PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

花の呼吸 終ノ型 彼岸朱眼

2020-09-29 09:03:00 | 心象風景
 


目が充血した時は、鬼滅の刃👹⚔️、カナヲちゃん🦋(鬼滅に出てくる女性(もとい、少女)キャラの中でもかなり好き)の(型)ことを考えて、己を美化する
 
 
胸にしこりを見つけた時は、イーディ・セジウィックのシリコンの胸を想い、己を美化した(その後10年以上経って、そのしこり、乳がんになったけど
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

After Hours - Velvet Underground

2019-09-29 17:55:34 | 音楽

After Hours - Velvet Underground

 

イーディEdie Sedgwick

 

運命の女

 

パティ・スミスPatti Smith)が、彼女のことを想い、詩をかいた強い想いの)…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーディ

2019-06-30 18:21:27 | 心象風景

イーディ・セジウィック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーディ・セジウィックの放つ光 Again

2019-06-30 18:20:32 | 心象風景

イーディ・セジウィックの放つ光


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物の線描

2019-01-14 23:11:02 | 




イーディ・セジウィックの、病院で描いたデッサンを想い出す…💭

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロもゲンジツも進化するよ♪

2018-08-30 14:55:10 | 闘病

ぶっちゃけ、今後、再発で、また胸を削るはめになって、今度こそ水着👙、着れなくなることも忘れず念頭に置かなければならないので、(そうなったら、そうなったで、はるな愛ちゃんとかイーディ・セジウィックみたいに、胸にシリコン入れて頑張るけどね( ̄^ ̄)ゞ 好きな事👉オシャレ心? にはしぶとい私。。。 しかしシリコン代高いだろうなー。。。😵💦 でも、ようやく、3年ほど前から、一部のシリコンが保険適用されるようになったみたいです✌️ 〈乳頭を失ったとしても人工で作るテクニック🙌💫もあるんですよ😳🍇 技だ It's A ミラクル それは保険適用じゃないかもだけど💦〉3年前の手術の時に、この際これ〈=乳ガンの罹患〉きっかけで、両胸シリコン入れてデカくしてやろっか🐳🍼🍼とかも思ってた\(//∇//)\💦 転んでもただでは起きない。。。 どんどんゲンジツも進化するねーーー もっともっと)プール、今のうちに目一杯楽しんで来ます👙⛱


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Un Fair

2017-11-13 15:58:14 | 心象風景



Un Fair☎️📞❌

 

イーディアンディ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾い物の(もしくは授かりものの...)幸せな人生

2015-10-02 22:50:50 | 心象風景

昔から、安楽死したいとか思ってたタイプ。。。=半分死人 類似語?→半分女

 

27歳で死にたいとか思ってたタイプ←今時的に言うと厨二  ブライアン・ジョーンズみたいに... イーディ・セジウィックみたいに...

 

カート・コバーンが死んで、動揺の後、冷静さを孕みながら、決心して睡眠薬を大量に飲んで、親を困らせた経験あり。→当時22歳 3日間昏睡 母、看護師だったので、即席胃洗浄ができたので命が繋がった。 「あなたの屍体が腐らぬうちにKISSをする いろんな事実に動揺して驚愕しながら、何事もなく無事な自分の肉体が嫌だ これ以上人の死を当たり前と受け流すのが嫌だ」 などという詩を書きながら。。。 同じ歳に、断食芸人の真似事=ハンガーストライキをしたのも思い出す。。。(そんな心配をたくさんかけたので〈10代の頃は家出して帰らなかったりとかもたびたびあったし... 母は気が気でなかっただろう... ...一人暮らしをすると言って、武蔵小金井のレオパレスに母と父と部屋を見に行った時、母が具合が悪くなって、歩道橋の上で座り込んでしまったのを思い出す...〉、母の方が色んな持病持ちになってしまいました。。。 その責任を、ほんとは生きてとりたい... 私の“マザコン”はそんなところからも来てるのだと思います...)

