カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

青春18切符_冬で行く日光線の旅。

2014年01月30日 | 鉄道_青春18切符

烏山線に乗車して宇都宮駅に戻ってきました。
時間に余裕があるので日光線に乗車します。

烏山線「乗り&撮り」レポートは、こちらから青春18切符_冬で行く烏山線の旅。




日光線_普通851M_宇都宮発日光行。
一気に終点日光まで乗車しましょう。

日光線乗車は、約40年振り(汗)
出発すると東京方面に向かって走り出すので、
当時は「戻っちゃうよ」って言ってたらしいです(笑)


宇都宮駅を出発した電車は、
前述通り、田川橋梁まで宇都宮線と並行して走行します。
この区間は、飛ばしまくってましたね。

宇都宮線から大きく右にカーブすると、
急勾配をグイグイ登っていきます。


下野大沢駅で列車交換。
日光線_普通854M_日光発宇都宮行。


山並みが近くなってきました。
間もなく今市駅に到着です。


瞬く間に、日光駅に到着。





流石!日光駅貴賓室もありました。
折返し電車が出発するまで、約60分の待ち時間があります。
駅舎を撮ったら、神橋まで歩いてみましょう。
出来る事なら、御朱印が戴きたいです。

何度か自転車で登って来た事はあるのですが、
日光駅から神橋までの歩きは初めてです。




神橋に到着!
歩いてみて、結構遠い事が分かりました。
写真撮ったら直ぐ折り返さないと、出発時間に間に合わなくなりそうです。
御朱印戴けなくて残念ですが、また次の楽しみにしましょう。

お土産に水羊羹買ったら、日光駅へ戻ります。
夕暮れ時、浮び上がる駅舎が好い感じでした。


写真を撮ってると、皆さん足早に駅に向かっています。
なるほど、出発時間が迫ってるようです。

日光線_普通858M_日光発宇都宮行。
宇都宮駅まで乗り通しましょう。
(完全に乗っただけだな)

真面目に歩きすぎて喉が渇いてしまったので、
電車内では滅多に飲まないのですがハイオク購入!美味い。
と、睡魔が襲ってきました。寝落ちして起きると。

鶴田駅で列車交換。
日光線_普通859M_宇都宮発日光行。
危ない!終点一歩手前駅で目覚めました。


宇都宮線_普通3544M_黒磯発上野行。
E231系U528編成。

1日で烏山線~日光線に乗れて「得した気分」。
烏山線では、駅から撮影場所まで歩きすぎて疲れました。
心地よい疲労感に襲われながら最寄り駅に到着しました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

青春18切符_冬で行く烏山線の旅。

2014年01月23日 | 鉄道_青春18切符

以外に乗車した事が無かった烏山線。
宝積寺駅から終点の烏山駅まで20.4キロと短いので、
「乗り・撮り」の両方を楽しんでしまいましょう。
少し欲張りな企画を立てました。

下り一番電車に乗車して宇都宮駅を目指します。
宇都宮では、駅スタンプもゲットできました。

烏山線_普通325D_宇都宮発烏山行。
下野花岡で下車して烏山線気動車を狙います。

001_r


004_r

キハ40型1000番台です。

宇都宮駅を出発した烏山線は、暫く東北本線と並行して走行。
宝積寺駅までの区間は「飛ばす」との情報を得たたのですが、
今回は(?)、飛ばしてませんでしたヨ。



下野花岡駅で下車します。

019_r


乗車してきた列車を後追いで撮影。


駅から歩いて撮影ポイントへ向かいます。
ひたすら電車を待ちます。


326D_烏山駅0729発宇都宮行。
撮ったら駅へ戻ります。


駅撮りしてると、


入線してきました。


烏山線_普通327D_宇都宮発烏山行。
大金駅に向かいます。

車内は暖房で温かです。
と、運転席からアラームが鳴り出しました。これは停まりそうです。
案の定緊急停止です。
どうやら、東北本線で問題が発生したようです。
指令からの指示がリアルでした。




仁井田・鴻野山と停車して、
次は、下車する大金駅です。


大金駅で交換が行われます。
自動閉塞になるまでは、タブレット閉塞が採用されてたので、
貴重なタブレット交換を見る事ができたようですね。


交換した列車は、
烏山線_普通328D_烏山発宇都宮行


乗車してきた気動車を見送ります。


大金駅から歩いて撮影ポイントへ向かいます。
予習によれば徒歩35分位で到着するそうです。3キロ以上ありそうですね。
気合入れて歩きましょう。

歩き始めは、烏山線と並行して歩くので安心なのですが、
烏山線から離れると不安が倍増します。
すると前からランニング中のアニキが!これは道を聞くしかありません。
すると、撮影ポイント入り口まで逆走して案内してくれると!嬉しいお言葉!
無事撮影場所へ到着する事ができました。感謝であります。




