goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

赤岳で雪渓滑り 令和7年6月21日(土)

2025-06-23 13:44:47 | 大雪・夏山

金曜日の夜に悟空さんと待ち合わせて大雪へ。

前泊してしこたま飲んで翌日に銀泉台へ。

駐車場より少し下の雪渓からスタートです。

最初から急斜面の登り(苦笑)

ちょいちょい藪を突破しながら登る。

あと1週間早かったらのうちょっと良かったかな。

 

夏道を少し上がると広い雪渓に出た。

少年少女がポールを立てて滑走していた。

多分合宿。

悟空さんによると毎年この時期にやってるらしい。

 

夏道を歩き・・・

スキーを履いて雪渓を登る。

これを繰りかえして山頂に到着。

2時間45分で到着。

山頂は爆風。

でも景色は良かった。

もうちょっと向こうまで行きたい気持ちになったりして(笑)

 

ちょっと下がった風の当たらないところで昼食。

麦もいただきました(笑)

 

この後は、夏道歩きと雪渓滑りの繰り返し。

久々のスキーを楽しめました。

 

滑ってるところを中心に、4分くらいの動画にまとめました。

 

またこんな雪渓滑りをしたいなーと。

ただ、根性なしなので、駐車場から近い雪渓でのんびり登り返して滑るのがいいかな(笑)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳なので疲労は抜けないが・... | トップ | 補中益気湯 令和7年6月25日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大雪・夏山」カテゴリの最新記事