そんな荒れた生活をしながら(酒も飲み過ぎだった。。。実は今も。。。 ...摂食障害もあった。20代は栄養不足でほとんど生理がなかった。心で止めてしまってた。 だから、結婚前後、30代、摂食障害が治り、生理が順調になった時には、体って復活するんだ すごい と感動して 何かに感謝した。 噛みしめるように、毎月、お月様がくるたび、愛おしく思ってた。 それは世界を受け入れ、順調にシンクロしてる感覚...)、たびたび様々なことに心を揺らしながら、43歳まで生きられたのは、ある意味奇跡だとも思います...   拾い物(もしくは授かりものの?)の幸せな人生、的な... でも、やっぱり、ツケがきて病気になったけど。。。  それでも、このような事態になった今も今まで生きられたことに、感謝してます...

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の養生 日々のファンタジー

2015-09-11 14:32:56 | 

昨日、図書館(武蔵野プレイス)でこの本を借りてきました

 

メアリー・ブレア――ある芸術家の燦きと、その作品
クリエーター情報なし
岩波書店

 心の養生用

 

&ポケコロで、新しいお友達ができました 天真爛漫な感じで優しくてコロニーとアバターがオシャレな子 ブロンドのショートヘアが17歳の頃のミア・ファローっぽい♪ それかイーディ・セジウィック〜〜(お話ししてる途中で、もしかしたら大人?って気づかれちゃったけど、←やっぱし言葉遣いかな。。?? その後も無邪気にお話ししてきてくれました じーーん。。。 &姫と呼んでいい?と言われてしまった。。。 そして、私たちの間では、彼女がアナで私がエルサという設定に  今日は彼女は学校のクラスで文化祭の出し物を考えてるそうです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

deep...

2015-07-22 20:49:18 | 

眠りねずみの眠る中

お茶会は進行する

イーディスは 何を盗んだ?

甘い 甘い お菓子

アルファベット型のケーキ

彼女を責めるのはやめて

彼女は 少女病の

真っ只中にいるのだから

街を歩くのは危険すぎる

だって 彼女は いろんなものを盗む

イーディス イズ イーティング

お茶会にて

眠りねずみの眠る中

食べる 食べる 食べる!!

騒がないで

ここは騒々しすぎるわ

想像しすぎるわ

 

 

(25歳)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・スナイパー/魂のメソッド

2015-03-14 17:43:49 | 映画




アメリカン・スナイパーのクリス・カイル役の俳優さん(ブラッドリー・クーパー)、ハングオーバーの人だった。。。って、映画終わってから色々調べてて、初めて気付いた。。。(映画館帰りの車の中で...) ハングオーバーの時の片鱗がない... そもそもアゴの形から違うよ。。。  見た目も含めてクリス・カイル氏本人が乗り移ってるかのようだった。 ものすごいトレーニングを積んで、筋肉も増量、そして、内面からメソッドを組み立ててる感じ... 人物の魂を細胞に埋め付ける感じで...。

 

奥さん役が、ファクトリーガールでイーディ・セジウィックを演じた(←ご多分に漏れず、複雑なキモチに。。。 自分の中の熟成された“イーディのイメージ”神聖過ぎて?? コレジャナイイーディシエナ・ミラーというのにも後から気付いたけど。。。 シエナのことアメリカンスナイパーでようやく良い役者さんだと思えました...。

 

アメリカン・スナイパー
クリス カイル,ジム デフェリス,スコット マキューエン
早川書房

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーディ・セジウィックの描いた動物画

2014-11-22 14:26:54 | Girls

オーラルバイオグラフィー「イーディー60年代のヒロイン」で、“精神病院にて”と説明されていたショット...(ジュディ・ガーランドも入院体験があったみたいだけど...) 病院では、ねずみなどの小動物のスケッチをして過ごしてたみたいです。 それがかなりリアルで緻密に繊細に描きこまれてて、イーディの美術的才能に驚きました・・・

 

 

亡くなる1年ほど前の姿。27歳。 清楚なワンピース姿。

  

 

イーディと彼女を取り巻くポップシーンを描いた映画「ファクトリーガール」、イーディ役のシエナ・ミラー。

壁に貼ってあるのは、イーディが描いた動物たちの絵の(恐らく)模写...。 イーディの描いたネズミの絵、(上の絵↑も遠くからだから伝わって来ないのかもしれないけど...)もっともっと緻密で繊細でした。今にも動き出しそうだった...。 イーディが大好きな動物たちを見つめる無邪気な“剥き出しの”観察眼がよく伝わってくるスケッチでした...。

  

