PPK_Japan ・・・ Leaves dancing in the wind

世の中の柵(しがらみ)から離れ、気ままに、あるがままに

天子ヶ岳の瓔珞つつじ

2017年05月11日 19時31分42秒 | 富士山を見る

 今週末は所要で山歩きは出来そうもない。
天気予想、週の行動予定を総合すると5月11日(木)あたりが山行適日となる。
行先は先週に予定していて急遽とりやめとなった長者ヶ岳~天子ヶ岳

【H29年5月11日(木)の記録】
 ゴールデンウィークが終わり、早朝の高速道路のサービスエリアは乗用車よりもトラックが目立つ。
日の出時間が早まったのか、午前4時台は空の明るさを感じる。 SAの気温は15℃

 田貫湖畔の道路は連休時の混雑は無く、いつもどおりの静寂な景色、気温は13℃
5時34分:駐車地から長者ヶ岳に向けて歩き始める。

 7分ほどで登山口

 ここまでクルマで入ることができるが未舗装路である。 駐車スペースはあるがトイレ、水場は無い

 標高1000m~1200mあたりの尾根歩きは霧に包まれた林の中。
今日はこのまま山頂も霧で富士山ビューはNGか、と半分あきらめ気分で標高を上げていく。
・・山頂に近づくにつれて視界は良好になってくる。

7時01分:長者ヶ岳山頂 気温は11℃

 尾根途中の霧は田貫湖を覆う雲海

 初夏の富士山
  
 20分ほどの小休止後、天子ヶ岳へ向かう

 緩やかな下り勾配で上佐野分岐まで標高を130mほど下げる。
この分岐から天子ヶ岳への登り行程は痩せ尾根、露岩の急勾配と今下ってきた尾根の感じとは
対照的な山道となる。

 130mの標高差を登り返して山のピークを少し下ったところ

 上空の陽射しを遮る雲は消えて空青く、雲海は疎に  雲の流れを見ながら朝食タイム・・40分

 瓔珞つつじの花芽は固く


    
 あと一~二週間後ぐらいに開花が見られるか 今後の天候次第

8時40分:復路スタート

9時15分:長者ヶ岳に戻る

 雲海は消え、田貫湖が見える

9時27分:長者ヶ岳から下山開始

 路傍を彩る

 標高960mあたりに展開するツツジ

 陽当たりのよいところの花びらは散り始め

 今日の雲の状態は不安定

 富士山ビューが雲に遮られることも度々

 
10時58分:駐車地着 気温は24℃・・暑い
 今回も、予定していた駐車地は「宿泊者専用」の張り紙。
 
 この規制、いつ頃からか分からないが、ここは田貫湖へきた来訪者用のエリアである。
この駐車地は休暇村の従業員が駐車しているのが目立つぐらいで、現況を見る限り休暇村の
宿泊者は休暇村敷地内の駐車場で間に合っているように見える。
・・連休中の駐車規制なら分からないこともないが、なんとも道理の通らない感は否めない。

 山行の締めは富士宮焼きそば
オーダーは富士宮やきそば(大)、650円也である 

 12時前の時間帯のせいか行列は無し、先客6名ほど。

 まぁ「富士宮焼きそば」である

 高速道路のPA,SAで食する富士宮焼きそばと大差なし。 ・・・当たり、ハズレ無し、
フツー”である。 B級グルメとやら、何か造り上げられた感が大。
 インターネットの情報は話半分が正解か、もう少し食べ歩きが必要なのかも。

 帰路の高速道路での外気温は30℃を記録、盛夏の感じである。 一気に?。

 end

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休の誤算 長者ヶ岳をあき... | トップ | 毛無山(富士宮) 体力測定と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

富士山を見る」カテゴリの最新記事