風太の日々漫遊

60代の喜怒哀楽

時計の聖地中野で食事

2024年05月17日 | 和食

本日は女房のデイトジャスト279174をオーバ-ホ-ルに出すべく中野に行ってきました。

本当は丸の内のロレックスに出したほうが良いと思うのですがなにせ料金が高いんです。

料金が約2分の一のジャックロ-ドでオ-バ-ホ-ルの依頼をして2時オープンの

「第二力酒蔵」に入店。

楽しみにしていたので昼食を採らず準備していました(笑)。

自分の席はいつも入口からすぐ近くの中州カウンタ-正面です。

ここだとメニューが一望できます。

鮪の中トロを中心に蝦蛄、しめ鯖、生カキ他に魚の煮汁で煮た豆腐煮、海老のかき揚げ

等々。

ここお店は全国から仕入れた一級品を提供するので間違いなくどれも美味しいです。

ほとんどの種類の旬の魚が有りますので是非一度行ってみてください。

途中煙草をしにお店横の喫煙所へ行き、喫煙しながら今日のお供のGSを眺めつつ

雲海の文字盤とベゼルの美しさに改めて惚れ惚れしました(笑)。

相当数の時計を購入してきましたが今回が一番ときめきましたね。

吉祥寺の「春木屋」で〆のラーメンを食べて帰りました。

満足した1日でしたが酔いと疲労で疲れました(笑)。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ再開します。 | トップ | やはり「日野寿司」ですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事