グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

キクイモモドキ ’ヒメヒマワリ’

2009年08月26日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
黄金色に輝きながら’キクイモモドキ’の花が2~3日前から咲いています。
花弁は12枚で、花径は4㎝ほどの野趣味の有る花です。
一方、葉の両縁には鋸歯状の切り欠きがあり、さらに葉や茎には、目に見えないほどの
細かな毛があるため触れるとザラツキがあります。
 花名の紛らしはよくありますが、本来の’ヒメヒマワリ’はキク科ヒマワリ属の一年草です。 

学名:Heliopsis helianthoides
和名:キクイモモドキ(菊芋擬き)
別名:ヒメヒマワリ(姫向日葵)
         
(1)耐寒性多年草(キク科キクイモモドキ属)
(2)耐寒温度:2009年実績・冬の最低温度-8℃※露地栽培

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (オフトピック) 海を渡る... | トップ | バロータ ’スペキオサ’ が... »

コメントを投稿

庭植え(多年草&一年草&樹木)」カテゴリの最新記事