goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

野田市テレビが映らない アンテナの点検修理

2025年04月19日 | アンテナトラブル

千葉県野田市に伺いました。

家のテレビが全て映らなくなったそうです。

アンテナがかなり古いですがこれで見れていたようです。

アンテナが原因なら調整などは出来ないので建て替えになります。

 

 

アンテナ引込線のところからハシゴを掛けました。

白色のアンテナ線です。

 

屋根上の転がっているアンテナ線が殆ど脱皮しています。

 

こんな状態でも見れていたのはすごいです。

 

アンテナ線がプラスチック棒のように固いです。

 

 

アンテナ線が原因か調べます。

 

 

ブースターは正常に動作していました

 

 

アンテナ線を途中で切って電圧を確認します。

 

 

電気も来ています。

やはり屋根上の転がっているアンテナ線が原因です。

 

 

工事料金を提示してアンテナ線を交換していきます。

テープが剥がれている箇所の要所をテーピングします。

 

軒下のところまで引いて繋ぎなおしました。

 

テレビを確認して頂き無事工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内のアンテナ工事

2025年04月19日 | 都内アンテナ工事

東京都北区にアンテナの取付工事で行ってきました。

時々ご依頼頂くハウスメーカーの営業の方からのご紹介です。

新築の戸建てが全部で4棟ですがとりあえず3棟ぶん設置しました。

 

 

賃貸物件になるそうで屋根の間隔が狭いので途中から屋根伝いに移動していました。

3棟とも屋根が6寸勾配なので足が痛くなりました。

 

開始が遅かったので3本アンテナが立ったのは夕方です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市 ナショナル製 FV-10BH浴室換気扇交換工事 

2025年04月18日 | 換気扇工事

千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。

既存の換気扇はナショナル製FV-10BHの壁付け換気扇です。

 

 

引き紐スイッチが有りますが壁スイッチも有るのでこれはマストではありません。

音が非常に大きくなってきたようです。

 

屋外のコンセントを外してから取り外ししていきます。

 

こちらがお客様が用意した換気扇です。

壁付け換気扇の場合、開口がタイル屋さんの手作業なので大きさが有っていないことが多いです。

今回の場合も開口を拡げて付けました。

簡単に入れ替えが出来ないことが殆どで案外時間が掛かります。

 

 

電源プラグを付けました。

パナソニックは加工されていますね。

 

本当は抜け止め防止側に差したかったのですがプラグが大きくて入りませんでした。

 

 

スイッチを入れて運転してみましたが今までと較べて格段に静かになりました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市アンテナにごみが引っ掛かった

2025年04月17日 | アンテナトラブル

千葉県野田市に伺いました。

アンテナ工事や電気工事などをご依頼頂いているお客様です。

強風の後しばらく経っても取れそうもないのでご連絡頂いたそうです。

変ったアンテナですが目立つ場所に立っています。

 

スペイン製のアンテナです。

 

屋根に上がってビニールごみを撤去します。

完全に絡まっていました。

近所の家の自転車カバーがが強風で飛ばされたようです。

 

ゴミを撤去して完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸暖冷工業VF-2HW換気扇交換工事 三郷市

2025年04月16日 | 換気扇工事

埼玉県三郷市に換気扇の交換工事で伺いました。

水戸暖冷工業の中間ダクトファンでVF-2HWという品番です。

この1台でトイレと脱衣所の換気を賄っています。

動かなくなってお客様自身で掃除をしたり色々試したようでばらされていました。

きれいになっていたので助かります。

 

 

外すのがかなり難しいです。

よく考えながら作業を進めていきます。

今回は三菱電機製の換気扇に交換します。

既存のアンカーをそのまま使うつもりでしたが3分ではなくまさかの2分5厘でした。

アンカーは打ち直すことにします。

 

 

新しい三菱電機製の中間ダクトファンに交換しました。

 

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする