどの場合で
足場の作業は楽では有りません。
荷物を持って狭い足場の上をぐるぐる遠回りしてアンテナ設置場所まで移動しなければなりません。
はしごなら地面からアンテナ設置場所まで一直線ですから上下の移動しか有りません。
最初に受信可能か調べてみました。
目の前の駐車場が今後マンションになった場合は受信出来なくなるかもしれませんが今のところは問題なし
こんな感じでアンテナが付きます
アンテナ引込線が出ている位置とアンテナ設置場所が離れているのでまずアンテナ線の延長から始めます
白系のアンテナ線だったので劣化予防にテープを巻いておきました
雨樋に沿わせてアンテナ線を引きました。
アンテナの正面側には足場が無いのでここから作業を行いました。
足場が有るので梯子を持って家の脇を移動することが出来ないのです。
平面アンテナ、BSアンテナ、混合器(ダイワハウスなのでブースターは屋内に設置されている)を設置しましたが
横から設置しているのでどうなっているのかよく分りません
地面から見るとこのような位置関係です。
これで屋外の作業は完了です。
室内側でブースターを調整します。
ブースターの調整は計測器を使って数値を見ながらでなければ出来ないですね。。
最後にテレビ端子でレベルと品質のチェックをしました。
主なチャンネルの数値は以下の通りです
無事完了となりました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます!
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!
一条工務店の営業の方からのご紹介で練馬区の新築物件に地デジとBSのアンテナ取付工事に伺いました。
通常なら行きませんが普段から懇意にして頂いている方からの依頼なのでお請けいたしました。
朝向かう途中の外環道で事故直後の車を避けて通ってきましたが、その後の交通情報で渋滞が8kmと言っていたので
数分の差で何十分もの遅れを回避できました。通勤時間帯の事故は勘弁してほしいですね。
アンテナは地デジの平面アンテナとBSアンテナの設置をご希望ですが普段工事をやっている地域と違い
BSと地デジの向きが少し違います。今回の場合地デジは写真の壁に付きますがBSは違うところに付けないと
受信が出来ません。それからこの壁は道路側に面しているのであまり余計なものは付けたくないですね。。。
屋根上を見てみました。
何とか設置出来そうです
都内という事で一応小型の八木式アンテナを持って来ていたのが幸いでした。
あまり突き出さずに目立たず設置出来ました。
普段工事を行っている地域だとBSと地デジのアンテナ方向は大体同じなんですが90度位違いますね。
工事後にテレビ端子で受信状態を確認しました。
広域キー局は全て最良値です
テレ玉も受信可能です
MXも良好に受信可能です
BSも良好な数値でした
この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!