プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

春日部市でテレビ端子の増設工事

2022年06月11日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市にテレビ端子の増設工事で伺いました。

現在テレビ端子が有るリビングの壁の反対の壁にテレビ端子を設けたいそうです。

この手の依頼は多いですが工事の方法は家毎に違って料金もその都度変わりますね。

 

テレビ端子を増設したい壁とユニットバスが隣り合わせのレイアウトでした。

都合よくユニットバス点検口内にアンテナ設備が集まっています。

 

アンテナ線を通します

 

 

コンセントの隣を開口してテレビ端子を設けました。

宅内の配線器具がアドバンスシリーズでしたがアドバンスのプレートは持ち合わせていないので

今回はコスモシリーズとなっています。

 

 

元のテレビ端子はそのまま使いたいそうなので2分配器を3分配器に交換しました。

 

これで完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポラス新築でアンテナ工事と階段ブラケット照明取り付け工事(春日部市)

2021年06月02日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市のポラスの新築物件に地デジアンテナとブラケット照明の取り付け工事に伺いました。

2月頃からご予約を頂いていたお客様です。

まずアンテナ取付工事から始めていきます。

電波塔(スカイツリー)方向にアンテナ線が出ていますのでその脇にアンテナを設置致します。

因みに入居者がケーブルテレビを選択した場合も対応できるようにアンテナ引き込み線は2本用意されています。

これは非常にいい仕様だと思います。

 

途中作業写真は無く白のデザインアンテナが付きました。

受信品質は悪く無いのですがレベルが低いのでアンテナの裏にブースターが付いています

 

情報盤にブースター電源を設置します。

 

ブースター電源部を設置しました

これでアンテナが初めて活かされます

 

アンテナ端子でレベルを確認します。

広域キー局は全て計測器で最良値の品質です

 

テレ玉は何とか受信出来る数値に収まっていました

 

東京MXは不可ですね。見れません。

 

見れませんと言ってもテレビによってはこのように映る場合が有りますがこれは映っているうちには

入りません。この瞬間は画像が出ていますが1分後にはノイズが出たり真っ黒になったりでとても見れるとは

言えません。デジタル放送なので画像が出るときれいに映るのでお客さんによっては見れていた・・と

仰る方もいます。見極めの判断はチェッカーが無いと無理ですね。

 

当店のレベルチェッカーはテレビチューナー内蔵なので引っ越し前でテレビが無くても映像確認が行えます。

これでアンテナ工事は完了です。

 

次に階段のブラケット照明を設置します。

ポラスの新築はなぜか階段のブラケット照明が付いていません。

このような状態で引き渡されています。たぶんお好きな照明器具を付けてくださいという事なんでしょうが

階段の照明器具なんてそれなりの物を付けておけば殆どの人は何も思わないと思います。

こだわりがある人は自身で選んだ照明に交換するでしょうから・・・・

この状態で引き渡すメリットが購入者には無い気がします。

 

電線の先はこんな状態になっています。

階段なので身長が180センチ以上か変わった脚立が必要で作業がやりにくいです。

 

以前もこれに似た照明器具を設置したことが有ります。

カバーが着脱が難しいのですがLED照明器具なので球交換は無いので問題無いか・・・

 

階段に2台取り付けました。

 

無事完了です。

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部で市アンテナ取外し処分

2021年05月13日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市に伺いました。

2年くらい前に当店で設置した地デジアンテナが不要になったそうで取り外し処分の

ご依頼を頂きました。

フレッツテレビに加入されたそうです。

 

ブースターの電源がどうなっているのか気になりましたが電気は来ていませんでした。

 

解体して処分となります。

残念ではないけど残念な気持ちになりますね。。。。

 

処分のご依頼も頂き感謝いたします。

有難うございました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ端子、アンテナ端子とコンセントの増設工事|埼玉県春日部市

2020年11月29日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市にテレビ端子(アンテナ端子)の増設と電気コンセントの増設工事に伺いました。

既にご希望位置に開口して配線済みです。

電気は上のドアホンから分けてアンテナ配線は床下の土台を抜いて床下を通ってユニットバス点検口まで

配線しました。

今回土台を抜きましたが事前にお客様にお伝えして作業を行っています。

 

ドアホンから電気を分けました

 

アンテナ配線は天井を通ればよかったのですが間仕切壁の上は塞がれていて配線は通らないと

お客様が事前に大工さんに確認済みでした。自分も確認しましたがやはり通りませんでした・・・・

 

床収納庫から入って配線を行いました。

 

テレビ端子とコンセントを設置しました。

 

元々有ったリビングのアンテナ線を抜いて今回引いたアンテナ線と入れ替えます。

リビングに行っているアンテナ線を特定するため信号発生器を使用しました。

 

1本ずつ分配器のアンテナ線を抜いてレベルを確認していきます。

 

発見できました。

 

元のリビングのアンテナ線を外して新しく増設したアンテナ端子の配線と入れ替えました。

これで工事完了です。

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県春日部市アパートでテレビが映らない

2020年10月19日 | 埼玉県春日部市 アンテナ工事

埼玉県春日部市のアパートに伺いました。

大家さんからの問い合わせで入居者さんからテレビが映らないと連絡が有ったそうです。

問い合わせを頂いた当日に伺いました。

アンテナが有るという話でしたがケーブルテレビ受信です。。。

大家さんに深く質問をしたのですが明確な情報が得られません。

ケーブルテレビの場合入居者個々でどういう契約でどのように利用しているのか分からないと簡単に

設定や機器を触ることが出来ません。

入居者さんの部屋でレベル確認をしてから外のアンテナ設備を確認します。

 

ブースター出力で測って見ました。

 

ブースターの故障です。

利得の調整が全く効きません。

 

このブースターの所有者が誰なのか交換していいのかが分かりません。

大家さん情報だとBSも見れるようになっているとか?

勝手に触ることが出来ないのでこの日は申告の有った部屋のアンテナ端子を交換して最低限見れるように

しておきました。

入居者さんの話を詳細に聞くと以前落雷があったその後から時々映らなくなったそうなので

落雷でブースターが故障したのでしょう。

契約に関しては大家さんに確認して頂きブースターはケーブルテレビ会社が交換するのか

確認して頂くことになりました。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする