カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

自家焙煎豆購入4回目:フレッシュロースター「珈琲問屋」でコーヒー豆購入し焙煎してみた。

2024年09月30日 | カフェ

どうやら1か月で1キロのコーヒー豆を消費するようです。
先月は、高級豆(当社比)を購入、焙煎する時のプレッシャーが嫌だから、
今月は、会員限定豆を購入しました。


コロンビア「スプレモ」誰もが知るメジャー級の豆ですね。久方ぶりに購入。

1回目焙煎:生豆120gを手網みに投入、まず中炒りで仕上げてみました。

コロンビア「スプレモ」1爆ぜが終り、2爆が始まる手前で焼止めしました。

2回目焙煎:生豆120gを手網みに投入、中深炒りで仕上げてみました。

コロンビア「スプレモ」1爆ぜが終り、2爆が始まり15秒で焼止め。

写真で比較しても分かりずらいですね。
実際色味に違いがあるのですが・・、残念です。
焙煎後10日が飲み頃だと思います。待つのも楽しみです。
しかし、我慢できず「プレス」で焙煎仕立てを飲んでしまいます・・。

焼きむら少なく、上手く出来たかと自己満足に浸っております。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年8月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!2回目

2024年09月29日 | 日本酒

臭がっていた店員不在だった前回。
今回はどうでしょうか?!前回同消臭対策をし来店しました(笑)
色々と気遣いが必要な店舗です、臭がられますから

何時のように空瓶を持参しました。

今回コンデジ持参し忘れ、思ったように記録できずでした。

前回と比較すると、色味が変わってました。
シュワッとした酸が無くなり、落ち着いてきた感がありました。
空気に触れた分どっしりとした重い風味に。
本当に生酛造りなら、かなり変化球だと思います。

臭がっていた店員が居ました。
今回は注入係でなくレジ係、ぶっ飛ばされるとでも思ったのでしょうか?!
安心してください、あなたが思っているほど相手にしてません(笑)
契約解除がない立場、口の利き方には注意したいものです、大人なんでしょ。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東武鉄道東武東上線「坂戸駅」駅スタンプ

2024年09月28日 | 東武鉄道_駅スタンプ

スタンプ押印を押印します。

東武鉄道_東武東上線_坂戸駅-駅スタンプ-永源寺のお釈迦様


東武鉄道_東武東上線_坂戸駅-スタンプ-東武50090型

2種類のスタンプが出てきました。


東武東上線_坂戸駅-駅舎

近くで見ると更に綺麗ですね!(北口)

2019年、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

群馬県邑楽郡明和町「マンホールカード」

2024年09月27日 | マンホールカード・ダムカード・橋、トンネルカード

マンホールカードを入手してきました。


群馬県邑楽郡明和町「マンホールカード」表


群馬県邑楽郡明和町「マンホールカード」裏
駅前プラザ「メイちゃん家」にて入手。


東武鉄道「川俣駅」駅舎


駅隣接、配布場所_駅前プラザ「メイちゃん家」

「メイちゃん家」にマンホール展示。

群馬県邑楽郡明和町「マンホール」写真撮影快諾済

退室すると、

主が鎮座してました。
下を向き歩いていると、

群馬県邑楽郡明和町「グレースケールマンホール」

配布場所が便利で入手しやすかった。
約1年前に配布が始まったようです。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年7月「数少ない花々を記録してきた。」Canon「5DMkⅡ」Ver

2024年09月26日 | 写真

先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。
今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写真を紹介します。

使用カメラ:Canon「5DMkⅡ」
使用レンズ:Canon「FD35-105㎜F3.5」











最後まで無限遠との相性悪し‼
レフ機では、無限遠以外で活躍してもらいましょう。
色のリ嫌いでないですから。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

フィルムカメラ「Konica_S」で試写してきた。

2024年09月25日 | 写真

全国展開しているリサイクルショップ「ハ〇ドオフ」で購入しました。
フィルム巻き戻しレバーが不動だからか⁈ジャンクでした。
お値段税込み550円。
フィルム巻き戻しレバーとモルト交換のみで使えるのでは⁈と思い購入しました。
(実際その通りになりました。除菌シートで掃除はしましたよ。)

フィルム現像:カメラ〇キタムラ
自宅スキャナーでネガスキャン(約600万画素相当)
使用フイルム:富士フイルム_ネオパンアクロスⅡ36枚撮り_ASA(ISO)100
(約半年前に使用期限切れ)








相変わらず現像時間が長すぎですよね。
おもっ苦しいモノクロに仕上がってきました。
写りは期待通り、流石コニカ言う事ありません。
550円でラッキーだったかも⁈しれませんね。
次があれば、カラーフイルムを装填してみたいです。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年8月上旬:加須市「道の駅_童謡のふる里おおとね」で「ホテイアオイ」を記録してきた。Canon「EOS5DMkⅡ」Ver

2024年09月24日 | 鉄道_埼玉県民の日フリーパス

先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。
今回は、Canon「EOS5DMkⅡ」で記録した写真を紹介しようと思います。

使用カメラ:Canon「EOS5DMkⅡ」
使用レンズ:「EF35-105mm」F3.5-4.5







作業していた方に聞いてみました。
まだ、株分けが終ったばかりで、見頃まであと少しとの事。
水田一面が花で覆われるそうです。再出撃か?!

