今シーズンは海霧の日が多い。今日も朝から海霧が港を覆い隠す。白鳥大橋、対岸へ架
かる主塔や橋梁もスッポリと乳白色のベールに包み込まれました。 室蘭祝津公園からの白鳥大橋方面の展望です。海霧は白鳥大橋の左側、噴火湾から港
の奥に向かって流れ込んで来ます。
海霧は、南東の方角から吹き込んで来る温かく湿り気のある大気が、海水で冷やされて発生し
ます。毎年、この季節になると繰り返される初夏の風物詩です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 705 | PV | ![]() |
訪問者 | 251 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,101,228 | PV | |
訪問者 | 1,445,501 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,506 | 位 | ![]() |
週別 | 3,029 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/初夏のイタンキ浜を散策・・・
- 屋根裏人のワイコマです/初夏のイタンキ浜を散策・・・
- II.san/釣り人と夕日
- kinntilyann/釣り人と夕日
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1362)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(86)
- 室蘭・野鳥&水鳥(110)
- 室蘭の夕日&夜景(261)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(599)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(679)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)