お元気ですか?こちらTOKYOです。

どんどんおもしろくなる2歳のむすめさんとの日々をつづります。

原因は塩分

2008-01-27 | 日々
謎が解けました。

私はなんでこうもカリカリに細っこいのに、
幼児のように手足や顔がぷにぷにとむくんで
決して細くないのだろうか。
細いんだからせめて美脚でもいいのに。

と、長年思っていた。

塩なんだって。
塩分がむくみを引き起こすんだって。

そりゃ~むくんどるはずやわ。

私は人の5倍くらいは塩分とっているもの。
ラーメンのスープ、ポテチの塩、
醤油ぶっかけごはんなど、
塩分が大好き。

甘いか辛いだったら断然辛いやし!

子供の頃は醤油を飲んだり、
おやつに塩を食べたりしていた。

やばい、、やばいやばい。。

でも、もはや依存症。
どうしたらいいのだろうか。

ちょっとだけりかちゃんの気持ちがわかった。
寿命がちぢむと何度脅しても、
ちぢんでも吸いたいんやよね。

むくまなくて塩分の取れない人生より、
むくんでも塩分のある人生がいい。

やばい、やばいやばい。。

今日、買い物をいっぱいしたででら気持ちよい気持ちです。

天使の輪

2008-01-24 | 日々
剛毛のみなさん、朗報です。

今日、8500円で、天使の輪を購入しました

美容院のトリートメントなんだけど、
「M3D」って名前のトリートメントで、
最近一宮に上陸した最先端トリートメントなのです。

髪にツヤを!輝きを!さらっとした触感を!

という見出しに惹かれ、アイドル作戦には欠かせんと思い、
挑戦しました。

そしてら、天使の輪ができたの~ふっふ~!
なんか触ったかんじもつるっとしてるし。
いつでも頭ぽんぽんしてまってかまわんよ。

効果は1か月くらいで、
何回かやるともっと効果があるらしいので、
また来月やろうと思います。

こないだの会合でイヤリングをなくしました…しょぼん。。
誰か知りませんか。
ゴールドのやつです。
情報お持ちの方はご一報お待ちしております。

お疲れ様でした

2008-01-21 | 日々


本日、父は、
60歳の誕生日を迎え、定年退職をしました。

みなさん知っての通り、私は父とでら仲が悪いです。
基本無視やしね。
目を合わせるのはむかついてガンとばすときくらいやし、
笑顔を向けたのは10年以上前のような。

まぁそんな父ですが、
今まで私たちのために働いてくれたわけで、
そのおかげで衣食住にも困らず、
おしゃれをしたり、
あそびにいったり、
友達や彼氏と仲良くしたり、
学校で勉強したり働くことができたり、
当たり前の生活ができたわけで。

しかもこうして社会人のはしくれになってみて、
仕事を40年続けるということがどれほど大変なことかを知ったから、
やっぱり今日は特別な日だな、と、
1日限定でも感謝をしたいと思いました。

今日はおかあさんが、
何年かぶりに手作りケーキを用意しており、
お花屋さんで花束を買って、
メッセージカードを書いていた。
メッセージカード書いてんの初めて見たよ。

いつもでらけんかしており、
別れればいいのにと本気で思うが、
今日はでら尽している様子が見受けられ、
かつておかあさんも私と同じようにおとうさんに恋をしたんだなぁきっと。
などと大人になった私は二人の様子を見ていた。

私も、だんなさんが定年退職するときには、
ありがとうとお疲れ様の気持ちを込めて、
おかあさんみたいに愛のあるお祝いをしよう。

今日は出血大サービスで、
一眼レフで写真を撮ってあげた。

カメラ越しに久々に正面から見る父は、
でら老けてて、びっくりした。
そして涙していて、対応に困ったから放置した。

こんなかわいげない娘だから、
せめてこっそりここで言うよ。

長い間、お疲れ様。
ありがとう。

小学生新年会合

2008-01-20 | 会合
2008最初の会合は、映画を見に!
いくはずやったんやけど、
せっかくこんなにみんなで集まったんやで、
映画みてるのはもったいないね☆

ってことで、うちで小学生会合開催!!
こたつを囲んで食べまくりしゃべまくり笑いまくりで
でら楽しかったね~。

ひとしきり近況報告を行う。

*ちほちゃんは月曜日卒論提出期限であと10ページ書いてないという衝撃な境遇の中元気に参加してくれ、居場所となんやかんやうまいことやっとる様子。

*さくちゃんはあいかわらず髪の毛をなびかせ、去年の不運を払い去り、愛しのおねえちゃんのいるアメリカの話やでっかいポテチをくれた。

*かんちゃんは卒論を終え、ポールとの電話が週3に落ち着き、遅ればせながら就勝を始めた様子。美術的な仕事だなんて、かんちゃんにぴったりだ。

*りかちゃんは正気になり、たっちゃんとお別れし、アイシンとラブラブな日々を送っている様子。しかし「前ふさいじゃった」はどうしてもいただけない。

*いっちゃんはドレスを買い、新居を決定し、世界地図を完成させ、順調に結婚活動を進めている様子。そしてついにポロッパーデビューです!!

*みっちゃんはこうさんとのことにあれこれ悩みながらも、二人専用ピッチを買い、なんやいい具合やんというのがはたからの感想です。

みわちゃん~~次はぜったいきてね!!

ごまめや
コンビニデザート
こたつ大富豪
夜ドライブ

どれもでら楽しかった。

さて、新しい教材が認定されました。
人生の指南書、みんなで勉強しよね!!

終ってなかった

2008-01-18 | 日々
まだ、終わってませんでした…。

きのうちょっと1日休んどる間に、
例のお客が怒鳴り込みに来て、
店中のお客さんとスタッフをびびらせてったらしい。

 ヤン・パート2 到 来 だ

めちゃこわい~~
もうアジアいやだ。
何でこんなヤン率高いんやて。

ヤンは好きだけど、
あくまでそれは味方のときで、敵に回したら最後だということに気付いた。


なんまいだなんまいだ


まつり終わったと思ったけど、店の様子は変わらない。
1月になってから、
もー全員がいっぱいいっぱいで、店の空気が荒れ模様です。

上司は二人とも常に誰かに謝っていて、
(私のような凡社員の手に終えんくなったお客さんの対応で…)
雑用はたまりにたまって無言の押し付け合いになっており、
新卒のちびっこたちは限界に達し、おいおいと泣いているし。
(気持ちはでらよくわかるよ…)
毎日のようになだめているがこっちも泣きたいくらいやし。

今日は謎のスリランカ人に4時間つきっきり。
名前が4つある。謎やし。芸名?
外人のゆうことは信用ならんし。

ヘンコウハ~?デキマセ~ン。

こんな外人喋りを4時間はしんどい。

あーーーつかれたーーー。

とりあえずちゃんとランチが食べたい!!!
1月になって逃したランチまとめてもらったら1日は休めるやなかろうか。

歌い明かす

2008-01-16 | 日々
きのうでやっと、1年で1番ビックなまつりが終わりました。

あ~~~終わった~~~~!!!
うれしい~~~!!

かといって楽になるかといえば、
今まで取りまくった記録が実際に飛んでくまで、
ケアがこれからごっぞり待ってるわけで、
まだまだ3月あたりまでピーク期であることに変わりはないけど、
早朝出社はしんでいいし、
予約取りまくらんでいいし、
毎日新商品の勉強もしんでいいし、
いくぶんか心が楽になります。

サクセスランチカモン!!

しかし仕事は甘くなく、
ミスはけっきょく救われず、
でも支店長に会社でチャージを持つことを許可してもらえたので、
裁判沙汰ちょい手前は逃れました。

にしてもむかつく!
コミュニケーション不足の私が悪いというが、そんなばかな!
ぜったい確信犯やし!
なんでうちが払わなかんのやて。腑に落ちん。
あんたのせいで報告書かかなかんし超めんどい。
あの人これでピンチ貯金したな、ふ、ばかめ。

やれやれ。
まー終わればいいわ。
やっと自慢のにこにこ接客に戻れます。

打ち上げに、焼肉を食べ、歌いに行きました。
疲れたあとの焼肉とファジーネーブルは最高においしい。
そして歌って歌ってオールした!!

お疲れ私!!

ふんばりどき

2008-01-05 | 日々
本日から、仕事復活です!
1年で一番の早朝出社です。
名駅のホームに人がこんなにいないなんて。
眠い体を起こして、ちゃんときれいな格好をして、

おーし。がんばるぞー!!

今日から1年で1番ビッグなまつりのはじまりです。
去年記憶が飛んだのはたしかこの頃やったな。
さっそくでらいそがしかったよ。
きのうまでのこたつみかん夜中生活とは180度真逆の生活になり、
体がびっくりしとるよ。
時差ぼけです。

今日の格言はピンチャンピン☆

昨年身につけたスピード感に、確実性をプラスして、
4月に迎えるであろう3年生になる準備を始めようと思います。
よしざわさんジュニアになるために
まずは妄想族から始めます。

あーーー今私が一番ほしいものは、

断 固 た る 揺 る ぎ な い 元 気 さ 


いちいち他人や環境や体の調子に左右されない、
内なる元気さを何より欲しています。

元気があれば何でもできるというしね!
と、のだめを見てふと思った。

あけましておめでとう2008

2008-01-03 | 日々
みなさん、明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
年賀状はもうすぐ届くからちょっと待っててね

まず目標を立てたいと思います。


仕事:よしざわさんに近づくこと。

つまり、
おっくうにならず、自分考えを信じて判断すること。
仕事上頼りになり、精神的に癒せる先輩になること。
きちんとキレイな身なりで愛想よく女らしくなること。


会合:いっちゃんの余興に全力を尽くすこと。

このまんまです。
会合メンバー初の余興です。
みんなででっらいい式にしましょう!


ふじたくん:自己主張をしてもっともっといっぱいしゃべる。

あれこれ考えずに素直に思ったこと、お願いしたいこと、
など自己主張をちゃんとできるようになりたい。
いっぱいいっぱいしゃべって、しゃべってもらって、
お互いの本音が理解できるようになりたいです。


ひとことで言うと、
失敗を恐れずに、思ったことを思ったように、やる!!