お元気ですか?こちらTOKYOです。

どんどんおもしろくなる2歳のむすめさんとの日々をつづります。

2歳 ゴマ、落花生クリア

2016-01-23 | ベビー

今通っている病院では、
負荷試験中、先生と看護婦さんがほぼずっと一緒に付き添ってくれます。

むちゃありがたい。

負荷試験て、
20~30分に一度一口食べるのを繰り返すだけで、
基本待ち時間でむちゃひまなのです。

何もないせまい病室で、
ずっと一人でむすめさんの相手をするのはなかなかしんどいので。


今回はおもちゃも貸してもらいました。
看護婦さんナイスチョイス!
むすめさん楽しく待ち時間過ごせました◎




12月の負荷試験。

ゴマクリア!



1月の負荷試験。

落花生クリア!



6段階中最高値の6をマークしていた2品目。

食べてみたら難なく食べられました!

やったー\(^o^)/

やったー\(^o^)/


本当、食べてみないと分からない。

ケロリと無症状で食べられると、
今まで必死で毒物かのように避けていた暮らしはなんだったのだろうかと、
うれしい反面疑問です。


ゴマ解禁、うれしい。



ほうれん草のお浸しゴマかけれるじゃん!

サラダにゴマドレかけれるじゃん!

お惣菜の大学芋買えるじゃん!



世界広がったー!!


病院のおもちゃが気に入りすぎて、
むすめさん、いつのまにか自分のかばんに忍ばせて持って帰ってきてしまいましたΣ(゜д゜lll)


翌日速やかに返しに行きました。

2歳 よちよちペンギンに癒される

2016-01-21 | ベビー
先日、

『冬限定!ペンギンよちよちウォーク』

を見に水族館に行ってきました。



むちゃくちゃかわいかったです(。-_-。)

見慣れぬ芝生に、

どこやどこや?なんじゃこりゃ?

と、ちょっと戸惑いながらよちよちウロウロするペンギンさんたちに癒されました。

ゴールにたどり着く前に引き返そうとするペンギンさんが、
飼育員さんに通せんぼで阻止されると、

「ンガッガッ!!」

(どいてちょーよ!そっちいきたいの!)

と、抵抗する姿もまた萌えーでした。


むすめさんは、

「ペンギンしゃん◯◯ちゃんのとこくるかなー?」

と、楽しみにしていたわりに、

いざ突然目の前にペンギンさんが現れると、

固まって後ずさっていました(笑)

ビビりめ。




水族館に来たのは1年ちょいぶりだったので、むすめさんの成長を感じられました。

いろんな生き物の名前を言えるようになったし、

「あ、しまった!こっちまだみてなかったわ~!」

とか言って走り回って自らいろんな生き物を積極的に見学していました。

この日はむちゃくちゃよく歩いた。

普段ちっとも歩いてくれず、
カートに乗ったり、飽きたら抱っこしたりだけれど、
こんなに歩いたのは初めてじゃ?

ってくらいよく歩いてくれました。

よっぽど楽しかったのかな。




ペンギンポーズ。

2歳 ゆきー!

2016-01-21 | ベビー

「ゆきだよー!」

心待ちにしていた雪がついに降りましたー!

冬になってから、

「寒いね~」

と言う度に、

「きょうはー、
しゃむいから、
ゆきがふるね~!

◯◯ちゃん、
おかーしゃんと、おとーしゃんと、
ゆきだるまくちゅるー!」

と、あいさつのように毎日言っていたむすめさん。



ちょうど私もお休みの日だったので、

むすめさん念願のゆきだるまを作りました。


おくちー!




「おリボンもちゅけたげよ~?」

というむすめさんの提案で、

お花でリボンも作りました。


自分でバケツもかぶせてあげて、

おててをつけて、完成!!




上手にできました。



並ぶと雪だるまが二人・・・
仲良くおててつないで記念撮影。

長ぐつを持っていないので、
スニーカーで靴下&ズボン2枚履きしたけど、
それでも染み込んで足先が冷え冷えでした。。


雪あそびの後はココアでホッとひといき。

去年の冬はまだ飲めなかったココア。
牛乳が飲めるようになって大好きになりました。


あーしあわせ。

週末の朝はりんごに限る

2016-01-17 | ベビー
毎年冬になると、
信州の親戚から箱いっぱいのりんごが届きます。

近頃の流行りは、

週末の朝ごはんに、
りんごパイ風トーストを焼くこと。



これが、むっちゃ美味しくて、ハマっています。

りんごをスライスして食パンに目一杯並べて、

1センチ角くらいのバターをところどころに乗せて、

スティックシュガー1本を全体に振りかけて、

焼く。
(うちはオーブンがないので魚グリルで焼きます)

ほんのり焼き目がついてきたら、
パン粉を振りかけ、

仕上げにさらに焼く。

完成!!


甘くて柔らかいりんごと
パン粉のサクサク食感が本当にりんごパイみたいでたまりません(o^^o)


2歳 おひなさまを買う!

2016-01-10 | ベビー
今まで東京のせまいアパートでは飾る場所も収納場所もなかったので、
小さな手のひらサイズの和雑貨のおひなさまを飾っていました。


引っ越して少し部屋が広くなったので、
今年は本物のおひなさまを買うことにしました!


がしかし、
そもそもおひなさまにあまり興味がない私。

和室ないし。

部屋に合わんし。

何よりどうも日本人形がやや怖いと感じてしまう。



でも子供の頃は、

母や妹とおひなさまを飾るのがウキウキ楽しかった思い出や、

ひなまつりが終わると父が、

「すぐ片付けんとお嫁に行けんくなっちゃうでな~
行かんでもいいんだけどな~」

と毎年決まり文句のように言いながら片付けてて、
(片付けは父にやらせる母子たち…)
反抗期前はそれもまたうれしかった思い出があるので、


むすめさんに買ってあげたいと思うのです。



さていざ母と妹とむすめさんと女子3世代で人形屋さんへ下見に!



むっちゃ大量のおひなさま!!!!

どこもかしこもおひなさま!!!!

一体何をどう選べば( ? _ ? )?



・とにかく場所をあまり取らないもの

・派手すぎず落ち着いた着物、台のもの


私は当然のように親王飾り(おひなさまとおだいりさま二人のタイプ)に目をやりました。


がしかし、


母は、3段くらいにする~?
7段でもいいけどちょっと置けんかなぁ?

と。

ちょっとじゃないよ!!
ぜんっぜん置けんよ!!


二人でいいわ~と断りつつも、

母もまた折れず、
さすがに7段は諦めてくれたけど、
執拗に3段を勧めてきます。


でも確かに明らかに華やかさがあり、

サイズも高さは出るものの、
収納飾りなら幅はさほど大きく変わらず、

値段も思ったよりは上がらないということが分かり、


高さが出るで写真映えするかも?

お人形やお道具が増えて飾る楽しさ倍増かも?

と、徐々に3段に惹かれていく私。




2軒目。

ここで運命の出会いが!!


3段の木目込みのおひなさまに出会ったのです!!


日本人形が苦手な私ですが、
木目込みは美人ではないけれど、
丸っこくてかわいいじゃん!


職人さんがたいそう手を掛けて作る工芸品なので着物もいい生地を使っているらしく、
品があって落ち着いたおしゃれでレトロなものがたくさん。


これなら和室じゃなくても馴染むんじゃないか!?


そしてそしてひとつひとつ手作りのミニチュアの嫁入り道具たちがかわいすぎる!!


普通お道具は、箱詰めされてひとまとめに括られた状態のものを飾るのが多いのだけれど、

このお道具たちは、嫁入り道具の家具たちをひとつひとつ飾るようになっているのです。

ミニチュアの鏡台とかタンスとかむちゃかわいいやん!!


母もまたこのお道具たちや、
着物の感じ良さに、
たいそうテンション上がっていました。


一気におひなさま購買意欲が上昇!

俄然ほしくなりました。


けど木目込み、普通のおひなさまと違うから、本当にこれにして大丈夫だろうか・・・個性派すぎる・・・?


と、不安にもなりましたが、



店員さんが、

少数派ですけどこちらにされる方はたくさんいますよ。
木目込みも昔からある伝統的なものですし、
むしろこちらのほうが手が込んでいてものはいいものなんですよ。

と、援護。



帰ってだんなさんに相談すると、

「前ベビー用品店でチラッと見たとき、
おれもザ・おひなさまより丸っこいこーゆーののほうがいいなーと思ってたんだよね。」

と、だんなさんも同意見だったので、


よし!
木目込みでいこう!
少数派だろうが、自分たちが気に入ってウキウキ飾るほうがいいに決まってる!


木目込みにする決意ができました。



ちほちゃんにカスタマイズできるようなことを聞いていたので、
候補をいろいろ出してもらい、
組み合わせを検討。


ここからがまたむちゃ楽しかった。

台を明るい朱色にしてみたり、
渋いこげ茶にしてみたり。

屏風を金屏風にしてみたり、
柄入りのものにしてみたり。

ぼんぼりのサイズを華奢なものに変えて見たり。

おひなさまとおだいりさまの衣装を変えてみたり、大きさを変えてみたり。

それに合わせて台座の高さを変えてみたり。


なにこれめっちゃ楽しい♪


そしてはじめは、
二人でいいわ~小さいのね。
と言っていたのに、

最終的に決まったのは、
3段の立派なおひなさま。

しかも収納を気にして収納タイプを選んだのに、
カスタマイズしていくうちに収納に入りきらなくなり、
結局人形は別箱ということに。


ま、気に入ったからいっか♪

実家に預かってもらお~^ ^



むすめさんも、

「おーっさま、きれいだったね~」

「おーっさま、ばーば買ってくれた」

「◯◯ちゃん、おーっさま飾りたい♪」


と、うれしそう♪

再来週届くのがとってもとっても楽しみです( ´ ▽ ` )ノ

2歳 愛しのおばちゃん

2016-01-09 | ベビー



鯉を見つけて前のめりになった瞬間おでこをぶつけたむすめさん。

さっそく元旦の晩から3泊実家に泊まり込んで参りました。

ああ~実家で母と妹とお菓子をバンバン開けながら夜更かしするの最高~( ̄▽ ̄)

日中も、
むすめさんはおばちゃんこと私の妹が大好きなので、

おばちゃんこっちおいでー!
おばちゃんちょっとちょっと!
おばちゃんねんどしよー!

ずっとおばちゃんにくっついてます。

私、むちゃ楽( ̄▽ ̄)

午前中から昼寝してしまったわ。
贅沢~。


実家の新年会は、蟹鍋でした。
むすめさん、蟹缶しか食べたことなかったのですが、
まともな蟹を口にして蟹に劇ハマり。

カニ~!
カニカニカニカニカニ~!!!

カニ連呼。

蟹8本は食べた気がする。

もちろん他の野菜や肉、お節もたっぷり食しました。

どんどん丸くなってきている。。

会う人会う人に丸くなったと言われる。。

まぁ、丸いもんな。


みんなで初詣でに行ったり、
セールに繰り出し、

先月からお目当てだったダウンコートが半額になっているのをラスト1枚でゲットし、

狙っていたユニクロの限定商品カシミヤニットも半額で無事ゲットし、

とても満足なお買い物ができました^ ^



幸先よし!

よき1年になりますように。

2歳 あけましておめーとーました!

2016-01-09 | ベビー
みなさまあけましておめでとうございます^ ^

今年もどうぞよろしくお願いいたします!


ヤー!!

新年からダチョウ倶楽部ブームのむすめさんです。

むすめさん、
うまく言えず、

何度言っても

「あけましておめーとーました!」

なぜか過去形です。




今年はお正月と思えぬあたたかさ。

天気も良く凍えることなくほんわか新年を迎えております。


さて年末に引き続き、
自宅で過ごすはじめての年始。

いちおお節とお雑煮を作りました。

筑前煮だけ・・・

あとはムリせず既製品です( ̄▽ ̄)


がしかし重箱がないので、
ただのそこらの白いお皿に盛り付けたら全くお節感がでなかったT_T


来年は重箱、買いたいな。
木の重箱とか憧れるな。
たぶん中身が伴わんけど。

むすめさん、
昨年末に除去解除になったゴマや栗を美味しそうに食べられました!

「くり!くり!」ととても気に入って食べてました。


元旦は、

むすめさん、
はじめて後髪を切りました。

だんなさんの実家にあいさつに伺ったついでに、
美容師の弟くんの奥さんにカットしてもらったのです。


嫌がるかな~と心配してましたが、
むすめさんも満更ではない様子で、

鏡を見ながらうれしそうに「かわいい♪」

と自画自賛しておりました。



イメージおおはらさくらこちゃんです!!

どうかしら?

なんか丸い顔がもっとまん丸になった気もするけど、
ま、子供らしくてそれもかわいいかと親バカながら満足しております。


むすめ共々今年もどうぞよろしくお願いいたします^ ^

2歳 大そうじ

2016-01-09 | ベビー
我が家は、

今までだんなさんが年末年始休みに入った瞬間、
各自実家に帰省して各自新年を迎えていたので、

大そうじらしい大そうじをしたことも、
お正月準備をしたことも、
ろくにありませんでした。

(結婚しているのにそれもどうかと思いますが、
各自こんなときくらいしか地元でゆっくりできないしまぁいいかということで。)


さて今年は、
各実家とも市内なので、
年末から帰省する必要もなく、
家族そろって自宅で過ごす年末です。


我が家、はじめてまともに大そうじをしました。


キッチンのレンジフードや換気扇、
冷蔵庫の中や、冷蔵庫の下、
エアコンや空気清浄機のフィルター、
床の水拭き、
カーテンレールの上のほこり取り、
洗濯機の中や洗濯機台、洗濯機ホース、

などなど。

2日間丸々普段手付かずの場所を洗い尽くしました。

こんなに隅から隅まで掃除をしたのははじめてf^_^;)


2LDKのアパートでこの疲労感・・・一軒家の大そうじって一体?


むすめさんも、
大そうじがんばってくれました。



教えてもないのに、

自分でおもちゃ棚を、
1マスずつおもちゃを全部出してモップで拭き、
思いの外きちんとお掃除してました(;゜0゜)

母感心。

すべり台やキッチンも普段より念入りにモップで磨き、
大事なおままごと用のお野菜もひとつひとつモップで磨いておりました。

普通に助かります!!


無事年越しそばを食べ、
(むすめさんは年越し米粉パスタ)

紅白を見るという、

今までで一番年末らしい年末でした。



さて本厄の1年がようやく終わりました。

むすめさんが喘息を発症したり
父が怪我で入院したり
母が伝染病にかかったり
だんなさんが病んで家庭存続の危機になったり
私が事故ったり。


小さなことで言えば、
買ってたった1か月でiPhoneを落としてさっそくひびバキバキになったり。


大きなことから小さなことまで本当に踏んだり蹴ったりな1年だった・・・


こんなにも負の感情で過ごす時間の多かった年はないと思います。

まさに厄年!

まだ後厄は残っているけれど、
少しずつでも光が見えてくるといいなぁと願います。


とはいえ、
何より地元に戻ってこれて、
家族や心置きなく話せる会合や地元の友達のそばで過ごせるようになったことは、
とてもとても幸せな変化でした。


みなさま今年も1年お世話になりました。