風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

ダイニング&ワイン「SORA」

2019年04月19日 | 洋食

家の近隣にあるお店に行ってきました。

小宮公園に向かい坂道を上ります。

途中「うかい亭」をパスしてさらに上へ。

家から12~3分で目的のお店「SORA」に到着しました。

店内は既に来客があり写真は撮れないままにテラス席になりました。

基調色が赤でテ-ブルメイクも赤(笑)。

取り敢えずビ-ルを頂き3,400円(税、サ-ビス料を入れると4,000円)のランチを注文しました。

左回りに道明寺、鴨燻製、ジャガイモクリ-ムコロッケ、キッシュ、イチゴの生ハム、秋刀魚の酢〆

スペインの小魚のマリネ。

クロワッサンとコ-ン入りパン。

サラダ。

ジャガイモのス-プソラマメ入り。

自分のメインはポ-クヒレのロ-スト。

家内が鴨のコンフィでした。

デザ-トはレモンソルベ。

料理の味は不味くはないのですが、かといって美味しいとも言えない中途半端な味です。

考えるにソ-スの味が今一な気がしまたが、満腹にはなりますね(笑)。

店内の佇まいは赤が強すぎて、男性は落ち着きません(自分一人でしたが、、、笑)。

接客に関してはフロアの女性はみな感じはいいのですが、シェフとオ-ナ-がきちっと

フロアの女性たちに接客の教育をしていない感じがしました。

前菜の説明無しはまだしも、メインデッシュの皿の向きが違ってテーブルに置かれたのにはビックリしました。

写真は自分たちで戻した状態です。

このお店は「ザ・グランド・ヒルズ」のなかにあるダイニングで、中心は会員制スパらしく

スパの後にここで食事をするようです。

一見高級(それなりの料金)そうですが綻びが垣間見えてしまうそんなお店でした。

自分は多分もう行かないでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三鷹の焼肉「KAZU」 | トップ | ライカCLの魅力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

洋食」カテゴリの最新記事