ぱたぱた仙鳩ブログ

徳島から書道文化を発信します。

学生の教育実習見学 

2024年06月21日 | 日記
6月19日(水)、朝8:40~9:30、徳島市立高等学校に、ゼミ学生の教育実習の見学と学校への御挨拶に行ってきました。教頭先生にご挨拶した後に、書道教室にご案内いただき、ご指導の増田先生にもご挨拶しました。ここで実習中の学生は4年生の谷口風稀です。3週間の予定で実習中で、この日は研究授業ということでご案内をいただきました。生徒の顔が見えない範囲での撮影と、ブログ掲載も許可いただきました。

この日の授業内容は、欧陽詢の代表的な楷書である「九成宮醴泉銘」の学習単元中、「清泉」の臨書指導です。全3時間中の2時間目です。授業の最初に、導入で授業内容の紹介や目標を確認しました。


次にパワーポイントで知識面や書風の確認をしました。


この後、基本点画などを書いている範書を事前に動画で撮影しておいたものを流して確認します。


この後、生徒に書かせて、机間巡視をしながら個別指導です。時には生徒の右横から筆の上部を取って一緒に作品を書くなどの指導もしていました。生徒も嬉しそうでした。


全員、1枚ずつ清書を提出後に、学習のまとめをしました。


声もよく通り、使用の言葉も明快で、たいへんわかりやすい授業でした。生徒との人間関係も和やかで、落ち着いていながら楽しい授業でした。
増田先生の日常の授業で、準備や片付け、道具の使い方や時間配分の合理的な方法が確立しているので、生徒もよくそれをマスターしていて、たいへんスムーズに授業が進みました。
授業後、生徒が退室した後に、指導の先生と谷口に感想を述べて大学に戻りました。

学生たちはこのような経験を通じて教員免許を取得します。なかなか大変ですが、この経験は今後の彼らの人生にも大きなプラスになります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