注:センサー部に付いたゴミが写り込んでます。
温かな週末、最近調子付いてるピストでポタリングに出かけました。
水溜まりがあり、徐行を余儀なくされた場所がカエル池でした。
思川サイクリングコース_時期になるとカエルが孵化。勝手に「カエル池」と呼んでます。そのままですが・・。
松原橋を渡り、コウノトリの巣が見える土手上まで移動します。
コウノトリ観察地_前回と変わりないように見えますが・・。相変わらず機材不足ですね。鼻で笑う輩は不在でした、
さっさと切り上げ(笑)、遊水地外周(ほぼ)を周りながら帰宅しようと思います。
生井地区エンド_写真奥手に向かえば、新赤麻橋です。
今回は写真右手(巴波川方面)へ進みます。
チラッと見えた柵。
古レールが再利用されてます。八幡マークに「30」(ポンドかな?!)製造年月日が刻印されてました。
てっきり「80」ばかりだと思ってましたが、土手を作る際使用した、資材運搬用レールなのかも?!しれません。
秋ごろが特に美しい「メタセコイア並木」まで走ってきました。
メタセコイア並木_何時も対岸から遠目に見てますが近いと迫力あります。
順調に土手上を走っていると、
変わった標識見つけました。
古レールと言うと、
藤岡水位観測所_下部に古レールが再利用されてます。以前、メーカーが気になり確認したのですが、分からずでした。
少し時間があります。
「テレコン」のテスト撮影がてら何時もの場所へ向かいます。
行き成り「金スぺ」来ました!
やはり300㎜x2は辛い写りですね・・、AFがまどろっこい、MFで合わせました。と言っても無限だから(笑)
気がつきませんでした。変な後追いになりました。
引き揚げ途中踏切サウンド。
水鏡が諦められない(笑)そう簡単に記録させてくれないでしょう。
強烈な西風に押されながら走り無事帰宅しました。
陽気が良くなり、ロード乗りが増えてきました。
以上です。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング