


注文後に生豆からの焙煎で販売する本格的な店。
ここのケーキも手作り感が高く、美味しい。
写真は久々に食べたチョコレートケーキ。
ビターチョコとスポンジの3層の重なりに重量感を感じる。
この辺の店にはないタイプの味と食感。
コーヒーにピッタリの大人のチョコレートケーキ。
年に数回か能代に行く機会があると必ず寄る店が「セキト」。
この店の二大看板商品は「だまこ餅」と「志んこ餅」だろう。
だまこ餅は冷凍可能なため、県南のスーパーでも売っているのを見かける。
志んこ餅は消費期期限がその日限りということもあって、どこでも見かけない。
志んこ餅は、つきたての餅を餡にからめてその日のうちに売る。
今回は売れ行きがいいせいか、餅のつきあがりまで30分ほど待つことになった。
30分待ってもいい味である。(写真は重箱なしの1400円)
つきたての餅と上品な餡が絶妙な味を作り出す。
原材料:うるち米、小豆、砂糖、塩、麦芽糖、寒天