温かで微風な週末、先月組み立てた「ヴィンテージ・ロードレーサー」で、
試運転の続きポタリングをしてきました。
特に目的地もなく、
何時もの「ホフマン館」方面へ向かい、サイクリングコースを北上。
順調すぎて休憩無しでした。少し日陰で休憩します。
日陰が涼しく、根っこが生えそうだったのですが(笑)
神社で休憩後、再び北上し越流堤までやってきました。
渡良瀬遊水地「越流堤」かなり久し振りに来ました。
ここで思いつき、少し前に地図で見かけた、カフェへ向かってみます。
ここから、約2キロと移動も苦にならない距離です。
桜スポット_今年は、「鯉のぼり」ばかり記録に精を出し(笑)桜の記録ができず・・でした。
さて、目的店ですが、タイミング悪く「臨時休業」でした。
栃木県田沼市(だと思います)にあるカフェと店名が似ている。
珈琲豆の在庫が少なくなってきたから、タイミング良かったのですが・・、またですね。
裏道を抜け、アウトレット付近まで走ってきました。
こんな看板(?)があったなんて、知らなかった。
三毳山へ向かいます。
裏道を抜け、「道の駅みかも」付近で休憩。
三毳神社脇道_三毳山が現在のような公園になる前、この脇道が頂上まで続く激坂でした。
記憶が曖昧だけど、15~18%の登りが連続!踏み応えある傾斜でした。
なるべく、来た道と被らないように帰ります。
渡良瀬遊水地まで戻ってきました。
若干、追い風に押されながら快適に帰宅。
クロモリ特有の乗り味が気に入りました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
原宿駅で「マチルダ・アジャン」のスタンプを押印し、
ロンリー打ち上げを行う為、御徒町駅まで移動してきました。
前回レポートは、こちらから
案内ポスター見つけました。
東北本線_御徒町駅‐縁の下の力持ち!リュウさん。
スタンプ押印へ向かいます。
山手線_御徒町駅‐スタンプ台
駅員氏からのメッセージがユニークでした。
まず、スタンプラリーの調子はどうでしょうか?
東北本線_御徒町駅‐「謀ったな御徒町駅」。
スタンプの指示マークが違ってました。謀られたお陰でリュウさんが横向いてる(爆)
また、御徒町駅‐駅員氏にリュウさんが似が居るそうです。
自分が訪駅した時は、残念ながら非番だったようです。
徒歩で上野駅へ向かいました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
妻沼長井郵便局で風景印を押印してもらい、
熊谷奈良郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
埼玉県‐熊谷奈良郵便局_タイトな場所にある局でした。
埼玉県‐熊谷奈良郵便局_風景印「横塚山古墳、集福寺鐘楼を描く」
横塚山古墳:
**--ここから--**
熊谷市にある前方後円墳。利根川支流、福川の自然堤防上に築造。
墳丘は耕作などで変形している。
市内に残る唯一の前方後円墳、1969年(昭和44年)9月11日付、市史跡に指定。
**--ここまで、Wikipediaより引用--**
地図で確認したのみですが、駐車場が無さそうに見えました。(407号沿です)
あと一つの図案、集福寺は局の裏手(汗)
今回は、色々予習不足が露呈しましたね(笑)
手慣れた局員氏が押印してくれました。
熊谷肥塚郵便局へ向かいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
最近ミラーレス一眼を購入し、レフ機と比べてみたく、
再び、群馬県館林市まで「鯉のぼり」を記録してきました。
尚、使用したレンズは同じでありません。マウントアダプターが来ませんでした(笑)
前回レポートは、こちらから
順調に走り、会場に到着です。
前回もでしたが、人出が少なく安堵しました。
歩道橋の上から、鯉のぼりを眺める。ほぼ無風で、今回も鯉が泳いでませんでした。
沼沿いに移動し、記録します。
館林市市役所近くまで移動してきました。
前回訪れた時は、桜が見頃でしたが、全て散ってしまったようです。
東方面に移動。
諄いようですが、鯉のぼり休憩中・・。少し待ってみたのですが、状態変わらずでした。
帰りは、対岸を走り帰りたいと思います。
快適に走っていると、
つつじ祭り開催中でした。
看板に「迂回のご協力」と書かれてますが、協力したくても、迂回路が分からないです。
ここの公園管理者は、書くだけ書いて不親切ですね。
その管理者かどうか分かりませんが、「出入り口」監視係と思われる数名が、
自分方向を見てました。ひょっとしたら、迂回路を教えたかったのかも(笑)
ツツジに興味ありませんから、飛び越えなくても、
これで十分です(笑)勿論フェンス外から記録してます。
適当に走り、城沼と離れないようにします。
迷う事なく、見覚えある道路に出られました。新しい道を覚えたから結果オーライです(笑)
来た道を戻り、何時もの踏切に差し掛かると、
またしもて、踏切サウンドが鳴り出します。
急いで準備して、(あっ、MFレンズだった!)
列車番号1122特急リバティきぬ122号鬼怒川温泉→浅草行
MFレンズで列車撮影はウン十年振り・・、
何とか見るに耐えられる記録になりました(当社比)
最近、追い風にツキがありましたが、
今回は、南西の風と戦いながらの帰宅になりました。
「ミラーレスとレフ機」やはり、レンズが同じでないと比較できないですね。
できたら天候も同じだと尚宜しいかと思われます。
にしても、ミラーレスは軽い!これから活躍しそうです!
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
渋谷駅で「フォウ・ムラサメ」のスタンプを押印し、
原宿駅へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
案内ポスター見つけました。
山手線_原宿駅‐原宿駅は「マチルダ中尉」!心無し急ぎ足に(汗)
スタンプ押印へ向かいます。
山手線_原宿駅‐スタンプ台
自分予想は、この台詞の前、
アムロ:「なぜ補給部隊に入ったんですか?」
マチルダ:「そうね。戦争という破壊の中でただひとつ、物を作っていく事ができるから・・、かしらね」←この台詞を予想。
アムロ「物を作る」
この後にパネルの台詞に続きます。
凛として、どんな状況下でも全力で解決にあたる。
当時、少年(汗+笑)だったけど、胸に響く物がありました。
あっ、そうそう、某TVドラマ「〇車男」出演はブッタマゲました(汗)
東京モノレール区間が残ってしまうけど、「体力の限界」(笑)これにて打ち切り。
勿論自己満足ですが、効率的に収集できたと思います。乗車列車を一度間違えたけど(汗)
明るい時間帯に訪れてみたい駅が「東京モノレール」にあるのです。何時もの言い訳っぽい(笑)
1774Gへ乗車し、
ロンリー打ち上げ最寄り駅へ向かいます。
解体が囁かれていた「原宿駅_駅舎」
山手線_原宿駅‐対面ビルの間接照明がエッセンスを加えてくれました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
妻沼卯月花郵便局で風景印を押印してもらい、
妻沼長井郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
埼玉県‐妻沼長井郵便局_局前が少し変わったレイアウトの道路でした。
埼玉県‐妻沼長井郵便局_風景印‐「荻野吟子像、あばれ御輿を描き、グライダーを配す」
先ほど訪ずれた、妻沼卯月花郵便局風景印の図案に似てますね。
あばれみこし:
**--ここから--**
7月下旬旧妻沼には、利根川に生きた人々の名残を今に伝える伝統行事も多い。
大杉神社夏祭りの一環として行われるこの神輿は、西の出来島あばれ神輿に対して東のあばれ神輿として有名です。
大杉囃子の行列とともに練り歩き、13時30分頃、利根川に入り神輿の上で猛者達が揉み合う様は実に勇壮です。
**--ここまで、熊谷市HP「熊谷のまつり」より引用--**
荻野吟子像:
**--ここから--**
日本人女性初の国家資格を持った医師、医術開業試験制度がない時代から、「榎本住」等の女性医師が開業していた。
西洋医学を学んだ女性医師は、シーボルトの娘・楠本イネがいる。
**--ここまで、Wikipediaより引用--**
大杉神社とセットで、訪ずれる事ができそうです。
熊谷奈良郵便局へ向かいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング