goo blog サービス終了のお知らせ 

まるふじ山脈

夏本番、空梅雨…。
今年度も1/4を終了。

ゴーヤカーテン

2013年07月04日 | 日々の出来事



一度やってみたいと思っていたゴーヤカーテン。
何となくいい感じになってきた。
が、一部のプランターだけ枯れてきた。
理由は水のかけすぎによるものと断定。
何事もほどほどが一番。

田吾作せんべい

2013年06月19日 | 日々の出来事

早朝は19度まで気温が下がっていた。
仕事場へ行くと、結構涼しく過ごした。
が、動き出すとけっこう汗ばむ。


「地味な風貌」と言っては失礼だが、これがかなり旨い。
もっとこの味を他の人たちにも知って欲しい!

三陸産「カレイ」

2013年05月06日 | 日々の出来事

依然として肌寒い。退院後の生活を満喫♪。


岩手県三陸沖で釣りをしてきた友人から3匹のカレイをいただいた。
嫁は丸ごとの魚をさばくのが無理らしく、仕方なくチャレンジ。
さばき方をipadで検索して実践。
さすがに三匹目は慣れてきたせいか、うまくいくようになった。
連休最終日は、カレイをさばくことで終わった。

2泊3日

2013年04月29日 | 日々の出来事

病院泊2日目、慣れない場所と寝床で寝不足…。
寝たのか寝ないのかわからない感じで朝を迎える。
当の本人は初日の症状からすると、全くもって元気。
今後は下痢と熱が治まれば、晴れて退院へと…。

健康とはありがたいものだと思う今日この頃。

連休二日目

2013年04月28日 | 日々の出来事


今日も昼過ぎまで仕事、この3日間は1日半のお休み。
家族が感染性胃腸炎に罹患、昨日から病院にお泊まり。
勤務形態が色々あるとはいえ、24時間態勢の看護師の皆さんお疲れ様です。

ゴールデンウィーク前半戦

2013年04月27日 | 日々の出来事

ゴールデンウィーク初日はあいにくの雨。
風も強く、一段と寒さを感じさせる。
今日は屋内の仕事なので問題ないが、それでも暖房がないと肌寒い。
季節の変わり目の風に注意、職場ではインフル罹患者もいるので…。

春の日射し

2013年04月17日 | 日々の出来事


4月になったとはいえ、まだまだ朝は冷える。
夜に気温が下がるので、車や土もけっこう湿った状態で朝を迎える。
太陽が昇るにつれて土の温度も上昇。
そのため、蒸気があがるように土が乾く。

おむつケーキ

2013年04月08日 | 日々の出来事



オムツを色々と積み上げておもちゃをつけた「オムツケーキ」なるものをいただいた。
世の中には色々なものがあるものだ。
まだ、そのオムツ自体は使っていない。
というか、もったいなくて使いづらい…。

年度末の哀しい出来事

2013年03月31日 | 日々の出来事


今日は久々の完全休み。
朝起きると、「携帯電話洗濯したよ!」との声。
一気に休みモードは消沈、データ回復モードに突入。
ガラパゴス携帯本体はどうでもいいのだが、とにかくデータだけは…。
とにかく丁寧な乾燥作業の結果、

①FOMAカード→セーフ
②マイクロSDカード→欲しかった電話帳アウト
③本体→起動画面までの作動

報われない部分もあったが、全てを失わなくて良かった。
ヤマダデンキポイントもしっかり記憶されていた。
1万ポイント以上あったので、不幸中のラッキー。

ということで、全電話番号喪失した自分。
これからは着信ごとに「誰ですか?」的な感じで話を進めて人を特定するか、
洗濯&データ消去の出来事を話しして人を特定することになりそう。

FOMAカードを古い機種に差し込んで、電話&メールは無事復旧しました。

私個人を特定できる方はメールで結構ですので、
メールでお名前&電話番号をお知らせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

お祝い&お菓子の詰め合わせ

2013年03月16日 | 日々の出来事

昼過ぎには雷を伴う風雨にも至る。

本日夕方、たくさんのお菓子とお祝いをいただきました。
写真に写っているもの以外にもまだまだたくさんある♪
ありがたや、ありがたや・・・。
どれから食べればいいか迷いそう