風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

山梨県ヤモト農園のいちご

2021年02月27日 | 食・レシピ

先日、義息子の実家から送られてきました。

開けてみたら素晴らしい形と色です。

自分知らなかったのですが結構有名で紀ノ国屋にも出荷しているみたいです。

味は流石にバランスが取れていて糖度、硬さ、濃度も丁度良く、これぞいちごと言う味でした。

ご馳走様でした。


着々と用意しています

2021年02月27日 | その他

昨日、秋川漁協の遊漁券を購入しました。

上流解禁は3月1日ですが、放流もあり10日間ぐらいは場があれるので3週目ぐらいから

入渓しようと思っています。

近場で取り敢えず練習もかねての釣行ですが、4月のGWの前に長野に遠征を考えています。

30年振りのフライフィッシングなので楽しみなのですが、年齢的に体力の方が心配です(笑)。


HARDYは素晴らしい

2021年02月25日 | 逸品

フライフィッシングを本格的に再開するにあたって、新たにタックルも購入しました。

それは自分のやる気を強固にするためでもあります。

改めて購入した物を見ますと、HARDYはやはり良いですね。

30年前はリールのマーキスと釣バッグを購入するのが収入的に精一杯でしたが、現在は

流石にある程度余裕があるので購入は出来ます(笑)。

カスカペディアの復刻版を未使用中古で購入した物の、ニッケルを多用し余りにも美しくて

使用するのに躊躇してしまいます。で新たに現行のカスカペディアを新品購入しました。

現行は4代目に当たりますがⅡとⅢは韓国製と言うこともあり、デザインを含め今一良くないですね。

で現行はイングランド製で流石にピカピカではなく、傷が解りずらい仕様になっています。

でも造りは値段も違うのですが復刻版が本当に素晴らしいです。

現行は直径2㎜ほど大きいのですが、初使用はパラコナのこれまた初バンブーロッド7.6ftで行きます。

思いをはせるとコロナを忘れられますね、本当に。

 

 


春は来ています

2021年02月23日 | 和食

紀州の初鰹を「きょうや」さんで頂きました。

鰹を出す店は多かれ、藁で焼いたタタキを出すお店は少ないです。

脂が少ない鰹を藁のほんのりした香りが絶妙です。

ワサビ菜を軽く酢漬けにしたお浸し。

いや~春を感じますね。

新玉葱の煮びたし空豆載せ、菜花酢味噌和え、蛤のお吸い物は「きょうや」さんでしか味わえません。

「あら井鮨」さんで食べた長崎有明の牡蠣はぷっくりして絶品でした。

養殖生牡蠣は春になると終わりに近ずき、天然岩牡蠣に代わっていきます。

八王子駅にある青山フラワ-マ-ケット丁寧で家内のお気に入りです。

庭のミモザの黄色、梅の赤とピンクをリビングから眺めると何となく幸福感を感じます。

右にぶら下がっているのは南部風鈴です。

ミモザは今回ドライフラワーにして訪問客に差し上げようと思っています。


ミモザが咲き始めました

2021年02月20日 | その他

まだ五分ですがミモザの蕾がほころび始めました。

ここ3~4日気温が高めになるので、多分八分目ぐらいまで咲くと思います。

本日北海道からアンティーク調の壁掛け棚が届きまして、設置してリールを収納しました。

有名な外国のアングラ-がフィッシングは魚との格闘でもあるが物欲との戦いでもあると(笑)。

今回はコロナの影響で時間もあり、駄目ですねロッド3本とリール5個を購入してしまいました(汗)。

既存の道具でも普通にフィッシングは出来るのですが物欲に負けました(笑)。

3月に入ってもう少し気温が安定的温暖になったら、近場で何回か釣行しようと思っています。

時間は比較的自由になるので、本番の4月第2・3週の平日が楽しみですね。

まあコロナがある程度終息しての話ですが。

 

 


春は近し

2021年02月12日 | その他

寒い日と暖かい日が交互に来ていますが、暫くは暖かくなりそうです。

庭には福寿草が咲き始め春を感じさせています。

当初は梅の幹にみかんを刺していたのですが、メジロがせっかく来てもヒヨドリが来て

食べるので小鳥たちはすぐ逃げてしまいます。

そこで針金に変更し、流石のヒヨドリもホバリングして食べるのが辛いらしく、暫くはメジロ中心

だったのですが食べる執念は凄まじく、ヒヨドリはホバリングもうまくなり段々と食べれるように

なりまして半ば最近は諦めています(笑)。

こんなことを毎日リビングから観て楽しんでいますが、何とかしてくださいよコロナさん(涙)。

まあ全豪オープンがあるので何とか凌いでますが、大坂なおみは優勝しますね。

 

 

 


雲丹が安いかもです。

2021年02月05日 | 食・レシピ

たまたまかも知れませんが、セコンドにランチに行きまして

帰りに魚屋「天野」でお刺身類を買って帰ろうかと思っていたら、2代目から

箱入り雲丹を薦められ税込み4,200円で購入。

鮪、イカ、ウニの3色丼で頂きました(この3杯分がありました)。

食べたら大当たり、ロシア産の雲丹ですが鮮度が良くて超美味。

北海道でも実情はロシア産が大半で、加工地北海道が多く近郊で採れるものなんて少ないですよね。

正月が過ぎて流石に旅館、料理屋から溢れた高級品の消費が追い付かず、魚屋にも来るように

なっているらしいです。

たまに近くの魚屋を覗いてみるのも面白いかもしれません。

 

 

 

 


春まで待ち遠しいです

2021年02月03日 | その他

現在フライフィッシングに向けてまっしぐらです。

夜な夜なメンテナンスに励んでいます。

何せ30年前の道具達ですから、先ずはリール達。

流石にバッキングラインとフロ-ティングラインを交換しなくてはいけないのですが、費用が掛かるので

取り敢えず3~4台です(笑)。

リビングにもフライの道具を装飾し今年への思いが解るようにしました。

西の方では2月15日から解禁の河川も有りますが、自分は近場で3月15日解禁を待ちます。

つい先立ても、家から近い上州屋のフライとルア-専門店に行きましたが、やはり上州屋でした(笑)。

ちかじか新宿のフライショップ「ブル-ダン」に車で行って、桂花ラ-メンでも食べて

帰ろうかなと思っています。本当は老舗の「つるや」に行きたいのですが台東区は遠いですね(、、、汗)。