PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

Joyce Cooling / IT'S YOU

2009-04-30 14:25:45 | 音楽
ずっと音楽を聴いてなかった。欲してなかったのか、何かに傷ついていたのか...。

でも、今はこの曲ばかり聴いてます。
何度も聴くうちに心の中でハミングが響くようになった。
無音の中、心の中に(ダンナさんとずっと聴いていた)この曲が響いてきた。
夢の中でも聴こえてきた。

ダンナさんが半年ほど前にこの切なさにハマり(ロバート・ワイアットの歌声じゃないけど“世界一せつない楽曲”とおっしゃっておった。神ほどせつない....。死ぬほどセンチメンタル。)

私も今、この曲にはまっています・・・。

傷を負った心に真綿のように語りかける音楽。

知らず知らずのうちに心にタッチしてくる、寄り添ってくる

聴くたびドキドキする....

そして私の中にまた音楽が響き始めた・・・


Joyce cooling - it's you


キャメオ
ジョイス・クーリング
Pヴァインレコード

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO TO ROXY!☆GIRL\'S JOURNEY

2009-04-28 13:26:16 | おしゃれ&美容
ダンナさんにオッシュマンズで去年からの憧れだったブランド、“ROXY”のバッグを買っていただきました←嬉し泣き



昨年2008年6月号のElleガールで“GIRL'S JOURNEY”というタイトルでROXYの特集記事が組まれてました

副題は、「ある夏の日、思い立ったように海へ向かったガール2人ー果たして無事たどり着けるのか?!  今日も気ままな旅は続く.....。」でした


(↑今年はマキシ丈はDon't!なのかな??)

この頃から、気になってお店をちょこちょこ覗いてたりしてた...(南大沢のアウトレットにもROXYがはいってます。)

1年越しで望みが叶ったけど、それは3◯歳が持っても堪えられそうな感じで??色が渋かったからということもあります

だって、ROXYはたいていティーンの女の子向けっぽくおっぺけぺ~~な感じのアイテムが多い。(・・そこが大好きなんだけど 去年はロコガールに憧れてた。。

この色だったらバッグだけが浮き上がることもなく、色んな服に合わせることができそうです・・・

ダンナさん素敵バッグをどうもありがとう~~☆☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもやっぱり可愛いです..。

2009-04-28 12:14:13 | にゃんこ
迷惑かけられても可愛いです

大切にしたいです...

クリスマスに買ってあげた苺ハウスの中のナノちゃん

テーブルの下に苺ハウスは置いてあります。

(こうすれば人間が食事時でも収まっててくれるのよ~←ナノは人間が2人でわきあいあいと食事をしてるのがキライみたい。。いつも自分が注目の的で居たいのね~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ホルモンの正体

2009-04-28 11:47:00 | 事象への想い
気持ちが優しくなっているのか、弱っているのか、日々、感傷的になっている。

時折家族のことを想って、涙を流す。(夜寝る時心配事で歯ぎしりをしてしまってるよう。)

最近、気温の変化が激しいから自律神経が着いていってないのかも。

基本、タフな肉体を持っていれば、大抵のことは乗り越えられるような気がする。


昨日の夜、最近玄関前でトリートメント入りペット用ウェットティッシュでごしごしふかれるのがイヤで、家の中に入り渋るナノちゃんに翻弄されて

(ひどい時は5~6回敵前逃亡。階段の下に走り去る。そしてしばらくしたらまた玄関のドアをキー..カリカリ...←ニュートンの猫もそうとうヒドかったみたいだけど、、相当神経に障る音。。 それの繰り返し...)

「もうもてあそばないで。。。

と、やっとこさナーちゃんを家の中に入れたあと(そしてフキフキしたあと)、寝込んでしまった。。。

ダンナさんはその姿を見て大ウケ&爆笑してました。(ルルが弱ければ弱いほど萌えるんだそうです。。。)


・・・感傷的な文章からスタートして、またギャグっぽくなってしまった。。。

まぁ、本当に弱ってる部分もあるけど、その中で少しでも笑えることがあったら(笑うことができたら、)大抵の日々は乗り越えて行けるんだと思う。


時々、お風呂の中でこの本『Femme Fashion』をウダウダ読んでるのだけど、時々女優たちの“名言”をかいま見ることができる。気に入ってるものは、ミア・ファローの(スレンダーな容姿について・・)「そうね、サイズは60~60~60ってところよね」とか(笑) 自虐(コンプレックス)×昇華=自信といった感じ??(^_^;)

そしてジェーン・バーキンの一言

「女心は移ろいやすいもの。朝には幸せの絶頂にいたかと思うと、夜には自殺したいと思ったりするんだから・・・」

これこそ女性ホルモンの正体。←ミもフタもない言い方だが。。
(私も苦しんでます..。)

でもそれを詩的に表現できる女優、ジェーン・bがとっても素敵...。(時々読み返しておまじないにしてる...。)


ジェーン・バーキン [DVD]

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


スローガン [DVD]

ブロードウェイ

このアイテムの詳細を見る


Je T'Aime...Moi Non Plus

Universal International

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺公園でサッカー&フリスビー

2009-04-20 17:43:52 | おでかけ
日曜日はダンナさんと深大寺公園にフリスビー&サッカーをしに行きました☆

夢中になり過ぎてまたネックレスを落としてしまった。。。ターコイズのやつ・・・泣(力が有り余ってる。。??

公園で四ツ葉のクローバーを探したり腕立て用のベンチ?でイタイタイタイ!!!ってはんにゃの金田のマネしたり...(つーかあの子が出てきたとき私じゃん!!と思ったわ!!)