329D_宇都宮駅発烏山行




大金駅で交換した列車がやってきました。

撮り終えたら、来た道を戻ります。
帰りは下り基調なので5分短縮しました。


大金駅の対向に列車が入線してきました。
332D_烏山発宇都宮行き。


烏山線_普通331D_宇都宮発烏山行。
滝駅へ向かいます。

雲行きが、怪しくなってきました。


滝駅から徒歩7分位でしょうか?!有名なお立ち台へ到着です。

電車が通過するまで時間がありすぎます。
丁度お昼だったので、


この食堂へ入りました。
で、ラーメンセットを注文しました。


身体が温まると行動力もでてくる。


もう少し引いても良かったのかな?

滝駅へ戻りましょう。その前に、

滝駅手前_踏み切りで撮影。
烏山線_普通333D_宇都宮発烏山行。
終点烏山駅目指しましょう。


烏山駅に到着しました。
駅舎改装中で撮る事が出来ませんでした。

折返し出発時間は約60分後。
烏山駅周辺を散策してみましょう。


こんな看板が(笑)
正月ですが、営業してますかね。




ハイハイ、勿論買いましたさ。
今年初めて購入する日本酒なので、
チョットだけ気張って「純米大吟醸_中取り」を購入してみました。

烏山駅へ戻りましょう。


烏山線_普通336D_烏山発宇都宮行。
後方から景色を楽しみながら宇都宮へ向かいます。

宇都宮駅に到着したのですが、
まだ帰るには早すぎますね。
日光線に乗車してから帰る事にしましょう。

日光線レポートは、こちらから青春18切符_冬で行く日光線の旅。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅③。成田線~常磐線~水戸線編

2014年01月21日 | 鉄道_青春18切符

銚子駅から成田線で成田駅を目指します。

前回レポートは、こちらから青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅②_外房線編




成田線_普通450M_銚子発成田行。
209系C622編成。


空いてますね、ガラガラです。


長閑な景色が続きます。


銚子駅を出発してからは、
どこまで続く直線!


笹川駅で時間調整と列車交換。


外に出て気分転換しましょう。

交換した列車は、
成田線_普通2445M_成田発銚子行。
209系オールスターズ(爆)


特徴ある駅舎ですね!
香取駅でした。


香取駅を過ぎると、飛行機が!
成田空港が近いようです。
解りずらい写真でスマン。


滑川→久住間、見上げると再び飛行機が!!
先程より迫力ありました。
あと、少しで成田駅に到着です。


成田駅に到着しました。
接続時間に余裕があったので、駅舎写真を撮っておきましょう。


成田線_普通870M_成田発我孫子行。
231系131編成。
我孫子駅へ向かいましょう。

ここから写真がありません。
予想に反して、高乗車率でした。

我孫子駅と言えば、「弥生軒」唐揚げそばが有名ですね。
列車を一本見送って食べてくれば良かった。

常磐線へ乗換えます。友部へ向かいます。
常磐線_普通1425M_上野発勝田行。

我孫子→友部間は、初乗車だったのですが、
友部まで結構時間かかりますね。

友部から水戸線に乗り換える訳ですが、
これまた、乗換え時間が2分であります。
車内放送を耳を大きくして聞いてました。
どうやら同ホームで乗換えできるようです。

友部駅から、水戸線へ乗換えます。
終点小山目指しましょう。

水戸線_普通768M_水戸発小山行。

辺りは漆黒の闇であります。
交換列車の写真が撮りたかったのですが諦めました。
(暗くて写らないかもしれないしね)


笠間駅~岩瀬駅~下館駅~結城駅で交換して終点小山駅に到着しました。

今回で「青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅」はお終いです。
始発から夕方まで、「乗り鉄」を楽しみました。
今回は、209系乗車が多かったですね。
初乗車区間もあり、車窓を楽しめたよき1日でした。
最後まで、お付き合いありがとうございました。

今回レポートリンクをつけておきます。
青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅①_内房線編
青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅②_外房線編

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村

33rd_FROSTBITE_ROAD_HARF_MARATHON出走記

2014年01月20日 | マラソン

今回で5度目の出走。
FROSTBITE_ROADハーフの部に参加してきました。

前回は「快晴&無風」と絶好のコンディションでしたが、
朝から風が強いです。
遮る建物が無いコースなので風との戦いになるかもしれません。
大会名になってるFROSTBITEですが、
日差しが温かいので霜焼けは回避できそうです。


最寄り駅_牛浜へ到着しました。
駅員氏も増員されています。


牛浜駅でマラソン友のbfzさんと合流。
毎年の事ですが、混雑してます。


横田基地まで徒歩10分位でしょうか?!
流れに逆らう事なく、流れに任せていれば到着できるでしょう。


基地内への入場は、身分証明書が必要です。
その後、持ち物チェックがあります。←別に危険物持ってる訳じゃないのにドキドキする(爆)

基地入場後から流れが変わっていました。

受付を待つ長蛇の列です。受付が終了するまで20分位かかったかもしれません。
ハーフマラソン出走時間まで1時間10分位です。陣地を確保したら速攻で出走準備を進めます。
毎年同じ場所に陣取るのですが、地元のトライアスリートT田さんと合流しました。

軽く10分位アップしてスタート時間を待ちました。
今回の作戦(目標)はキロ5分ペースで完走する事。

スタートはブロック分けされてるのですが、もうゴッチャゴチャ「オシクラマンジュウ」状態であります(笑)
スタート直後の1キロペースはキロ6分(時速10キロ)!どれだけ、いい加減に並んでいる事が分かるでしょう。
しかし、このスローペースがアップになって結果オーライだったかもしれません。


(写真は2013年撮影)
広い滑走路を上手く繋ぎ合せたコースです。

前列で整列していた遅いランナーを抜き去り、目標ペースで走れるようになったのは、
スタートして3キロ地点を通過してからでした。
キロ5分を少し上回るペースで距離を稼ぎました。

程なくして、追い風区間になりました。身体が軽くなります。
この区間で調子に乗ってペースアップ!
追い風も忘れて、「オレ調子好いかも」メガ㌧級な勘違いをして、
自爆の道を直走るのでした。

確か、14キロ地点位だったかな、先頭選手とすれ違いました。
髪の毛が風で後方に流れています。相当な向かい風のようです。

楽しい追い風区間が終了しました。
向かい風は予想を遥かに超えてました。
一気にペースが落ちて、練習と変わらない(キロ6分っすよ)ペースにまでなりました。

ゴールまで向かう直線コースで、再び追い風区間に突入しました。
少しずつペースが回復していきます。ですが、周囲のランナーには牛蒡抜きされました。
脚が上がらず、路面に擦る事数えきれない。

応援が増えてきて、
今朝入場してきたゲートが右手に見えてきました。
最後の力を振り絞ってゴールしました。

帰宅してから、心拍データ等をチェックしてみたのですが、
練習不足!これに尽きます。

故障箇所である、ハムストを完治させて、
もう少しまともな走りがしたいですね。

今年の参加賞です。

Sdsc01145
GOODなデザインです。

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

明日は、ハーフマラソンに出走します。

2014年01月18日 | マラソン

ここ最近、左ハムストリング(大腿二頭筋)の付根を故障しました。
予定通りマラソン練習が出来ずでした。

そんな状況で明日は、フロストバイトハーフマラソンであります。
横田基地内を楽しんで走って来ます。
今回で5度目の出走になります。トレーナー(参加賞)のデザインが楽しみであります。


暇なので、頂いた参加賞を並べてみました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログへにほんブログ村


青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅②_外房線編

2014年01月17日 | 鉄道_青春18切符

館山駅に到着しました。

前回レポートは、こちらから青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅①_内房線編


内房線2143M館山→安房鴨川行き。
209系C605編成。

11年前に、館山から銚子までロードレーサーで走った事があります。
今回は車窓からですが、見覚えのある景色と出会えるかもしれません。


出発時間が迫ってきました。


貸切状態で出発です。


南三原駅を過ぎると海が見えてきました。


逆光ですねが、太陽が綺麗に反射してました。


和田浦駅で列車交換。
内房線_普通2172M_安房鴨川発館山行。

和田浦駅から約15分乗車しまして、
安房鴨川駅に到着しました。
乗換え時間が2分なので気合いれて待機してたのですが、
接続列車は同ホームに待機してました。


外房線_普通258M_安房鴨川発千葉行。

短い乗換え時間ですが、
写真を撮る余裕がありました。


建物等に遮られて、思ったような写真が撮れませんでした。


安房小湊駅で列車交換。
外房線_普通243M_千葉発安房鴨川行。


鵜原駅を過ぎると、車窓からの景色が綺麗ですね!!
内陸部に住んでいるので、
どうしても海に反応してしまいます。


冬なので閑散としてますが、
海水浴で賑わいそうですね!


浪花駅で列車交換。
外房線_普通245M_千葉発安房鴨川行。

その後、上総一ノ宮駅で交換。
外房線_57Mかわしお7号_東京発安房鴨川行。

大網駅に到着しました。東金線に乗換えます。
ホームが少し離れてるとの情報を得ていました。
大網駅での乗換え時間は、3分だったのですが、問題ありませんでした。


分かりずらいですが、写真右手に見えるホームが外房線です。
東金線ホームに到着しました。
こうして外房線のホームを眺めてみると、
変化球なレイアウトしてますねぇ。

(成東駅にて撮影)
東金線_普通1645M_大網発成東行。
209系C614編成。
僅かな距離ですが、成東目指し出発です。


約15分乗車しまして成東駅に到着しました。
成東から銚子を目指します。
大回り乗車ですと、一筆書き乗車でないと駄目なので、コレが出来ませんね。


総武本線_しおさい5号5355M_東京発銚子行。
優等列車で銚子を目指しましょう。
ご存知でしょうけど、成東→銚子区間は普通列車扱いになります。
快適な車内で少し遅い昼食を頂きました。


やはり乗り心地が好いですね!銚子駅に到着です。


早期の復旧を願ってます!!


成田線で我孫子へ向かいます。

続きは、こちらから青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅。成田線~常磐線~水戸線編

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村

青春18切符_冬で行く乗りつぶしの旅①_内房線編

2014年01月13日 | 鉄道_青春18切符

折角購入した、「青春18切符」ですが、
積極消化しないと期限までに使い切れない事が判明しました。
雪列車も一瞬考えたのですが今回はパス。
暖かいイメージがある房総半島をメインに計画しました。

内房線乗車は11年振り、外房線は初乗車になります。

房総半島乗車だけでは、時間に余裕があります。
銚子駅から、成田線~常磐線~水戸線で戻ってくる予定を立てました。
プチ大回りテイスト全開です。

一番列車で、秋葉原を目指します。

総武本線_普通652B_御茶ノ水発千葉行。
209系C431編成。

秋葉原駅から早々に寝落ち、千葉駅に到着しました。
千葉駅からは、内房線館山駅行きに乗換えです。

内房線_普通143M_千葉発館山行。
209系C431編成。
終点館山駅まで一気に向かいましょう。


君津駅では、時間調整(約9分)&列車交換の為停車中。
すれ違った列車は、
内房線_普通159M_上総湊発千葉行。

青堀駅で列車交換。
内房線_5158M_さざなみ8号館山発東京行。


車窓が綺麗な区間が迫ってきました。
竹岡駅からの車窓が楽しみであります。


富士山も見えますね!


綺麗です。

竹岡駅を過ぎると、海岸から内陸部へ向かいます。


トンネルが多くなります。


保田駅で列車交換。
内房線_普通160M_館山発千葉行。

時間が許せば下車したかった那古船形駅です。

駅舎は綺麗に塗り直されてますねぇ。
2006年にあるPVに登場した駅舎は、
レトロ感全快だったのですが、残念です。

順序が逆になってしまいますが、


駅手前の踏み切りを通過!
お二方が激走してた道路はこの辺りかと思われます。


はい、館山駅に到着です。


乗換え時間が20分あるので、改札を抜けます。
食料を調達しようとしたのですが、時間が早すぎたようです。
何時もお世話になってるNEWDAYSで調達しました。


渋いホーム上屋ですね、接続列車がやってきました。
安房鴨川駅まで乗車します。

続く。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

名前に負けた!その名も「ジェットストリーム」

2014年01月04日 | ステーショナリー

ボールペンのインクが無くなりました。
ボディーは使えるので、換えインクのみ購入しました。
デェフォルトは0.7mだったのですが、0.2m細い0.5mにしてみました。
メーカー推奨(ノズル径が違うだけ)ではないのですが装着完了。


名前に負けて買ってきてしまったボールペンがコレ、



その名も、ジェットストリーム!
思わず3本買う所でしたよ(爆)
多色インクなので活躍間違い無しだと思われます。

にしても、オレ世代には強烈なネーミングだ!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村