goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

目黒雅叙園 百段階段に行って来ました。

2017-08-05 10:28:21 | ちょっとお出かけ

昨日(8月4日)、娘の仕事が終わるのを待って待ち合わせ。

娘の勤め先は新宿超高層ビルの一角。

上を見ながら娘の勤めるビルに到着

あっ!写真は東京都庁娘の勤務先ではありません(笑)


娘と合流して山手線で目黒へ

雅叙園の百段階段で開催されている「和のあかり」を見に行きました。

雅叙園へは目黒駅から歩いて行きます。

「ホテル雅叙園東京」



写真ばっかりなのですが。

これ⇓ エレベーターのドアです。

中もすごくゴージャス!

エレベーターを降りて、靴を脱いで百段階段です。

色んなイベントをいつもやっています。

この階段の途中に色んなお部屋があり、部屋ごとにみてまいります。

階段に「こけし」が置かれていました。

作者はひとり、100個あるのかな?

鬼瓦です。

銭湯の壁に画かれている風景の屏風です。

記憶が定かじゃないけど、銭湯の壁絵を描く最高齢の方の作品だったかな?

 

 

青森ねぶたのお部屋

写真では分りにくいのですが、どの部屋も天井や壁面の絵がすばらしかったです。

床がタイルで床に写ってます。







100段上って見学してきました。

売店にはお土産が売っています。

エレベーターで1階に戻り、そのまま1階の廊下を歩いて行きました。

壁絵がすばらしいです。

秋田 竿燈



長崎 ランタンンフェステバル

 

最後はトイレです(笑)

ドアを開けてビックリ!

そこには日本庭園が。。。



 写真をいっぱい撮ってきて、ご紹介しきれない作品がいっぱいあります。

目黒雅叙園「和のあかり」8月27日まで開催してます。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目黒雅叙園 百段階段 (だけかんば)
2017-08-05 14:48:36
 Poohさん、目黒雅叙園 百段階段は知りませんでした。
HPを見ましたがレトロな建物ですね。
 近ければ是非訪れたい所です。
残念ながら10月中旬まで上京の予定がありません。
 そういえば今、青森ねぶた祭の時期ですね。

 万座から帰った後富山の暑さに閉口しています。
先ほど1週間ぶりにジムのプールに行って来ました。
暑さをしのぐにはプールの後のサウナと冷たい水風呂(15℃)が良いみたい。
 これから毎日通いたいです。
返信する
雅叙園 (白神仙人)
2017-08-05 15:20:22
4年前に娘が雅叙園で結婚式を挙げたところです。田舎者の仙人は館内に入ってビックリ٩(๑´3`๑)۶
十和田湖も暑い٩(๑´3`๑)۶
返信する
だけかんばさんへ (pooh)
2017-08-05 15:38:24
こんにちは。
万座や日光が涼しかったから暑さを特に感じるでしょう。
熱い時のプール、いいですね!
ねぶた開催してますね。
行ってこようかな???
夏バテしないように!
いつもありがとうございます。

返信する
白神仙人さんへ (pooh)
2017-08-05 15:43:47
こんにちは。
十和田湖からありがとうございます
十和田も暑いですか!
ブナの樹の道、緑がキレイですよね~~~
久しく、行ってないです。
すご~~い!
お嬢さんの結婚式、雅叙園だったんですか?
豪華な感じですよね。
私、雅叙園は初めてだったんです。
そもそも、目黒の駅に降りた事がありませんでした。
私も仙人さんの近くまで行こうかなぁなんて(笑)
もし、行ったらナビお願いしますね♪
いつも、ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