腕は非力、足の力がめちゃくちゃ強いのが私の特徴...(小学校の時の喧嘩の武器は主に蹴り技でちた。。)(でも悔しいから大人用の“うんてい”をダンナさんに続いてやってみる。。←大人ゲない。。 3つ目くらいで脱落。。

体(関節)柔らかいしクライミングに向いてるよ~~とダンナさんにまだ誘われてますが、まだまだ行き渋ってます・・・

GWにはダンナさんと共にキャンプに行く予定デス・・・(どんどんアウトドア化が進んでいく。。

トップ画像は春の深大寺公園とルルダンナさんと携帯で写真の撮りあいっこしました...(ダンナさんは私の激写がへたっぴぃだからか?載せちゃヤヤ~~だそうです...クライミングの写真はどんどん載せてほしいみたいだけど...)秋はこんな感じでした・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタゴニアのドレス(ミノカサゴ&チェックリボン)

2009-04-07 15:14:55 | おしゃれ&美容
春だからヒサビサにおしゃれのはなし・・・

去年からのお気に入りのパタゴニアのミノカサゴ柄ドレスです


そして、先週土曜にお花見のあと、パタゴニアでオーガニックコットンのドレスを買ってもらいました(うれちり。。

後ろでリボンを結ぶところが特にかわゆい・・・

おしゃれガンバル!!!春夏だいすきだいすき!!!!(興奮)

パタゴニアのドレスオーガニック素材だったり模様が個性的だったり着心地がいいところが大好きです

袋に入れず、たたんでそのまま渡してくれます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLIMBING JOY

2009-04-07 13:59:46 | 
ダンナさんが、こっちの本の方から興味持つのは女の子(←相変わらずダンナさんのこのあつかいはけっこうウレチリ)としておかしすぎる・・・とウケてました。。(オッサン口調でルルのモノマネもしてくれましたその姿が秀逸すぎて笑いすぎておなかよじれた。。


女の子だったらフツーまだこっちの方から興味を持つでしょうと...(ただ昨日の時点で画像が見当たらなかっただけなんだけど。。)

クライミングJOY No.1 (別冊山と溪谷)

山と渓谷社

このアイテムの詳細を見る


この本と同じくダンナさんの手持ちの本クライミングアイテムのカタログも載ってます・・・

マムートショップでも売ってた

マムート内の同じ本棚でSMARTとかの普通のファッション誌も置いてあったんだけど今アウトドアテイストのアイテム(&ブランド)って流行りつつあるみたいですね...(←野暮なこと言っちゃった。。><だってほんと思ったからさ...)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーはかなり上達☆

2009-04-06 15:32:38 | 好き好きスキー
GALAのコースで言うと、初・中級者コースの“エンターテイメント”を滑れるようにまでなりました

GALAのコースは、全てのコースにミュージカル映画にちなんだ名前が付いてて涙もの・・・ ジジ、イライザ、エーデルワイス、ローマンホリデー、ジョアンナ、スーパーブロードウェイetc.


余裕かましてます(オオワシのポーズ??)


お手の物です(のつもりです)


横向く余裕も出てきた(ふふ~ん♪って感じ..)

ほんとは(うまく滑れたから..)もっとデカデカ載せたかったけどあんまり自意識過剰なのもよくないので控えめに。。



ダンナさんと頂上でポーズ バックには「森を大切にしましょう」ばぶちゃも大切にしてね~~

今年はこれで滑りおさめだろうから(来年はもっともっと上手くなるつもり!!)やっぱりクライミングジムも試してみようかな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLIMBERS' BODY(クライマーズ・ボディ)

2009-04-06 14:20:21 | 
ダンナさんが本格的にクライミングにハマり始めました・・・(上の写真はイカツく昇るダンナさん...スパイダーマンのよう...

「クライミングジムに一緒に行こう~~っ

と誘われてるのですが、果たしてこの高所恐怖症&握力ナッシング娘(←美化。娘、のあたりが美化)はほんとうにクライミングをやることになるんでしょうか??


クライマーズ・ボディ
菊地 敏之,前之園 多幸
東京新聞出版局

このアイテムの詳細を見る

ダンナさんの読んでるこの本をパラパラめくってみたらなかなか面白かったです~~ 落下した時の怪我の内容、概念とか(打撲=強い外的圧力により皮下組織が損傷し..とか)、筋肉はどう付くか、とか関節の仕組みとかが図解付きで書いてある。(実家にあった数々の医学本を思い出す...←両親とも医療関係者..。そういうのを片っ端から読んでみると楽しいんですよね)自分自身がなんで傷の治りが早いか?とかも知りたいし...(ダンナさんからは“ピッコロさん”って言われてる..ナメック星人=手がもげてもすぐ生えてくる。。もしくはリング0の貞子??)こういうところから興味を持ってみるのもいいかも..

最近日曜日にはルルを置いてるんるん♪とジムに行っちゃってサミチリのだけど(ルルは家でお留守番&ごはん作り...)、またスキーと同じく試してみるのも良いのかな..(激しく“キャラではない”のだが。。)

興味を持つにはまずファッションから!!でしょう(私たちの場合は。。)というわけで最近、神宮前のパタゴニアMAMMUTあたりに(ダンナさんと連れ立って)出没してます...(この話の続きはまた..

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分岐点

2009-04-06 14:09:04 | Weblog



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とことんマイペースを貫く

2009-04-06 13:41:35 | 心象風景
とことんマイペースを貫く(我が道を行く)ことを決意

この試みがうまくいったら、いろんな人に還元(恩返し)したいと思う

今は家族のことを大切に思っていて(自分と家族は一心同体のようなもの)そのことに集中したいきもちです・・・

あと何年居られるかなんて神のみぞ・・・だけど、全力かけて守る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 春 桜

2009-04-06 13:31:16 | Weblog

ようやく春の日差しになってきて、気分も上々になってきた

(ちゃんぱぱ撮影

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする