カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

武甲酒造(株)武甲正宗_特別純米生_無濾過原酒

2017年10月31日 | 日本酒


武甲酒造(株)武甲正宗_特別純米生_無濾過原酒

酒類:日本酒
造り:特別純米
アルコール度数:19.5度
原材料:米、米麹(共に国産米)
原料米:-------
精米歩合:60%

2013年11月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


青春18切符「夏」で行く、「内房線・外房線」押し鉄旅④

2017年10月30日 | 鉄道_押し鉄

「安房鴨川駅_駅スタンプ」押印を終え、
勝浦駅へ向けて移動中です。

2ツ進み、安房小湊駅に到着。

優等列車が交換待ちか?!(汗)


駅ホームに設置された「水飲み場」、あまり見かけないように思います。


57Mわかしお7号_回送でしょうか?!乗客ゼロでした。

約30分乗車し、外房線「勝浦駅」に到着。

乗車してきた、266M_安房鴨川→千葉行きを見送ります。

下車したら、駅名標を記録します。


外房線_勝浦駅-第2種駅名標


外房線_勝浦駅-第3種駅名標


外房線_勝浦駅-第4種駅名標
久々に駅名標コンプリート!(笑)1種は後ほど。

記憶が曖昧なのですが、勝浦駅に「跨線橋」が無く、
階段を登るとコンコースになっていました。


雛人形が展示されていました。
「かつうらビッグひな祭り」に因んだ展示でしょうか?!
ゆるキャラ「勝浦カッピー」も味を添えています。

駅スタンプを押印します。

外房線_勝浦駅-駅スタンプ-ようこそかつうらへ

「勝浦カッピー」がスタンプに登場!お隣様は調べたけど分からずでした。
海中展望塔は、勝浦郵便局_風景印と同じですね。
鵜原駅下車がアクセス良好だと思います。

勝浦郵便局_風景印、再掲します。


勝浦郵便局_風景印-海中展望塔、「市木・あじさい」、魚

ゆうゆう窓口にて押印。
一定距離離し、50+2円切手を貼付しました。

面倒臭い申し出にも関わらず、
快く快諾してくれた局員氏に感謝です。

さて、次列車まで約60分あります。
駅舎を記録しましょう。




外房線_勝浦駅-駅舎

毛筆調で書かれた「第1種駅名標」が渋いですね。初めて見ました。
駅舎を遮る建築物が無く、開放感があります。
天気好かったのですが、酷暑日でした。
待ち時間が約60分あり、散策を予定してましたが、
早々に駅へ引き上げました。


改札外、コンコースに飾られていました。
眼を凝らして見てみると、ペットボトルキャップで出来てました。


「海近」だと言われなくても分かる。
「貝殻、サザエ」が重石に使用されてました、ナイスアイディアですね。

残り時間は、入場し駅見学時間にします。
下車時から気になっていた待合所。


「待合所屋根部」に備え付けられた仕切り板ですが、これ意味あるのでしょうか?!(笑)


対向ホームにある、待合所と違い古そうです。
財産標見つけられず、設置年月日等不明。


待合所内部_和田浦駅で見かけた組み方と似てますね。
当時から使用された長椅子と思いきや、
椅子部のみ更新されているように見えます。

入線時間になりました。

外房線270M安房鴨川→千葉行き

「青春18切符「夏」で行く、「内房線・外房線」押し鉄旅」はお終いです。
郵便局_風景印と合わせて予定を組んだ為、中途半端な押印実績となってしまいました。
まだ、時間に余裕があり、「武蔵野線_駅スタンプ」を押印し帰宅しました。
「武蔵野線駅スタンプ」は、改めて紹介します。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

道の駅「さかい」スタンプ

2017年10月29日 | 道の駅_スタンプ

サイクリング途中、立ち寄りました。

道の駅「さかい」
自転車ラックが常設されており、自転車乗りに優しいですね。


道の駅「さかい」スタンプ

珍しく、ホチキス型スタンプでした。
インク補充したてだったのか?!
下部がインクで滲んでしまいました。

2017年7月押印。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年10月「JR東日本_新幹線工事車両特別公開」に行ってきた。

2017年10月28日 | 鉄道_未分類

ある日、駅構内でこんなチラシを発見しました。
普段、見る事ができない、工事用車両が紹介されるようです。
天候が微妙でしたが、中止ではなさそうです。
公開時間に合わせて出撃しました。


「JR東日本_新幹線工事車両特別公開」

東鷲宮駅に到着しました。


東北本線(宇都宮線)_東鷲宮駅-第2種駅名標


東北本線(宇都宮線)_東鷲宮駅-第3種駅名標


東北本線(宇都宮線)_東鷲宮駅-駅舎

地下連絡道を利用して、会場へ向かいます。


地下連絡道で入り口に設けられた「駅名」。
ヘアライン板上に、駅名が掲出されていました。
綺麗に仕上がっており、加工方法が興味深いです。




最寄駅より、徒歩3分位でしょうか?!会場に到着しました。


入場する際、「会場MAP&スタンプラリー」を兼ねた用紙を頂きます。(スタンプ押印済)

スタンプを全て押印すると、メモ帳(A7サイズ)が貰えます。

メモ帳(表紙)


メモ帳(メモ部)

最初に向かった「トロ試乗」。
「新幹線_路線」へ向かう高架線が気になっていました。


「トロ」待機中。


出発です。15キロ位でしょうか?!(個人GPS値)


東武鉄道_特急が築堤上を走行していますね。にしても写りが悪い。


貨物通過、列番不明。


次第に本線(?)が近ずいて来ました。


200m手前で停止します。(停車位置より後方を望む)


おっ!新幹線が通過します。


新幹線通過中_後追い。
まさか「ダイヤ調べてっ」て事は無いですよね。
それ位、タイミングが好かったのです。


進行方向_左に高架線が近くなると間も無く終了です。

下車し、線路上を歩き入り口付近まで移動します。


タワーワゴン_昇降部作動なし状態。


タワーワゴン_昇降部上昇状態。


詳しくはこちら参照。

高所作業車が見えてきました。ワゴン上昇中です。
待ち時間がかかりそうですが、滅多にないチャンスです。

ワゴンに乗車してみましょう。


「安全帯&ヘルメット」ヨシ!!


高架線外壁を、打音点検する時、使用するそうです。



詳しくは、こちら参照。

辺りを見渡すと、

見晴らし最高!でした。
普段見られない景色です。
テンションに拍車がかかりました。


貨物が通過して行きます。3086レだと思われる。

再び地上人となりました。


REXS(Rail EXchange System)_レール交換システム実演がありました。
写真は、レール積卸車だと思われる。


低回転モーターで動いているような、ゆっくり、滑らかな動作でした。


フラッシュバット溶接車による、レール溶接実演が行われました。
因みに、プラッサー&トイラー社、オーストリア製だそうです。



レール溶接中。


仕上がりました。バリは殆ど見られませんでした。

本来なら、モータカー、レール運搬車、レール積卸車、フラッシュバット溶接車から構成されているようです。
見学しやすいように、編成化されてませんでした。

その傍らに保管されたレールがありました。

仮溶接なのか?!点付け溶接がされてました。

そう言えば、予習では「架線延線車_昇降部」へ乗れると思っていたのですが、
自分が気付かないだけ?!かな。

ボチボチ退場しましょう。


お約束「顔出し」パネル。


まだ昼過ぎです。「カシオペア紀行」お見送りへ上野駅へ向かいました。


久しぶりに「本物ビール」飲んだ(爆)

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロードレーサー_PROJECT松永で「ラムサール条約湿地登録5周年カード」収集してきた_2

2017年10月27日 | ロードバイク

さて、「ラムサール条約登録5周年カード」収集中です。

設置場所の中で、最も開設時間が少ない「古河駅構内観光案内所」へ向かいました。
何と!15時で店仕舞い、これぞ「大名商い」羨ましいですな。


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」古河駅構内観光案内所_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」古河駅構内観光案内所_裏

予想外に人手が多かった為、写真自粛しました。

「栃木市藤岡遊水地会館」へ向かいます。
名前通り、遊水地に程近い場所にありました。


凄い施設ですね。恥ずかしながら初訪問です。
館内は、渡良瀬遊水地に関する資料が閲覧可能なようです。
写真撮影OKなのか?!確認する術がなく、写真自粛しました。

2Fへ向かいカードを貰います。

「ラムサール条約湿地登録5周年カード」栃木市藤岡遊水地会館_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」栃木市藤岡遊水地会館_裏

写真になっている巴波川、2017年5月、ミニベロでポタリングしました。

GW中だったから、鯉幟なのか?!川面に写る「鯉」が綺麗でした。

ラストです。「道の駅_思川」へ向かいます。
写真撮ったはずが、行方不明です。
カード配布場所が分からず、店内を数周回(笑)
レジ係りに聞きました。
と、レジ係りが配布係りを兼ねているのですね。


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」道の駅_思川_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」道の駅_思川_裏

「道の駅」ですから、スタンプも押印してきました。
別の機会に紹介しようと思います。

「ラムサール条約湿地登録5周年カード」収集レポートはこれでお終いです。
続にせず終わらせる予定でしたが長くなりました。
最後まで、お付き合いありがとうございました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロードレーサー_PROJECT松永で「ラムサール条約湿地登録5周年カード」収集してきた_1

2017年10月26日 | ロードバイク

「渡良瀬遊水地ダムカード」を収集した際、
カードの存在を知りました。

まず「野木ホフマン館」でカードゲットしました。

「ラムサール条約湿地登録5周年カード」野木ホフマン館_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」野木ホフマン館_裏


さて、改めて配布場所を見てみると、それ程離れていません。
できるだけ、収集してみましょう。
まず、渡良瀬遊水地_中央エントランスへ向かいます。


体験活動センターわたらせ_初めて入館(?)しました。

略して、「ラムサールカード下さい」でOKでした。


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」渡良瀬遊水地_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」渡良瀬遊水地_裏

良かったらどうぞ!と貰った冊子が、なんと「ダムカレー」日本全国版。
コレ一つ食べると全てコンプリートしたくなる事必須です。
カレー大好き!なのですが。

次は、「わたらせ自然館」へ向かいます。
遊水地外周を大回りするように移動し板倉町へ。
土手上は、サイクリングコースが整備されており、移動に難儀しませんでした。


わたらせ自然館_大谷石で作られた建屋が見えてきました。屋根形状が「越屋根」ですが、養蚕していたのでしょうか?!

早速入館して、カードを頂きます。


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」わたらせ自然館_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」わたらせ自然館_裏

カードを3枚収集すると、カードケース(ホルダー?)が貰えます。
受付氏に申請して頂きました。

カードケース(ホルダー?)_表


カードケース(ホルダー?)_内側


土手上へ戻り「北川辺スポーツ遊学館」へ向かいます。
ポツポツ雨が降ってきました。
カード設置場所は、「北川辺道の駅」内にありました。
自転車専用シューズで、2Fまで階段辛いです。
エレベーターで向かいました。


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」北川辺スポーツ遊学館_表


「ラムサール条約湿地登録5周年カード」北川辺スポーツ遊学館_裏

雨が本格化する前に帰りましょう。
スペアチューブが無いから、心許ない気持ちも付け加えておきます。

明日へ続きます。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年10月_浜松町駅_小便小僧撮ってきた。

2017年10月25日 | 鉄道_浜松町駅_小便小僧

浜松町駅ホームで、小便小僧を撮ってきました。









今月も完成度高いですね。
JR職員氏の制服着てました。

幟に書かれた「検索より、探索。」
確かに、検索に頼り勝ちな昨今。
嗅覚磨きが必要かもしれませんね。
脇に備えられたプラレールが、
名脇役を確り果たしているように思います。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

(株)清水酒造_亀甲花菱-純米大吟醸酒

2017年10月24日 | 日本酒


(株)清水酒造_亀甲花菱-純米大吟醸酒

酒類:日本酒
造り:純米大吟醸
アルコール度数:17~18度
原材料:--------
原料米:山田錦・美山錦
精米歩合:50%

2012年12月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


青春18切符「夏」で行く、「内房線・外房線」押し鉄旅③

2017年10月23日 | 鉄道_押し鉄

和田浦駅-駅スタンプ押印を終え、
安房鴨川駅へ向かい移動中です。




江見→太海間を走行中です。
草がボウボウと生い茂っているだけで、
秘境感が増すように思うのですが、どうでしょう?!


内房線_太海駅が見えてきました。
頻繁に見かける「標準色+駅舎形状」ですね。
屋根・外壁塗装が行われたようです。
随分印象が変わるのですね。

安房鴨川駅に到着しました。

下車後直ぐに確認!

既に、館山行きに変更されてました。


外房線_安房鴨川駅-第2種駅名標


外房線_安房鴨川駅-第3種駅名標。後方に、2種が写ってしまった。

跨線橋を利用し、
駅スタンプ押印へ向かいます。

外房線_安房鴨川駅-跨線橋渡り部

所狭しとポスターが掲出されています。
柱ピッチ間隔が空いてますね。
とても開放感ある跨線橋でした。


55M_わかしお5号が到着、改札口が大混雑。


外房線「安房鴨川駅」駅スタンプ-ようこそ鴨川へ、イルカ、鴨川おらが丼

鴨川らしいスタンプです。
鴨川シーワールドのイルカ、鴨川おらが丼(?)。
イルカは分かりますが、おらが丼は?ですね。

調べましょう!
千葉県鴨川市_ご当地グルメが「おらが丼」だそう。
「おらが」とは「我が家の」という意味。
それぞれのお店が工夫を凝らし、店ならではのオリジナル丼。
との事でした。(鴨川市HP参照しました。)

出場して、駅近郵便局へ向かいます。



外房線_安房鴨川駅-駅舎

第1種駅名標部に「一本締_しめ縄」が見えます。
耳を澄ますと、何処からもなく「お囃子」が聞こえてきました。
意味も無く結界を行き来する事は、
「スキ」で無いのですが、この際仕方ありません。
出場できませんからね(笑)

駅スタンプ押印後、鴨川郵便局へ向かったのですが、
「おらが丼」を提供するような店に巡り合わず残念。
駅前イオンで昼食を購入した記憶があります(笑)




鴨川駅_跨線橋、駅跨線橋より目立ち、存在感も上回っていました。


鴨川駅_跨線橋より駅舎を望む。フェンスが邪魔ですが、「安全第一」仕方ありません。


振り向くと、サンドイッチされてる(笑)


すでに「入線~客待ち中」です。
空いている内に昼食を食べてしまいましょう。

勝浦駅へ向かいます。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2016年3月_「両毛線」撮ってきた。

2017年10月22日 | 鉄道_未分類

過去写真を振り返るシリーズです。
すみません、何回目か分からなくなりました(笑)

両毛線_岩舟駅から徒歩数分。

両毛線_452M小山→高崎行き。
到着寸前にやってきて、ヤッツケ度が更にアップしました。


両毛線_449M高崎→小山行き。

場所移動しました。




両毛線_451M高崎→小山行き。
後追い、カメラ振ったら車がフレームイン(爆)


両毛線_454M小山→高崎行き。

曇りで寒かった記憶があります。
低クオリティー度が更に増した感があり、改めて見てもガッカリです。
恥を忍び公開します。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

しなの鉄道「御代田駅」駅スタンプ

2017年10月21日 | しなの鉄道_駅スタンプ


しなの鉄道「御代田駅」駅舎


しなの鉄道「御代田駅」駅舎内

駅スタンプを押印します。

しなの鉄道「御代田駅」駅スタンプ-中山道小田井宿

wikipediaによれば、江戸から数えて二十一番目の宿場。
小田井宿は、姫君や側女たちの宿にあてられることが多く「姫の宿」とも呼ばれた。

2014年5月、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


東京都-神田郵便局_風景印

2017年10月20日 | 東京都-郵便局_風景印



神田郵便局_JR秋葉原駅下車、収集1局目でした。


神田郵便局_風景印-聖橋、「重要文化財・ニコライ堂大聖堂」

改めて地図を見てみると、
通り一本分(外堀通りと本郷通り)しか離れていなかったようです。
土地勘の無さが露になりました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


常磐線「北千住駅」駅スタンプ

2017年10月19日 | JR_駅スタンプ-常磐線

常磐線「北千住駅」第2種駅名標


常磐線「北千住駅」第3種駅名標

駅スタンプを押印します。

常磐線「北千住駅」駅スタンプ-芭蕉旅立ちの地

千住大橋_足立区側に「芭蕉旅立ちの地」記念碑があるようです。
小さな公園になっており、「奥の細道関連資料」が展示されているそうです。


常磐線2367M上野→土浦行き。
この後、松戸駅へ向かったようです。

2014年4月改札外にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング







ロードレーサー_PROJECT松永で「渡良瀬遊水地ダムカード」貰ってきた。

2017年10月18日 | ロードバイク

2017年7月下旬のお話です。
以前から気になっていた、「渡良瀬遊水地ダムカード」。
渡良瀬遊水地がダムだと最近知ったのですがね(笑)
自転車でサイクリングしながら貰いに行ってきました。

記憶に新しいと思われますが、
2度パンクした後に訪ずれています。

渡良瀬遊水地ダムカードは、
「交流センター野木ホフマン館」で貰えるようです。
サイクリングコースからアクセス良好!早速向かいます。


イベントが催されてました。
「江戸川サイクリングコース」を北上してきた、
同業者と暫し雑談。

受付カウンターにて、ダムカード戴きました。

渡良瀬遊水地ダムカード_表面


渡良瀬遊水地ダムカード_裏面

受付氏が気になる事を言ってました。
ラムサール条約湿地に登録され5年。
記念カードが配布されているようです。
乗りかかった舟、できる限り収集しましょう。

「ラムサールカード」収集レポートは、
次の機会に紹介します。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



亀田屋酒造_秀峰アルプス正宗-純米吟醸原酒

2017年10月17日 | 日本酒




亀田屋酒造_秀峰アルプス正宗-純米吟醸原酒

酒類:日本酒
造り:純米吟醸原酒
アルコール度数:17度
原材料:米・米こうじ
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%

2013年6月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