イーディ写真集 girl on fire (P‐Vine BOOKs)
クリエーター情報なし
ブルース・インターアクションズ

 

ファクトリー・ガール [DVD]
クリエーター情報なし
エイベックス・ピクチャーズ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Edie Sedgwick

2014-11-21 20:31:58 | Girls

 

1965年のガール・オブ・ザ・イヤーに選ばれたり、アンディ・ウォーホールのファクトリーのミューズとなったり、28年の短い人生の瞬間、刹那的な輝きを見せポップシーンを駆け抜けたイーディ・セジウィック

 

そういったセレブの中のセレブ然とした経歴を持ちながらも、彼女には素朴なところがある、と評した人が居たけど、またもヘッドバンキング並みに頷く。

 

彼女は牧場で育った美しき野生児であり、基本に流れる魂は田舎出身の純朴な少女だったのだと思う。

 

・・・と、今に至ってもイーディ・セジウィックのことについて考え続けている私。。。(そのくらい彼女が魅せた魔法は強力。。。 美しく儚い、剥き出しの魂の姿、生命という名前のひとつの魔法...)

 

 

 

22歳の頃、彼女の周りに居た人たちの口伝えによる伝記=オーラルバイオグラフィー「イーディ-'60年代のヒロイン」を読み(WAVEのポップアメリカ特集→イーディ伝記といった順序で興味、関心が数珠繋がりに拡がっていった憶え)、彼女が患っていた醜形恐怖や摂食障害の苦しさ、周囲に優しくされながらも、コントロールしがたい情緒不安定により、次々関係を台無しにしてしまうところなど(根本的に人を疑うことを覚えず、“騙されてしまう”こともたびたびあったのだけど...)、共感しながら、身につまされながら、そして、彼女の生前の姿のいきいきとした(そして時折痛ましい...)フォトグラフにうっとり、そして、アンディー・ウォーホールをはじめとする華やかな人々との交流にドキドキしながら、読み進んでいったことを、その本に浮かび上がる彼女の眩く輝く生きる姿を、今でも強烈に記憶してます。

 

この動画では、ほとんどノーメイクでの(髭を蓄えヒッピー然とした...)年下の夫マイケル・ポストとの婚礼儀式での姿など、ナチュラルなイーディ・セジウィックを見ることが出来ます...。 イーディは、チェルシーホテルに滞在中、(おそらくドラッグで朦朧としてたため...)寝たばこによりボヤをだしてしまう出来事があったのですが、その時の火傷をした手にぐるぐる包帯を巻いた痛々しい姿も...

 

イーディ―’60年代のヒロイン
クリエーター情報なし
筑摩書房

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Little Anna And Elsa

2014-10-19 15:47:24 | Girls


 

ペンキ騒動サイディング騒動オーナーさん騒動などで、この時と同じく、白髪が大量発生してしまった私。。。

 

この白髪は、「アナと雪の女王」の、切ないエピソードが籠った、“アナの髪の一房の白髪”だと思えばいいのよとか美化して立ち直ろうとしてます。。。 そういう方法(←ファンタジー)で立ち直ろうとすること、たびたびあります。。。(←のリンクの他、ココにもココにもココにも。。。 そして、五人少女天国行も.....)

 

 

...私の頭の中では、家の外で、火を吐く巨大な竜や 双つの頭を持つ虎が闘っているところを想像している...

そして、それはまんざら嘘でもないみたい

恐ろしくてたまらなくて、思わず自分の心音に手を当てると

乳房に乳癌のような小さなしこりがあるのに気がつく.....

そして、それは、何ものでもなく、イーディ・セジウィックの、シリコンの胸元なんだよ

そう思うことで、私は一日のうち、初めて息をすることができるのです.....

 

 

という詩を(呟きを)24歳ぐらいの時にノートに記したことがある....(それを記したノートが見当たらず、記憶の中をなんとか探り出して、再現しようと試みてみました.....)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ciao! manhattan

2014-09-01 00:49:22 | Girls


 

繁栄と死について考えた

 

とてもじゃないけど、生きる気がなくなった

 

ガラガラ声のイーディ・セジウィック(いつも泣いてるみたい)

 

見捨てられた少女

 

冷静になんて考えられない

 

あなたを愛しているから

 

イーディ―’60年代のヒロイン
ジーン スタイン,ジョージ プリンプトン
筑摩書房

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする