まるふじ山脈

夏本番、空梅雨…。
今年度も1/4を終了。

小岩井農場「アルマジロボール&ハンモック」

2012年06月30日 | 旅行・外出




ハンモックがあったので、乗ってみた。
包まれる感覚が何ともいえない気持ちよさ。
ちょっと揺れると、なお不思議な感覚になる。

ハンモックの向こうに見えるのはアルマジロボール。
二人1組で1回1000円、ボールの中に入って坂をゴロゴロ下る。
今回は無理だったので、チャンスがあれば一度やってみよう…。

大仙市大曲「めんこいな」リニューアル

2012年06月25日 | 大仙市情報


店内改装でしばらく営業を止めていた「めんこいな」。
新装開店以来、初めての来店。

奥の座敷スペースもいい感じで、トイレの間取りも充実。
テーブル席のテーブルも新しい物になっていた。
メニュー価格はほとんどそのまま。


この日は「ヒレカツ定食」や「鶏唐揚定食」、「牛すじ煮込み」など色々頼んでも3千円以下。
自分自身の大曲の定食屋ランキング総合評価では第1位。


無線LANルータ

2012年06月23日 | 最近買ったもの




ipadの購入に遅れること数日。
未だに有線LANだった我が家も無線LANになった。(BUFFALO社製)
難しい設定が必要かと思ったが、すんなりipadとの接続が完了。

ネット環境があってこその「ipad」。
とはいえ、パソコンは設定が難しくて未だに有線LAN。

台風4号

2012年06月20日 | 秋田県内・地元情報




西日本から関東地方にかけて多大な影響を与えた台風4号。
秋田県をそれるかのように、宮城県沖へとシュートしていった。

秋田県内の一部の小中学校や高校でも休校措置がとられたが、ほとんど影響が無かった。
いつもの雨の日と同じくらいの一日。

何事もないのが一番だ。

雁の里温泉「湯とぴあ」

2012年06月19日 | 温泉
午後から雨、夜になってからは風が強くなってきた。
風の音が真冬の吹雪のような音を出しています。



久々に来た「雁の里温泉」、美郷町共通温泉チケットで入浴。
コンパクトな浴室、洗い場は約10人前後。
サウナ、ジャグジー、打たせ湯などコンパクトに収まっている。
ただ、湯温をちょっと高めに感じる人もいるかも。

次は千畑温泉「サンアール」に行ってみようか…。

定 休 日 月曜
営業時刻 21時まで(8時半までに入館)
料  金 400円


新しいipad

2012年06月17日 | 最近買ったもの
今日は肌寒い。

職場でipadを駆使している人が多いことに刺激を受け、新しいipad(64GB)を購入。
現在のipadは三作目なので、「ipad3」というとわかりやすい。
とはいえ、ipadは初めての挑戦。



WI-FIモデルゆえ、無線LANやWI-FI環境が整えないと無意味。
早急に環境整備を進めたい。