ブログ
ランダム
つくり手の想いから作品を選んでみませんか?
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
p.himapa Photo Gallery
実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。
ごあいさつ
ハンドルネーム:ひまぱのぱ(p.himapa) 外国の人とのやり取りを始めてから( )内にp.himapaを追加しています。自然風景やポートレート写真が好きなのですが、近年はなかなか撮影できず、好きな小物や日常のスナップがほとんどです。大それたブログタイトルを付けてしまいましたが、実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。どうぞお付き合いください。過去の記事へのコメントも大歓迎です。よろしくお願いします。連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ。
著作権等について
このBlogの記事及び写真等の著作権は、ひまぱのぱ(p.himapa)に帰属します。 第三者がこれらの記事や写真等を使用するに当たっては、次のとおりとします。 リンクを貼るか、直接写真等を転用する場合は、出典を明らかにしてください。 個人使用の場合はリンクフリーです。許可も不要です。ただし、商用の場合は事前にご連絡ください。
写真機材
○αシステム ボディ:α900+VG-C90AM×2台、α9+VC-9M×2台。 レンズ:AF50mmF1.4NEW、SIGMA 50mmF1.4 EX DG HSM、AF85mmF1.4G、AFマクロ100mmF2.8NEW、Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM、AFアポテレズーム70-200mmF2.8G(D)SSM、AF1.4×テレコンバーターアポ(D)。 〇ニコンシステム ボディ:D5 XQD仕様×3台、レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR、AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR、AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G、AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G、 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED、 AF-S TELECONVERTER TC-20E III、AF-S TELECONVERTER TC-14E III、各保護フィルター(14-24mm f/2.8Gは、フィルターが取り付けられない。) フラッシュ:スピードライトSB-5000×2台。その他 XQDカード128G×4枚、予備バッテリーLi-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL18a×4個、 液晶保護ガラス×2枚、リモートコードMC-30A×2本、 変倍アングルファインダー DR-5。 シグマ:50mm F1.4 DG HSM。 〇手放したもの:α900+VG-C90AM×1台、α7Digital+VC-7D、AF24mmF2.8NEW、AF28mmF2NEW、AF35mmF2NEW、AF50mmF1.4、AF50mmF1.4NEW、AFマクロ50mmF2.8NEW、AF100mmF2、AFアポテレ200mmF2.8G、AF28-70mmF2.8G、AFアポテレ80-200mmF2.8G、AF1.4×テレコンバーターアポⅡ、トキナー 100-300mmF4、ケンコーテレプラスPRO300-1.4倍・2倍。120-300mm F2.8 DG OS HSM、TELE CONVERTER TC-1401、TELE CONVERTER TC-2001。 〇三脚:GIZZO 2型3段G1227、3型3段G1329、2型3段GT2532、3型4段ロングGT3542L、4型3段ロングシステマチックGT4533LS+センターポールGS3513S。 雲台:梅本製作所の自由雲台(SL-50ZSC、SL-60ZSC)、HUSKY(ハスキー)3Dヘッド×2、マンフロットのギア付きプロ雲台SKU405。
撮影賜ります
ポートレート、イベント、商品撮影など、賜ります。 お問い合わせは、右サイドバーの「メッセージを送る」からご連絡ください。
コロナ禍1年
2021-01-15 19:23:32
|
その他 Others
今日で、新型コロナ国内初確認から1年。
すぐに終息は無理でも、早く収束してほしいものです。
コメント
Tweet
冬の散歩
2021-01-14 17:44:40
|
風景・日常 Scenery, daily life
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出ていますが、昨年秋に拾ったどんぐりを返しに庄内緑地公園に出かけ、少し散歩しました。
1月中旬としては暖かく穏やかな日でしたが、平日ということもあって、人は少なく、全く密になることはありませんでした。
エリザベスが、綿毛に包まれた蕾を付けていました。(表題写真)
梅が一輪ほころび始めていました。
咲いていたらなお良かったかな。
と、それを撮る私。頭禿げてるなぁ。
青空に枯れ枝、白い実が印象的でした。
コメント
Tweet
初詣
2021-01-13 16:00:34
|
風景・日常 Scenery, daily life
今年は、新型コロナウイルスの密を避けるため、遅い初詣に出かけました。
人は少なく、全く密になることはありませんでした。
おみくじは、大吉。
今年は良い年になりますように。
コメント
Tweet
祝新成人
2021-01-11 21:32:52
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は成人の日。
新成人おめでとう。
薄曇りから曇ってしまい、鮮やかさには欠けますが、記念になれば幸いです。
ミレイナさんとその彼氏。
かずみさんとまさのりさん。
オフショット。
二組とも仲がいいね。
背景を生かしたいと思いながら、中々思うような場所がなく、最後のこのシーンかな。
全体的には、知り合いなので、緊張感なく撮れたと思います。
遊びのカットが少ないですが、記念と言うことで。
コメント
Tweet
幻日とタンジェントアーク?
2021-01-11 19:39:22
|
風景・日常 Scenery, daily life
新成人を待つ間に。
幻日とタンジェントアーク?
明日は雨ですねぇ。
コメント
Tweet
鏡開き
2021-01-10 14:06:10
|
風景・日常 Scenery, daily life
明日1月11日が鏡開きですが、成人の日。
撮影もありますので、1日早い鏡開きをしました。
中々感じよくお餅が焼けました。
ぜんざいは缶詰を薄めたものですが、まあまあ美味しかったよ。
コメント
Tweet
七草がゆ
2021-01-07 18:49:32
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日1月7日は、七草がゆの日。
本当は朝に食べるものらしいですが、例によって夕食に。
疲れた胃にはちょうどいいです。
葉っぱの味が薬草感があって美味しかった。
コメント
Tweet
冷蔵庫
2021-01-06 22:03:48
|
風景・日常 Scenery, daily life
我が家の冷蔵庫。
マグネット。
コメント
Tweet
ロケハン
2021-01-06 22:00:37
|
風景・日常 Scenery, daily life
成人の日、晴れ着撮影のロケハン。
曇りの予報だけれど、雨が降らないといいなぁ。
この時期、寒いのはしょうがないかぁ。
コメント
Tweet
墓参り
2021-01-04 12:28:46
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は、午前中に墓参り。
いつもは元日に出かけますが、密を避けるために本日。
人出は少なかったです。
曇り時々晴れ。
日が陰ると寒いですが、風がなかった分良かったです。
コメント
Tweet
仏壇にお参り
2021-01-02 20:05:11
|
風景・日常 Scenery, daily life
今日は、午後から実家の仏壇へお参りに行きました。
東京にいる甥は帰ってこれず。
新型コロナウイルスが蔓延していますので、お参りだけして帰ってきました。
ピント位置を変えてみる。
コメント (2)
Tweet
2日の昼食
2021-01-02 14:00:21
|
風景・日常 Scenery, daily life
1月2日の昼食は、例年ロールサンド。
今年は、具材が少なく、サラダ菜はみ出しまくり。(^^;)
コメント
Tweet
元日の夕食
2021-01-02 13:41:52
|
風景・日常 Scenery, daily life
元日の夕食は、例年すき焼き。
美味しかった。
コメント
Tweet
雑煮とおせち料理
2021-01-01 17:22:32
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝は初日の出を見に行きましたので、朝食はコンビニでサンドイッチを買って車の中で。
お昼に、雑煮とおせち料理をいただきました。
お正月です。
コメント
Tweet
初日の出
2021-01-01 13:37:43
|
風景・日常 Scenery, daily life
今朝は、行基寺へ初日の出を見に行ってきました。
風はあまりなく、気温は3度で雪がちらついても積もる感じではありませんでした。
雲は多かったですが、ちょうど山際に雲がなく、初日の出を拝むことができました。
一期一会です。
ちなみに今日のお出かけは友人と二人。
車で出かけ、朝食はコンビニで買ったサンドイッチを車の中で食べ、現地では近所の人と思われる二人に出会っただけ。
新型コロナウイルスが気にかかるところですが、全く密になることなく行くことができました。
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真を撮る人。ひまぱのぱ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
このブログ内で
ウェブ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
その他 Others
(871)
写真関連 Photograph
(266)
ライト Flashlights
(176)
ナイフ Knives
(98)
風景・日常 Scenery, daily life
(1123)
ポートレート Portrait
(17)
防災用品 Survival
(73)
人工内耳
(40)
CHARGE症候群
(78)
Weblog
(0)
最新コメント
ひまぱのぱ(p.himapa)/
仏壇にお参り
谷村公平/
仏壇にお参り
ひまぱのぱ(p.himapa)/
謹賀新年
ひまぱのぱ(p.himapa)/
謹賀新年
ひまぱのぱ(p.himapa)/
謹賀新年
林檎狂/
謹賀新年
98k/
謹賀新年
ひまぱのぱ(p.himapa)/
おでん
98k/
おでん
ひまぱのぱ(p.himapa)/
肥後守
最新記事
コロナ禍1年
冬の散歩
初詣
祝新成人
幻日とタンジェントアーク?
鏡開き
七草がゆ
冷蔵庫
ロケハン
墓参り
>> もっと見る
バックナンバー
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
アクセス状況
アクセス
閲覧
485
PV
訪問者
315
IP
トータル
閲覧
3,738,354
PV
訪問者
1,097,425
IP
ランキング
日別
3,570
位
週別
4,418
位
メッセージ
メッセージを送る
gooあしあと
ブックマーク
Harryもどき
私の子供 Harris PotterのBlog
私のTwitter
こちらでつぶやくことも多いです。
Illuminum Flashlight
IlluminumさんのHP
趣味の工作部屋
カトキチさんのHP
Latitude Complex
nyanmaruさんのBlog
旋盤加工.comのBLOG
HiroyasuさんのBlog
森のなかまと楽しい10Holes
森のなかまさんのBlog 綺麗な写真で、ライトが登場することも。
Flashlight Fan
bonさんのHP
全速うさぎ
全速うさぎさんのHP
趣味の物置小屋98k
98kさんのBlog
Photo cafe alpha
αシステムを使うみんなのコミュニティ
α&K's Eyes
おいらさんのBlog
あるふぁ~な親バカ日誌
みそにこみさんのBlog
かずけんの随想録
かずけんさんのBlog
北摂からの風
ZENJIさんのHP
不定期ブログ
林檎狂さんのBlog
αで綴る親バカ写真日記
westbellさんのBlog
SAILIN' SHOES
funamyuさんのBlog
MJK's PHOTO
青流さん改めMJKさんのBlog
旬撮山形
おーうちさんのBlog
ちんちろ日記
ちんちろ(SHIN)さんのBlog
More Digital Shotes
YKNDさんのBlig
Let's Kiss !!! :: photo + five lines ::
miuさんのBlog
一期一会
α7Ⅱ等で撮っていらっしゃいます。
Bonjour Photo
交告和愛さんのBlog
kasumi.s
kasumiさんのBlog
TPB お茶を飲みながら綴るブログ
TeaさんのBlog
人工内耳友の会 東海
人工内耳
CHARGEの会
チャージの会
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
goo blog
お知らせ
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
おうち時間を楽しもう!