2025/4/27
東京練馬区の豊島園が
2023年6月
ワーナーブラザース スタジオツアー東京 「ハリー・ポッター」に変わり
TV等で紹介されているのをみて、いつか行ってみたいと思ってた施設。
今回初めて行ってきました。
西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(徒歩2分)
都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」(徒歩4分)
2023年6月
ワーナーブラザース スタジオツアー東京 「ハリー・ポッター」に変わり
TV等で紹介されているのをみて、いつか行ってみたいと思ってた施設。
今回初めて行ってきました。
西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(徒歩2分)
都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」(徒歩4分)

チケットは事前に公式ウェブサイトで購入する必要があり
現地では購入できません。
持ち込みは禁止で、ペットボトルや水筒など蓋が閉まる
飲み物は持ち込み可能です。

施設をみて周る所要時間は4~6時間以上かかるので
履きなれた靴が必須です。
屋内型施設としては世界最大規模な広さで東京ドーム2個分。
途中、休憩するベンチ等も無かったように思います。

映画の舞台裏で体験したり見学したり見ごたえは十分。

入場してから約2時間経ったところで休憩することができました。
ハリー・ポッターと言えばバタービールですね(#^.^#)
ビールグラスは、記念に持ち帰ることができ
グラスを洗う場所もありました。

ダーズリー家の中

キングス・クロス駅の9と¾番線



ホグワーツ城

特殊メイク・小道具や衣装・特撮も楽しかったです。
魔法の杖もいっぱい!

プレミアムバーガーボーバトン(¥2800)
飲食やお土産の価格はお財布には優しくありません^^

ハリー・ポッターの何話かまでは映画館でみた記憶はあるのですが
この機械に全話Netflixで配信しているので、もう一度みようと思い
何とか2話まで見終わりました。
スタジオツアーに行ってから、改めて見直すとまた楽しいですね。
先月も今月も遊び(少し)も含め忙しく、TVが見られません(^_^;)
早く8話まで見たいです。
ハリー・ポッター人気ありますね
USJでも何もかも何時間も待ちで大変
孫もリは大変でした
USJもそうでしたが飲み物食べ物すべて持ち込み禁止 入り口で止められて捨てるか飲み切るかしてくださいって言われてました
中に入った自販機も倍額ですから大変ですね
懐かしい豊島園がハリーポッターに変わりましたか〜
大学生の頃一度だけ行ったことがありますが、古い話です
ひまちゃん達が喜びそうな、昨夜も万博に誘いましたがユニバならって一蹴されました(笑)
そのビール、興味あり、ノンアルみたいでしね!
あっと、引越し先なかなか決まりませんが、みなさんどんどんいなくなって寂しいです。
❓はてなが良さそうですが😄
私はUSJでハリーポッターが一番楽しかったです笑
USJ飲み物ダメでしたか。。。全く記憶がないです(^_^;)
テーマパークの手荷物検査で、金属探知?
あのゲートを潜るの初めてでした。
こちらもそうですがUSJも高いですよね~
ただ味はこちらの方が美味しかったように感じました。
子供より大人の来場者が多かった気がするのですが
大人が十分楽しめる施設だと思いました。
私、豊島園の時は行ったことがないんです。
若かりし少し前に行かれたんですね笑
ひまちゃんは万博よりユニバ!
うんうん!分かります~でしょうね!
最近、ゆあちゃんもディズニーに友人達と行くことも多くて、また???って感じ。
バタービール、甘々ですよwww
バタースコッチを薄めた味に少し似ていると言われています。
容器の分も価格に入っていて1100円だったかな?
スイーツも色々あるのでひまちゃんも喜びそうな所です。
洗って持ち帰られるようになっています。
引っ越し先、私もぜんぜん調べられて無くって。。。
取りかかるのは夏以降かも?
みんなバラバラになるの寂しいですよね。。。
もし引っ越したら住所変更のお知らせ必ずくださいね(*^_^*)