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

下野市「下野大師華蔵寺」風鈴まつりに行ってきた。Canon「5DMkⅡ」Ver

2024年09月23日 | 写真

先々週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。
今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写真を紹介します。

使用カメラ:Canon「5DMkⅡ」
使用レンズ:Canon「FD35-105mmf3.5」








ピント合わせに四苦八苦しながら(僅かにピント甘いです)記録しました。
Sony「α7Ⅱ」に装着した時は、何とも無いのですが、レフ板が邪魔しているのでしょうか?!

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

下野市「グリムの森・グリムの館」で記録してきた。Canon「5DMkⅡ」Ver

2024年09月22日 | 写真

先週は、Sony「α7Ⅱ」で記録した写真を紹介しました。
今回は、Canon「5DMkⅡ」で記録した写真を紹介しようと思います。
レンズ不調でピント甘い写真もあります。





持参したレンズが調子悪く、無限遠が出てないようです。
こんな時に限って予備レンズ無し!参りました。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

総武本線「幕張駅」駅スタンプ

2024年09月21日 | JR_駅スタンプ-総武本線

駅スタンプを押印します。

総武本線_幕張駅-駅スタンプ-1894年12月9日開業、さつまいも


総武本線_幕張駅-第2種駅名標


総武本線_幕張駅-第3種駅名標

2017年、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

栃木県下都賀郡壬生町「マンホールカード」

2024年09月20日 | マンホールカード・ダムカード・橋、トンネルカード

マンホールカードを入手してきました。


栃木県下都賀郡壬生町「マンホールカード」表


栃木県下都賀郡壬生町「マンホールカード」裏

前回が6版、今回が10版でした。
とちぎわんぱく公園内「おもちゃの博物館」にて入手。


東武宇都宮線「おもちゃのまち駅」ロータリー部に設置してありました
2023年6月記録。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年7月「数少ない花々を記録してきた。」

2024年09月19日 | 写真

酷暑で日中外出が億劫です(笑)
出かけたついでと言ったら失礼ですが、
夕方で心無し涼しくなってきました。
少し記録して行こうと思います。

使用カメラ:Sony「α7Ⅱ」
使用レンズ:Canon「EF24-105㎜F4L」











辛うじてバラが咲いてました。
暑さの影響なのか⁈終始貸し切り状態で記録できました。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

栃木市:渡良瀬川の畔に佇むカフェ「珈琲音アトリエ」に行ってきた。

2024年09月18日 | カフェ

栃木県佐野市(旧田沼町)に似たような名前のカフェがありました。
折りが合わず訪れた事は無いのですが、自転車で通過するたび気になってました。

数年前、似たような店名のカフェが栃木市(旧藤岡町)にできました。
訪れコーヒーを楽しんでみたいと思いながら数年が経過してました。


珈琲音アトリエ_建屋


珈琲音アトリエ_駐車場より渡良瀬川を望む。東武鉄道の橋梁が目の前です。


コロンビア「ナリーニョ」、クラッシックショコラを楽しみました。

時間が合い、やっと訪れる事ができました。
席によりますが、トレインビュー!です。同業者どうですか?!
「珈琲・スイーツ」満足なテイストでした。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年8月上旬:加須市「道の駅_童謡のふる里おおとね」で「ホテイアオイ」を記録してきた。

2024年09月17日 | 写真

タイトル通り、道の駅に隣接した水田に咲く「ホテイアオイ」を記録してきました。
道の駅売店に入店してビックリ!
「カップ・オブ・エクセレンスCOE」で選ばれた(候補だったか⁉記憶曖昧)コーヒー豆を販売してました。
COE選出にして値段も手頃だったのですが、
そんな店なら直接伺ってみたくなり購入見送り。
ちっと血圧あがったぜ(汗)






所持する前は否定的でしたが、慣れるとチルト式液晶が便利。
「デジイチならファインダー覗いて撮れ‼」と言う古い感覚(個人的に)、
少しずつですが払拭されている自分が居ます(汗)

使用カメラ:Sony「α7Ⅱ」
使用レンズ:Canon「EF24-105mm」F4L

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2024年8月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目

2024年09月16日 | 日本酒

店員にクッセェと言われ、鼻をつままれてから約2週間(笑)
(そう言えば、そんな方が他に居ましたね・・。)
性懲りもなく(汗)量り売り購入に出撃しました。
前回のように迷惑をかけてはと、万全の態勢(フレグランス漂う(当社比))での出撃です。


先月楽しんだ空瓶を持参します。高級な吟醸酒、純米原酒でもこのテイストは醸せると思います。
不味かったと言ってるのではありません、誤解無きよう。


今月も花手水なし!でした。

今月8月の計り売りは、

特別純米_生酛つくりでした。膨大な手間暇がかかる「生酛造り」味わってみたい!
また、第一酒造で醸された「生酛造り」を飲んだ事がありませんでした。楽しみです。

臭くない人は、居ませんでした。
狭い店内で咳をしながら作業し、咳を塞いだ手でレシートを渡させれました。
こんな汚い奴が酒造りしているのでしょうか?!まぁオレも臭いけどな(爆)

購入した晩に飲んでみました。
シュワッとした酸(僅か)、霞がかかったような飲み口、火入れを限界まで我慢したかのようなトロッとした風味。
以前、吊るし絞りとして購入した酒と「風味・火入れ度」が似てます。生酛造りなのですね・・。
とにかく第一酒造の「生酛」は変わってます。
あと一度購入チャンスがあります。約2週間経過し味がどんな風に変化するのか?!楽しみです。

念の為、酒肴品ゆえ万人がそう感じるかと言ったら違います。あくまで個人が感じたテイスト感です。
喧嘩売ってる訳ではありませんから、誤解無きよう。

        にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング