武家まん② 2012年11月26日 | 食事・お菓子・食品 武家まんの栗入りクリームとチョコ、美味しい。 が、最後にいきつく答えは「あんこが一番」。 あじまんで来月発売の「芋じまん」が楽しみ。 (芋あん&カスタード)
不二家のケーキ 2012年11月24日 | 食事・お菓子・食品 右側が「北海道えびすかぼちゃのケーキ」320円 かぼちゃのムース&角切りかぼちゃ、上面にはかぼちゃクリーム。 左側は名前を忘れたが、キャラメル系の大人味ケーキ。
ファミマのチーズナゲット 2012年11月20日 | 食事・お菓子・食品 雨ばっかり…。 ヤフーニュースのトップに「あまりの匂いに…」とあったので興味を抱いて購入。 確かに独特の匂いがするが、それほどでもない。 チーズ風味豊かなナゲットは御飯にも合いそう。
大仙市大曲飯田「さすが家」 2012年11月19日 | 食事・お菓子・食品 飯田地区にオープンして以来、2回目の来店。 ランチメニューは平日のみ。 天丼はどこの店でもハズレがあまりないメニュー。 客側にとってのコストパフォーマンスは普通。
あじかん「焙煎ごぼう茶」 2012年11月14日 | 食事・お菓子・食品 断続的に雨が降り続く一日。 気温が低くなれば、一発で大雪に…。 パックを開けると、ごぼうのかぐわしい匂いが広がる。 お湯を注いで、2分後。 ごぼう100%のお茶は健康に良さそうな懐かしい味わい。
長芋 2012年11月13日 | 食事・お菓子・食品 雨の日が多くなり、非常にテンションが停滞。 天気予報にもついに雪マーク登場。 近所に住むお友達から仙北市田沢地区の「掘れたて長芋」をいただいた。 大の長芋ファンとして嬉しい。 全長約90cm。 食べられる部分でも60cm以上あるビッグサイズ。
大仙市大曲「たまごの樹」ロールケーキ 2012年11月10日 | 食事・お菓子・食品 イオン大曲近くに出店以来、繁盛している様子。 ロールケーキをいただいた。 おそらくモンブランロールケーキかと。 けっこう大きな栗も入っている。
山口製菓「アンドーナツ」 2012年11月08日 | 食事・お菓子・食品 ほぼ毎日、雨。 知る人ぞ知る「アンドーナツ」。 イオン秋田のB1Fで販売していたのを発見、即買い。 平たい形に、均一に入っているこしあん。 これと牛乳があれば、大満足。
横手市「フレンドール」ティラミスパン 2012年11月04日 | 食事・お菓子・食品 かなり昔に「ティラミス」ブームがあった。 最近食べていないだけに、ティラミスの味が思い出せない。 ということで、その味がするかどうかもイマイチわからない。 パン自体は牛乳とともに美味しくいただきました。